(Translated by https://www.hiragana.jp/)
archの意味 - 英和辞典 Weblio辞書
The Wayback Machine - https://web.archive.org/web/20120121172942/http://ejje.weblio.jp:80/content/arch
英和えいわ和英かずひで

archとは

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和えいわ和英かずひで
やく835まん収録しゅうろく英和えいわ辞典じてん和英かずひで辞典じてん


archの変化へんかがた一覧いちらん

動詞どうし活用かつようがたarching(現在げんざい分詞ぶんし) arched(過去かこかたち) arched(過去かこ分詞ぶんし) arches(三人称さんにんしょう単数たんすう現在げんざい)
名詞めいし変化へんかがたarches(複数ふくすうがた)
形容詞けいようし変化へんかがたarchest(最上級さいじょうきゅう)

発音はつおん記号きごう

/άɚtʃ(米国べいこく英語えいご), άːtʃ(英国えいこく英語えいご)/

音声おんせい

ダウンロード再生

研究けんきゅうしゃ しん英和えいわちゅう辞典じてん

研究社研究社

arch

音節おんせつarch 発音はつおん記号きごう/άɚtʃάːtʃ/
名詞めいし可算かさん名詞めいし

1

a

建築けんちく アーチ迫持せりもち(りも).


用例ようれい
用例ようれい
動詞どうし 他動詞たどうし
用例ようれい
He arched his eyebrows. かれまゆをつりた.

2

〈…に〉アーチつく.


用例ようれい
A rainbow arched the city. にじ(にじ)はまちアーチがたえがいた.
自動詞じどうし
用例ようれい
His eyebrows arched. かれまゆをつりた.

arch

音節おんせつarch 発音はつおん記号きごう/άɚtʃάːtʃ/
形容詞けいようし限定げんてい用法ようほう形容詞けいようし
用例ようれい
用例ようれい

c

ずるそうな.


用例ようれい
《★用法ようほう 現在げんざいでは arch‐ として接頭せっとうもちいることがおお》.
archness 名詞めいし

‐arch

音節おんせつ‐arch 発音はつおん記号きごう/ɑɚkɑːk/
接尾せつび
用例ようれい
monarch, oligarch.

Arch.

音節おんせつArch.
略語りゃくご》 archbishop.

arch.

音節おんせつarch.
略語りゃくご》 archaic.

arch‐

音節おんせつarch‐ 発音はつおん記号きごう/άɚtʃάːtʃ/
接頭せっとう
用例ようれい
archbishop, archenemy.
産業さんぎょうのほかの用語ようご一覧いちらん
建築けんちく:  ancon  angle bracket  arcade  arch  architrave  atrium  balk


英和えいわ生命せいめい保険ほけん用語ようご辞典じてん

財団法人生命保険文化センター財団法人生命保険文化センター

機械きかい工学こうがく英和えいわ和英かずひで辞典じてん

日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社

和英かずひで河川かせんみず資源しげん用語ようごしゅう

公益社団法人日本河川協会公益社団法人日本河川協会

学術がくじゅつ用語ようご英和えいわ対訳たいやくしゅう

ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター

JST科学かがく技術ぎじゅつ用語ようごにちえい対訳たいやく辞書じしょ

独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構

和英かずひで図学ずがく用語ようご辞書じしょ

日本図学会日本図学会

英和えいわ防災ぼうさい用語ようごしゅう

「多国語防災用語集」国際防災の十年(IDNDR)国民会議「多国語防災用語集」国際防災の十年(IDNDR)国民会議

英和えいわ医学いがく用語ようごしゅう

出典しゅってん北里大学きたさとだいがく医療いりょう衛生えいせい学部がくぶ 医療いりょう情報じょうほうがく研究けんきゅうしつ編集へんしゅう 医学いがく用語ようごしゅう

英和えいわ解剖かいぼうがく用語ようごしゅう

船戸和弥のホームページ船戸和弥のホームページ

ライフサイエンス辞書じしょ

ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト

日本語にほんごWordNet(英和えいわ)

