(Translated by https://www.hiragana.jp/)
Production I.G / ホットニュース / 2011年 / 『ももへの手紙』文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門・優秀賞受賞!
The Wayback Machine - https://web.archive.org/web/20131018094216/http://www.production-ig.co.jp/hotnews/2011/121601.html

ホットニュース

『ももへの手紙てがみ文化庁ぶんかちょうメディア芸術げいじゅつさい アニメーション部門ぶもん優秀ゆうしゅうしょう受賞じゅしょう

このたび映画えいが『ももへの手紙てがみ』が、2011年度ねんど[だい15かい]文化庁ぶんかちょうメディア芸術げいじゅつさい アニメーション部門ぶもん優秀ゆうしゅうしょう受賞じゅしょういたしました。

おくしょう理由りゆう

日本にっぽん研鑽けんさんしてきたリアルけいアニメーション。そのクオリティの頂点ちょうてん位置いちする作品さくひんで、
リアルさを生活せいかつ同居どうきょするファンタジーものに応用おうようした。デフォルメを抑制よくせいし、骨格こっかく筋肉きんにくなどをかんじさ
せるリアルなキャラクターをもちいることで、瀬戸内海せとないかい日常にちじょう空間くうかんなか妖怪ようかいたちが騒動そうどうこすという
日常にちじょうせい説得せっとくりょく実感じっかんをもたせている。妖怪ようかい言動げんどうのユーモラスさや主人公しゅじんこうちちへの後悔こうかい
はは抑制よくせいてき家族かぞくあいなど言葉ことばにしづらい感情かんじょう機微きびは、1まいずつ丹念たんねんえがかれたレイアウトとアニメーション作画さくがささえている。
原案げんあん脚本きゃくほん監督かんとくねる沖浦おきうら啓之ひろゆきによるオリジナルのストーリーは幅広はばひろ観客かんきゃくそう訴求そきゅうするが、その魅力みりょく感動かんどうが「うごさい構築こうちくされた日本にっぽん」と直結ちょっけつしているてんは、じつ貴重きちょうおもえる。
アニメーション表現ひょうげんちから可能かのうせいあらためて実感じっかんさせた作品さくひんである。