(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ispace米法人、社内に管制室を開設–12月にも打ち上げのミッション2を支援 - UchuBiz

ispace米法人、社内に管制室を開設--12月にも打ち上げのミッション2を支援

ニュース

ispaceまい法人ほうじん社内しゃない管制かんせいしつ開設かいせつ–12がつにもげのミッション2を支援しえん

2024.09.26 17:30

UchuBizスタッフ

facebook X(旧Twitter) line

 ispace東京とうきょう中央ちゅうおう)のべい法人ほうじんispace technologies U.S.(ispace US)がべいコロラドしゅうデンバーの本社ほんしゃ管制かんせいしつとなるサミット・ミッション・コントロール・センター(サミットMCC)を開設かいせつした。ispaceが9月25にち発表はっぴょうした。

 ispaceは民間みんかんがつ探査たんさプログラム「HAKUTO-R」をすすめている。日本にっぽん本社ほんしゃ単独たんどくすすめているHAKUTO-Rのミッション2は最短さいたんで12月にもげられる予定よてい着陸ちゃくりくせんは「RESILIENCE」、RESILIENCEで輸送ゆそうされる小型こがた探査たんさしゃTENACIOUS」は欧州おうしゅう法人ほうじん開発かいはつRESILIENCEフォトレポート)。

サミットMCCの正面入り口(出典:ispace)
サミットMCCの正面しょうめんくち出典しゅってん:ispace)

 サミットMCCは、HAKUTO-Rのミッション3をはじめとするispace USが今後こんご実施じっしするミッションで宇宙うちゅう顧客こきゃく企業きぎょうから委託いたくされた貨物かもつ(ペイロード)とのテレメトリ通信つうしん地上ちじょう中枢ちゅうすう設備せつびとして使用しようする。

 サミットMCCにあしれると、これまでのispaceのつき探査たんさへの挑戦ちょうせん歴史れきししるされており、進行しんこうちゅう月面げつめんミッションを管制かんせいするオペレーションルームにつづく。ミッションデータをチーム全体ぜんたい共有きょうゆう可能かのうなオペレーターようコンソールと大型おおがたモニターが設置せっちされている。宇宙うちゅう空間くうかんをイメージしたような室内しつないには、ミッションの目的もくてきであるつきひかりのような、やわらかな照明しょうめいがオペレーターを真上まうえかららしているという。

サミットMCCのメインオペレーションルーム(出典:ispace)
サミットMCCのメインオペレーションルーム(出典しゅってん:ispace)

 2つめのオペレーションルームは、まえのほかにミッションちゅうのシミュレーションやリハーサルを実施じっしする、ペイロードのオペレーターや顧客こきゃく企業きぎょうのために活用かつようされる。

 サミットMCCは、ispaceがミッション1での経験けいけん間近まぢかせまるミッション2の準備じゅんびなかからたさまざまなまなびをかして構成こうせいされているという。ispace USのミッションを運用うんようするオペレーションチームは、実際じっさいにミッション1の運行うんこう支援しえんしたが、ミッション2でも同様どうよう支援しえんする予定よてい説明せつめい実際じっさい経験けいけんもとづいた設計せっけいがミッション3にけたオペレーショントレーニングにもかされるとしている。

サミットMCCのサブオペレーションルーム(出典:ispace)
サミットMCCのサブオペレーションルーム(出典しゅってん:ispace)

 ミッション3では、ispace USがべいCharles Stark Draper Laboratory(Draper、べいマサチューセッツしゅう)を代表だいひょうにした企業きぎょうグループ「Team Draper」に参加さんかし、Team Draperの一員いちいんとしてispaceが着陸ちゃくりくせん(ランダー)の設計せっけい製造せいぞう、ミッション全体ぜんたい運用うんようなどを担当たんとうする。

 Draperは、観測かんそく装置そうちなどの貨物かもつ(ペイロード)などのつきまでの輸送ゆそうべい航空こうくう宇宙うちゅうきょく(NASA)が民間みんかん企業きぎょう委託いたくする「商業しょうぎょう月面げつめん輸送ゆそうサービス(CLPS)」をNASAと契約けいやく。Team Draperは、CLPSのタスクオーダー「CP-12」をになう(CP-12でつきはこばれる装置そうちはすでにまっている)。

 CP-12としてTeam Draperはつき着陸ちゃくりくミッション「APEX 1.0」をすすめ、ispaceはAPEX 1.0ようとしてランダーを設計せっけい製造せいぞうする。APEX 1.0はSpace Exploration Technologies(SpaceX)のロケット「Falcon 9」でげられる。げは2026ねん予定よていしている。

 APEX 1.0では、観測かんそく機器ききなどの複数ふくすう科学かがくてきペイロードを、つき裏側うらがわ南極なんきょく付近ふきん位置いちする「Schrödinger Basin(シュレーディンガー盆地ぼんち)」に輸送ゆそうする計画けいかく。ispace USはべい政府せいふ民間みんかん企業きぎょうのペイロードの輸送ゆそう運用うんよう担当たんとうする。

 ランダーは宇宙うちゅう空間くうかん航行こうこうちゅう直接ちょくせつ地球ちきゅう通信つうしんできるが、つきとの通信つうしん確立かくりつさせるため、ispace USはつき軌道きどうじょうに2のリレー衛星えいせい展開てんかいする予定よてい

関連かんれん情報じょうほう
ispaceプレスリリース

Related Articles