(Translated by https://www.hiragana.jp/)
「三角屋根の古い家」庄野至さん : 著者来店 : 本よみうり堂 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
The Wayback Machine - https://web.archive.org/web/20090614072447/http://www.yomiuri.co.jp:80/book/author/20090224bk01.htm
ニュース 速報 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
@本よみうり堂メニューです
本文です

著者ちょしゃ来店らいてん

三角さんかく屋根やねふるいえ庄野しょうのいたるさん

すえ文人ぶんじん一家いっか

 戦前せんぜんったモノクロの家族かぞく写真しゃしんが、書斎しょさいててあった。背広せびろ姿すがた早世そうせいした長男ちょうなん庄野しょうのかもめいち(おういち)、学生がくせいふく姿すがた次男じなん児童じどう文学ぶんがくしゃ英二えいじと『ゆうべのくも』などの小説しょうせつられる作家さっか三男さんなんじゅんさんだ。そして、コートを坊主ぼうずあたま少年しょうねんは……。

 「ぼくです。ろくにんけいあね(きょうだい)のすえで、一番いちばんじょうあにと19さいはなれてる。あまえんぼうでしたよ」

 路面ろめん電車でんしゃいま大阪おおさか住宅じゅうたくがい帝塚山てづかやま(てづかやま)にらした一家いっかおもをエッセーふうしるした。はは得意とくい料理りょうりだった野菜やさいがごろごろはいったカレーのあじ旧制きゅうせい中学ちゅうがく時代じだいじゅんさん不良ふりょうグループに決闘けっとういどまれたこと。

 次男じなん英二えいじ戦地せんち出征しゅっせいするとき、はははこうった。

 <たまがとんでくるようなときは、命令めいれいがあってもさきしたりするのではないよ。をつけるのよ>

 しずかな筆遣ふでづかいにかたしんかんじさせる庄野しょうの文才ぶんさいは、少年しょうねん時代じだい父母ちちははあいはぐくんだ。

 戦後せんご文筆ぶんぴつみちすすんだあにたちとちがい、大学だいがく時代じだいから演劇えんげき熱中ねっちゅう大阪おおさか毎日放送まいにちほうそう入社にゅうしゃした。「くのはゴメンなんて、むかし反発はんぱつしてたよ」。制作せいさく局長きょくちょうつと退社たいしゃ、ラジオきょく時代じだいしゃかえる『屋上おくじょうちいさな放送ほうそうきょく』などをはじめた。いまさくは「めないかもしれないけど、療養りょうようちゅうじゅんさんはげみになれば」とねがいをめる。

 かえぎわとしうと、「精神せいしん年齢ねんれい48さい。……石川いしかわ達三たつぞう小説しょうせつよんじゅうはちさい抵抗ていこう』にちなみまして」。傘寿さんじゅになってもすえらしいまるかおを、一層いっそうまるめてわらった。(編集へんしゅう工房こうぼうノア、1900えん)(まちでんすすむ哉)

(2009ねん2がつ24にち  読売新聞よみうりしんぶん)

三角さんかく屋根やねふるいえ

  • 庄野しょうのいたる
    出版しゅっぱんしゃ編集へんしゅう工房こうぼうノア
    発行はっこう:2008ねん12月
    ISBN:9784892711732
    価格かかく:¥1995本体ほんたい1900ぜい
    この本を買う

よんじゅうはちさい抵抗ていこう

  • 石川いしかわ達三たつぞう
    出版しゅっぱんしゃ新潮社しんちょうしゃ
    発行はっこう:2008ねん3がつ
    ISBN:9784101015149
    価格かかく:¥620本体ほんたい590ぜい
    この本を買う