日本語WordNet日本語WordNet

arch

1

2

3

1

2

3

4

1



にちえいえいにち専門せんもん用語ようご辞書じしょ

株式会社日中韓辭典研究所株式会社日中韓辭典研究所

クロスランゲージ 37分野ぶんや専門せんもん辞書じしょ

株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ

遺伝子いでんし名称めいしょうシソーラス

ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター

Arch

fly遺伝子いでんしめいArch
同義語どうぎご(エイリアス)DM63B12S; Archain; l(1)G0301; delta-Cop; delta-coatomer protein; anon-WO03040301.246; deltaCOP; ARCN1; CG14813; EG:63B12.10; delta COP; 63B12S; l(1)G0450; delta -coatomer protein; coatomer complex COPI delta-COP subunit; DeltaCop; l(1)G0051; ESTS:63B12S; delta -Cop
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:45250
そののDBのIDFlyBase:FBgn0028969
fly遺伝子いでんしめいarch
同義語どうぎご(エイリアス)
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:247781
そののDBのIDFlyBase:FBgn0000113
human遺伝子いでんしめいARCH
同義語どうぎご(エイリアス)ARCH2; ZBTB8OS; MGC62007
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:339487
そののDBのIDHGNC:24094
mouse遺伝子いでんしめいArch
同義語どうぎご(エイリアス)Archm; Zbtb8os; AI851226; 2310028N13Rik; 2010001H09Rik
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:67106
そののDBのIDMGI:1914356

本文ほんぶんちゅう表示ひょうじされているデータベースの説明せつめい

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所けんきゅうじょ欧州おうしゅうバイオインフォマティクス研究所けんきゅうじょによって開発かいはつ運営うんえいされているタンパク質たんぱくしつアミノ酸あみのさん配列はいれつデータベース
EntrezGene
NCBIによって運営うんえいされている遺伝子いでんしデータベース染色せんしょくたいじょう位置いち配列はいれつ発現はつげん構造こうぞう機能きのう、ホモロジーデータなどがまれている
FlyBase
べいえい大学だいがくショウジョウバエ研究けんきゅうしゃなどにより運営うんえいされるショウジョウバエ生態せいたい遺伝子いでんし情報じょうほうかんするデータベース
HGNC
HUGO遺伝子いでんし命名めいめいほう委員いいんかいにより運営うんえいされるヒト遺伝子いでんしかんするデータベース
MGI
様々さまざまプロジェクトによる研究けんきゅうようマウス遺伝いでんてき生物せいぶつがくてきデータ提供ていきょうするデータベース


Weblio英和えいわ対訳たいやく辞書じしょ

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

arch


arch


arch


arch


arch-

Weblio英和えいわ対訳たいやく辞書じしょはプログラムで機械きかいてき意味いみ英語えいご表現ひょうげん生成せいせいしているため、不適切ふてきせつ項目こうもくふくまれていることもあります。ご了承りょうしょうくださいませ。 わせ


Wiktionary英語えいごばん

出典しゅってんWiktionary

arch

出典しゅってん:『Wiktionary』 (2011/10/29 08:57 UTC ばん)

語源ごげん

From Middle English, from Old French arche (an arch) (French arche), a feminine form of arc, from Latin arcus (a bow, arc, arch).

発音はつおん

参照さんしょう

形容詞けいようし

arch (comparative archer, superlative archest)

  1. Knowing, clever, mischievous.
    I attempted to hide my emotions, but an arch remark escaped my lips.
  2. Principal; primary.
    The man is my arch rival, without him I would have no competition.

関連かんれんするかたり

アナグラム


-arch

出典しゅってん:『Wiktionary』 (2011/09/24 17:48 UTC ばん)

語源ごげん

From Latin -archa, -arches, from Ancient Greek -άρχης (-archēs), from ἀρχός (archos, chief).

接尾せつび

-arch

  1. leading, leader

派生はせい


arch-

出典しゅってん:『Wiktionary』 (2011/12/28 04:11 UTC ばん)

語源ごげん

From Latin archi- < Ancient Greek ἀρχι- (archi-) < ρろーχかいωおめが (archō, to begin, to lead, to rule, to govern).

接頭せっとう

arch-

  1. chief, highest, most extreme

参考さんこう


arch.

出典しゅってん:『Wiktionary』 (2010/09/02 02:04 UTC ばん)

形容詞けいようし

arch. (comparative more arch., superlative most arch.)

