(Translated by https://www.hiragana.jp/)
地域の写真 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
The Wayback Machine - https://web.archive.org/web/20091029194549/http://www.yomiuri.co.jp:80/e-japan/graph/
ニュース 速報 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
現在位置は
です

 近畿きんき

合併の是非を問う住民投票条例案が否決された23日の臨時議会(安土町で)
玉石が敷き詰められた州浜の跡(高島市の池の沢遺跡で)
足を小さく動かしながら、懸命に三輪車をこぐ選手たち
訴えが棄却され、報告集会で涙を流す原告男性(手前)(28日午後2時28分、中京区の京都弁護士会館で)
府内初の裁判員裁判が実施された法廷で、罪状認否を述べる増成被告(左手前)を見つめる裁判員ら(壇上)=イラスト・竹本佐治
見た目も楽しめる、彩り豊かな「花かご弁当」(堺市堺区で)
採決後に記者会見する橋下知事(27日午後2時21分、府庁で)
手に付いた細菌を調べるため、手形を取る児童たち(神戸市中央区で)
月1回の寄席を目玉にしたコミュニティーホール「西二階町七福座」(姫路市西二階町商店街で)
「せんとくんクーポン」を販売するせんとくん(奈良市の近鉄奈良駅で)
しだれ桜の根元に土を入れる山田管主(奈良市の薬師寺で。奥の建物は金堂)
サッカー教室で技術を磨く小学3、4年生。2015年の和歌山国体では、少年男子の主力となる世代だ(和歌山市湊で)
デジタル技術で複製された長沢芦雪の「虎図」(串本町の無量寺で)
「エ号」慰霊碑の前で映画化への夢を語り合う田中監督(左)と田嶋町長(串本町樫野で)

 中国ちゅうごく四国しこく

被告人質問のやりとりを見守る法壇の裁判員(日本海テレビ提供)
大輪の菊を観賞する来場者(倉吉市駄経寺町で)
無投票で4選を果たし、妻の律子さん(右)と一緒に万歳する吉田さん(27日午後5時10分、三朝町の事務所で)
安達被告(手前)に質問する裁判員ら(イラスト・若槻良子)
仲良く泳ぐアーリャと赤ちゃん(しまね海洋館アクアス提供)
裁判員がみつめるなか、証言台の前に立つ安達被告(イラスト・若槻良子)
当日走行する車を前に談笑する片山会長(右から2人目)らクラシックカー愛好者(倉敷市児島小川で、ナンバーは加工しています)
一般公開される金銅製の池田光政像
多彩な作品が並ぶ会場(岡山市北区の天神山文化プラザで)
カーエレクトロニクス推進センターの協力を得て開発したトランクの自動開閉装置。外付け式でゆっくりと開く(坂町のニイテックで)
福山市で初めて開設された天然ガススタンド(福山市東深津町で)
色づいた木々の間を流れ落ちる二段滝(安芸太田町で)
中尾市長(左手前)に事故の状況を説明する榛葉副大臣(右手前)
本格稼働が始まった実証実験プラント
テロリスト役の乗った船に移る海上保安官たち
車のライトを反射して光る毛糸を使ったセーターやベスト(県警本部で)
「良好な治安のために全身全霊を傾けたい」と話す井上新本部長(県警本部で)
初出荷のため水槽に入れられたホンモロコ(三好高校で)
「加ト吉」グループの循環取引を巡る事件の判決があった法廷=代表撮影
届けられた球根の数を確認する児童たち(土庄町立北浦小学校で)
上村選手と交流する園児たち(高松市のやしま幼稚園で)
農家が持ち込んだゆずを集荷するJA職員ら(鬼北町のJAえひめ南鬼北営農センターで)
サツマイモを掘り出して喜ぶ園児たち(松山市和泉で)
花束を贈呈され、生徒と握手する朝青龍関(須崎市の明徳義塾中・高校で)
高知空港に到着し、ファンらの熱烈な歓迎を受ける選手ら(南国市で)
朝露が陽光に輝くクモの巣(四万十市で)

