(Translated by https://www.hiragana.jp/)
インターステラ、小型ロケット「ZERO」のエンジン燃焼器単体試験に成功 - UchuBiz

インターステラ、小型ロケット「ZERO」のエンジン燃焼器単体試験に成功

ニュース

インターステラ、小型こがたロケット「ZERO」のエンジン燃焼ねんしょう単体たんたい試験しけん成功せいこう

2023.12.08 10:09

飯塚いいづかただし

facebook X(旧Twitter) line

 インターステラテクノロジズ北海道ほっかいどう大樹たいきまち)は12月7にち小型こがた人工じんこう衛星えいせいげロケット「ZERO」のエンジン「COSMOS」の燃焼ねんしょう単体たんたい試験しけん成功せいこうしたと発表はっぴょうした。

COSMOS外観(出典:インターステラ)
COSMOS外観がいかん出典しゅってん:インターステラ)

 北海道ほっかいどう大樹たいきまち商業しょうぎょう宇宙うちゅうみなと北海道ほっかいどうスペースポート」(HOkkaido SpacePOrt:HOSPO)うち射場しゃじょう「Launch Complex-0」(LC-0)で試験しけんした。今回こんかい試験しけんでは、家畜かちくのふん尿にょうから製造せいぞうした液化えきかバイオメタン(Liquid Biomethane:LBM)燃料ねんりょうとして使用しよう十分じゅうぶん性能せいのうゆうしていることも確認かくにんした。

 バイオメタン活用かつよう発表はっぴょうしているのは、欧州おうしゅう宇宙うちゅう機関きかん(ESA)が開発かいはつしているロケットエンジン「Prometheus」につづ世界せかい2れい民間みんかんロケット会社かいしゃとしてははつになるという。

 液化えきかメタンは価格かかく燃料ねんりょうとしての性能せいのうあつかいやすさ、入手にゅうしゅせい環境かんきょうせいなどで総合そうごうてきすぐれており、Space Exploration Technologies(SpaceX)の巨大きょだいロケット「Starship」をはじめ欧米おうべい中国ちゅうごくのロケット各社かくしゃ開発かいはつ注力ちゅうりょくしていると説明せつめい。ロケット燃料ねんりょうには不純物ふじゅんぶつふくまないこう純度じゅんどメタンが必要ひつようなことからインターステラは燃料ねんりょう液化えきかメタンを選定せんていした2020ねん以来いらい、その調達ちょうたつ方法ほうほう検討けんとうしてきた。

 エア・ウォーター北海道ほっかいどう札幌さっぽろ中央ちゅうおう)は北海道ほっかいどう十勝とかちエリアを中心ちゅうしんに、家畜かちくふん尿にょうから発生はっせいするバイオガスを液化えきか天然てんねんガス(LNG)の代替だいたい燃料ねんりょうとなるLBMに加工かこうし、域内いきない消費しょうひする地域ちいき循環じゅんかんがたのサプライチェーン構築こうちくんできた。2022ねん10がつには、帯広おびひろにLBMの製造せいぞう工場こうじょう国内こくないはじめて稼働かどうさせ、実証じっしょうすすめている。

 今回こんかい試験しけん使用しようするLBMは、バイオガスの主成分しゅせいぶんであるメタンを分離ぶんり精製せいせいし、やくマイナス160液化えきかしたもので、従来じゅうらいロケット燃料ねんりょう使用しようされるLNG由来ゆらい液化えきかメタンと同等どうとう純度じゅんど(99%以上いじょう)という。インターステラはその性能せいのうくわえて、おなじゅうしょうエリアにある工場こうじょうから入手にゅうしゅできるという調達ちょうたつせいなどを総合そうごうてき勘案かんあんし、ZEROの燃料ねんりょうとして採用さいようすることにめた。

LBM貯蔵庫(出典:インターステラ)
LBM貯蔵庫ちょぞうこ出典しゅってん:インターステラ)

 インターステラによると、ZEROの燃焼ねんしょうはすべて自社じしゃ設計せっけい。SpaceXのエンジンでも使つかわれているピントルがたインジェクターを採用さいようしている。

 ピントルがた一般いっぱんてき十分じゅうぶん性能せいのうにくいといわれているが、東京大学とうきょうだいがくとの共同きょうどう研究けんきゅうくわえて、宇宙うちゅう航空こうくう研究けんきゅう開発かいはつ機構きこう(JAXA)のしん事業じぎょう創出そうしゅつプログラム「JAXA宇宙うちゅうイノベーションパートナーシップ」(J-SPARC)でのきょうそう活動かつどうなどをつうじて、設計せっけいじょう工夫くふうでデメリットを克服こくふくたか燃焼ねんしょう効率こうりつ達成たっせいしているという。

 こうしたことから、部品ぶひん点数てんすう従来じゅうらいがたエンジンのすうじゅうぶんの1に削減さくげんし、全体ぜんたい製造せいぞうコストの半分はんぶんめるといわれるロケットエンジンをていコストできるとしている。

 今回こんかい燃焼ねんしょうは、60kNきゅうのサブスケールモデルでの試験しけんとなり、この設計せっけいから製造せいぞう試験しけん過程かていられた知見ちけんをもとに130kNきゅう実機じっきモデルを開発かいはつ製造せいぞうしていくという。

 ZEROは、推進すいしんざいとして燃料ねんりょうにLBM、酸化さんかざい液体えきたい酸素さんそ使用しようする液体えきたいロケット。エンジンは、ガスジェネレーターで発生はっせいさせたガスのちからでターボポンプを駆動くどうし、タービンを1分間ふんかんすうまん回転かいてん高速こうそく回転かいてんさせることで燃焼ねんしょう推進すいしんざいこうあつおくむガスジェネレーターサイクルを採用さいようしている。燃焼ねんしょうやすこともできる再生さいせい冷却れいきゃく方式ほうしきれた。

COSMOSの仕組み(出典:インターステラ)
COSMOSの仕組しくみ(出典しゅってん:インターステラ)

 これまでに燃焼ねんしょう、ターボポンプ、ガスジェネレーターそれぞれを試験しけんしており、今後こんごはそれらをわせたエンジン統合とうごう試験しけんへとすす予定よてい

 エンジンめいのCOSMOSは、秋桜あきざくら北海道ほっかいどう大樹たいきまちはなであること、エンジンの特徴とくちょうであるピントルがたインジェクターの噴射ふんしゃ形状けいじょう秋桜あきざくらはなびらにていることから、開発かいはつメンバーを中心ちゅうしん選定せんていしたという。

ZERO概要(出典:インターステラ)
ZERO概要がいよう出典しゅってん:インターステラ)

関連かんれんリンク
インターステラプレスリリース

Related Articles