(Translated by https://www.hiragana.jp/)
大阪・キタの街路樹に珍客…アライグマ、取り逃がす : 動物トピックス : 季節自然 : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
The Wayback Machine - https://web.archive.org/web/20091108180154/http://osaka.yomiuri.co.jp:80/animal/genre1/20091107-OYO8T00664.htm?from=ichioshi
ニュース 速報 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
現在位置は
です

本文です
動物トピックス

大阪おおさか・キタの街路がいろじゅ珍客ちんきゃく…アライグマ、がす

街路がいろじゅうえひそむアライグマ(7にち午前ごぜん35ふん大阪おおさかきた西天満にしてんまで)=大久保おおくぼ忠司ただし撮影さつえい

 7にち午前ごぜん35ふんごろ大阪おおさかきた西天満にしてんま4の御堂筋みどうすじにいた飲食いんしょくてん店長てんちょう男性だんせい(45)から「アライグマがいる」との110番ひゃくとおばんがあった。けつけた府警ふけい天満てんま署員しょいんが、街路がいろじゅ地面じめんからやく6メートルのたか付近ふきん体長たいちょうやく40センチの動物どうぶつ確認かくにんのしま模様もようなどからアライグマと判断はんだんし、同市どうし消防局しょうぼうきょく連携れんけいしてあみ捕獲ほかくしようとしたが、やくあいだ15ふん街路がいろじゅりてし、行方ゆくえがわからなくなった。けがにんはなかった。

 つかったのはキタの繁華はんかがい北新地きたしんちちかく。店長てんちょう男性だんせいまえ横切よこぎり、街路がいろじゅのぼったという。

 アライグマは北米ほくべい原産げんさん。かつてペットとして輸入ゆにゅうされていたが、てられるなどして野生やせいし、農作物のうさくもつらす被害ひがい全国ぜんこく問題もんだいしている。現在げんざいは、外来がいらい生物せいぶつほう飼育しいく原則げんそく禁止きんしされている。

 同署どうしょ幹部かんぶは「ペットがしたのだろうか。こんな繁華はんかがいにいるなんて……」とおどろいていた。

2009ねん11月7にち  読売新聞よみうりしんぶん

最新さいしん記事きじ


タゲリ
(11月8にち

アライグマ
(11月7にち

チョウザメ
(11月7にち

ナベヅル
(11月7にち

ナガレタゴガエル
(11月6にち
現在位置は
です