 九州きゅうしゅう沖縄おきなわ

多くの学生が詰めかけた合同企業研究会
艦首部分が大破した護衛艦「くらま」
情報誌の編集作業を進める学生ら
サガン鳥栖での5年間を振り返る岸野監督(右)と松本GM
コンサートに向け練習する団員たち
色づいたシチメンソウ
平和巡礼の旅に出る被爆マリア像(長崎市の浦上天主堂で)
見頃を迎えた紅葉(雲仙市小浜町で)
慰霊するメンバーたち
火山活動によって形成された阿蘇の景観
自身の人生を振り返り、生徒たちにアドバイスする蒲島知事
ライトアップされた下城の大イチョウ
サインボールを手にする大分トリニータのポポビッチ監督(右)と選手たち
1度に60人分を調理できる「ジャンボ焼きそばマシン」
「ついおく」を披露する「サウンド70」と田北さん
作品に目を通す審査員
【福工大城東―宮崎工】宮崎工7回、佐藤亮が生還して5点目
詩を書く松浦さんと出版した「もう風は泣かない」
治療を受ける詩穂さん(左)と見守る父・満さん(しほの生命を守る会提供)
職場復帰を求める要望書を受け取る上野総務課長(左)
南九州の代表的な観光地として最も多くの人が連想した桜島(3日、鹿児島市の仙巌園で)

 北海道ほっかいどう東北とうほく

救急車に負傷者役の北電社員を運び入れる消防隊員(29日午前11時34分、泊村で)=中村僚撮影
年賀はがきの販売が開始となり、大勢の人たちでにぎわう札幌中央郵便局(29日午前9時2分、札幌市東区で)=伊藤紘二撮影
ガーデニングが盛んな恵庭市恵み野地区
普段は路肩にも車が連なる国道102号。マイカー規制期間は静けさに包まれる(10月上旬撮影)
渓流にも映える「中野もみじ山」の紅葉。連日、多くの家族連れらが訪れる=三上津与美撮影
若手警察官に個別指導する今警部補(中)と奥瀬警部(右)(16日、県警地域課で)
作曲した「小交響詩 平泉の詩」のCDと楽譜を達増知事に手渡す林さん(左)
ドラフトを前に、リラックスした表情で取材に応じる菊池投手(28日、花巻東高で)
審決案では、県民会館の改修工事の入札でも談合が行われたとしている
野球帽をかぶり『あるキング』をアピールする書店員
合同就職面接会に臨む学生らの表情は真剣だった(9月9日)
記者会見で謝罪する菊地社長(中央)ら
奨学金への思いを語る与田さん
県最上総合支庁の高橋健一建設部長からダムの建設計画の説明を受ける吉村知事(右)(最上川富沢のダム建設予定地で)
上下とも左から、食用のムキタケ、毒キノコのツキヨタケ、食用のヒラタケ。ツキヨタケは裂くと黒紫色の染みがある(県衛生研究所提供)
雅楽が流れる中、遮光袋の取り外し作業が行われた「雅のりんご」
「方言調査で、いろんな人と会うのが面白い。言葉は生きているんだと実感します」と語る小林さん
決勝進出を決めて喜ぶ尚志の選手たち