  1. Abbreviation of archaic.
  2. Abbreviation of architectural.

参照さんしょう

アナグラム



「arch」をふく例文れいぶん一覧いちらん

該当がいとう件数けんすう : 150けん



arch dependencies

arch 依存いぞんせい - PEAR

a triumphal arch

凱旋がいせんもん - 日本語にほんごWordNet

one's arch rival

好敵手こうてきしゅ. - 研究けんきゅうしゃ しん英和えいわちゅう辞典じてん







archのページへのリンク
Weblio英単語えいたんごちょう
たん

英単語えいたんごをマイ単語たんごちょう保存ほぞんできる
「Weblio英単語えいたんごちょう」を試験しけんてきはじめました。

» Weblio英単語えいたんごちょう
だい9新規しんきユーザー募集ぼしゅう再開さいかいしました。
英語えいごりょく診断しんだん

英単語えいたんご語彙ごいりょく簡単かんたん診断しんだんする
英語えいご語彙ごいりょく診断しんだんテスト」を試験しけんてきはじめました。

» 英語えいごりょく診断しんだんテストをやってみる(やく3ふん)
「arch」の学習がくしゅうレベルの目安めやす
レベルレベル3
学校がっこうレベル高校こうこう2ねん以上いじょう水準すいじゅん
大学だいがく入試にゅうしセンター試験しけん対策たいさくレベル
えいけんじゅん2きゅう以上いじょう合格ごうかくおぼえておきたい単語たんご
TOEICスコア350以上いじょう取得しゅとくおぼえておきたい単語たんご
「arch」の派生はせい
archer(名詞めいし)
archive(形容詞けいようし)
overarch(動詞どうし)
archly(形容詞けいようし副詞ふくし)
archy(形容詞けいようし)
archlike(形容詞けいようし)
archen(動詞どうし)
archness(名詞めいし)
英和えいわ辞書じしょの「arch」の意味いみ関連かんれんした用語ようご
閲覧えつらん履歴りれき
モバイル
モバイルばんのWeblioは、下記かきのURLからアクセスしてください。
http://m.weblio.jp/
» モバイルで「arch」を
_ _   


archのページの著作ちょさくけん
英和えいわ辞典じてん情報じょうほう提供ていきょうもと参加さんかもと一覧いちらんにて確認かくにんできます。

  
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2012 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
財団法人生命保険文化センター財団法人生命保険文化センター
Copyright © 2012 JILI. All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
公益社団法人日本河川協会公益社団法人日本河川協会
Copyright(C) 2012 Infrastructure Development Institute-Japan. All Rights Reserved.
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示ひょうじ 2.1 日本にっぽん License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日本図学会日本図学会
Copyright (C) 2012 日本にっぽん学会がっかい All rights reserved.
「多国語防災用語集」国際防災の十年(IDNDR)国民会議「多国語防災用語集」国際防災の十年(IDNDR)国民会議
※この記事きじは『「多国たこく防災ぼうさい用語ようごしゅう国際こくさい防災ぼうさいじゅうねん(IDNDR)国民こくみん会議かいぎ』の内容ないよう転載てんさいしております。
※この記事きじは「北里大学きたさとだいがく医療いりょう衛生えいせい学部がくぶ 医療いりょう情報じょうほうがく研究けんきゅうしつ」ホームページないの「医学いがく用語ようごしゅう」(2001.06.10. 改訂かいてい)の情報じょうほう転載てんさいしております。
船戸和弥のホームページ船戸和弥のホームページ
Copyright (C) 2012 船戸ふなと和弥かずやのホームページ All rights reserved.
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2012 ライフサイエンス辞書じしょプロジェクト
日本語WordNet日本語WordNet
日本語にほんごワードネット1.1はん (C) 情報じょうほう通信つうしん研究けんきゅう機構きこう, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
株式会社日中韓辭典研究所株式会社日中韓辭典研究所
Copyright © 2012 CJKI. All Rights Reserved
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2012 Cross Language Inc. All Right Reserved.
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示ひょうじ 2.1 日本にっぽん License.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和えいわ和英かずひで辞典じてん掲載けいさいされている「Wiktionary英語えいごばん」の記事きじは、Wiktionaryのarch (改訂かいてい履歴りれき)、-arch (改訂かいてい履歴りれき)、arch- (改訂かいてい履歴りれき)、arch. (改訂かいてい履歴りれき)の記事きじ複製ふくせいさい配布はいふしたものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスのした提供ていきょうされています。
CMUdict CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

©2012 Weblio RSS