 関東かんとう甲信越こうしんえつ

中村さんが死亡した事故現場(茨城町上石崎で)
「事件後、一時引きこもる生活になった」と心情を語る糸賀さん
体験館で大谷石の置物を見る観光客
地域に密着した情報を配信している「レディオ・アクアス」
「帰りたくない!」。トラックに乗るのを懸命に拒む乳牛(那須町共同利用模範牧場で)
「流れるプールは、冬にはスケートリンクにもなったんですよ」と懐かしむ西野さん。後ろの壁には落書きがある(27日)
大沢知事(手前)の訴えに聴き入る前原国交相(中央)=27日、前橋市で
文化功労者に選ばれた古在・県立ぐんま天文台長
小関君がひき逃げされた事件現場。無念の死を悼み、花が添えられている(熊谷市本石で)
シスター(左奥)と談笑する少女たち(28日、東京都杉並区で)=小松純子さん提供
優勝を報告した柳田主将(後列右から2人目)と、プレゼントされたユニホームを手にする上田知事(前列中央)
千葉大の荻野友花里さんの葬儀に参列する出席者(28日午前10時56分、松戸市で)=佐々木紀明撮影
南極から生徒と電話で話す武田教諭の映像(柏市の県立東葛飾高で)
荻野さんの両親が思いをつづった手記
フィリピンの障害者支援施設で消毒用アルコールなどを手渡すスタッフ(左)(10月、難民を助ける会提供)
後継の契約先として三菱商事系の不動産開発会社が浮上したF&Fビル(武蔵野市吉祥寺本町1)
工事用照明で浮かび上がったスカイツリー(22日午後5時42分、墨田区で)=上甲鉄撮影
裁判員裁判の2日目、被告人質問に聞き入る裁判員ら(左奥)=イラスト 樹並ちひろ
「夕やけ小やけふれあいの里」に展示されることになった「夕やけ小やけ号」(八王子市役所提供)
不動明王展について説明する川澄祐勝貫主
演説する阿部さんの横で通行人にあいさつを繰り返す妻悠子さん(中央)=18日午後1時19分、川崎市中原区のJR武蔵新城駅前で
キャッツのメンバーと共に、大使活動を宣伝する林市長(左から2人目)
落選確定を受けて、支持者を前に敗戦の弁を述べる角田宏子さん(左端)(10月25日午後8時57分、横浜市中区の選挙事務所で)=金子靖志撮影
裁判員裁判2日目には裁判員らによる被告人質問が行われた(イラスト・構成 望月まろん)
法廷のモニターには凶器の包丁が映し出され、裁判員は包丁のケースを手に持って確認した(イラスト・構成望月まろん)
県職員らが行っている不法投棄のパトロール(6月5日、富士河口湖町勝山で)
「七代目 助屋」の安養寺ら〜めん。深みのあるみその味が魅力だ
ねぐらの雑木林周辺を旋回するムクドリの群れ(28日午後4時55分、飯田市上郷別府で)
家伝の御當家御規定書の写しを手にする高山さん
一緒に飛ぶ4羽のトキ(26日、佐渡市新穂地区で)=環境省提供
70年ぶりに水が戻り、遡上するアユとサケが大幅に増えた宮中ダム(右側は魚道)(9月8日、十日町市で)
県立図書館の敷地内にすみついたフクロウのうちの1羽

 東海とうかい

廃線跡のトンネルを散策する保存再生委員=愛岐トンネル群保存再生委員会提供
坂井町長から回遊旗を引き継いだ尾藤市長(左)
法曹3者にわかれて劇の練習を積む学生ら(午後5時50分、岐阜県瑞穂市の朝日大学で)=藤沢一紀撮影
静岡地裁沼津支部で開かれた県内初の裁判員裁判の判決言い渡し(イラスト・構成=DIプロ岡村綾子)
閉廷後、記者団に感想を語る裁判員経験者の男性(静岡地裁沼津支部前で)
捜索のため出港する漁船に頭を下げる乗組員の家族ら(28日午前7時、下田港で)
上海にあった東亜同文書院のキャンパス
形埜地区で11月から運行が始まる乗合タクシー
トマト葉かび病による斑紋(県提供)
目録を川岸市長(中央)に手渡す「コチラ」と松田選手
人気の手作りパンを手にする谷口さん(左)

 北陸ほくりく

挑戦者の森内俊之九段(左)に対し、第一手を指す渡辺明竜王(28日、高岡市のホテルニューオータニ高岡で)
中央審査に進む最優秀賞の鍋沢さん(前列右)、有須さん(同左)、大門高の塩井さん(後列右)、寺井さん(同左)=28日、富山市の高志会館で
記者会見で受賞の感想を述べる中橋さん
「学生のまち推進懇話会」で意見を述べる学生委員(左)ら(19日、金沢市役所で)
県庁に谷本知事(右)を訪ね、工場閉鎖の説明をするキリンビールの松沢社長
注目度が高まっている「へしこちゃん」(美浜町観光センターで)
福井市の中央公園で始まった雪つりの作業
設備利用率が低迷している国見岳風力発電所(福井市国見元町で)
現在位置は
です