(Translated by https://www.hiragana.jp/)
文春新書『一切なりゆき 樹木希林のことば』樹木希林 | 新書 - 文藝春秋BOOKS
The Wayback Machine - https://web.archive.org/web/20201023225646/https://books.bunshun.jp/ud/book/num/9784166611942

文春ぶんしゅん新書しんしょ

一切いっさいなりゆき樹木きき希林きりんのことば

樹木きき希林きりん

  • 定価ていか本体ほんたい800えんぜい
  • 発売はつばい2018ねん12がつ20日はつか
  • ジャンル:ノンフィクション

作品さくひん紹介しょうかい

2018ねん9がつ15にち女優じょゆう樹木きき希林きりんさんが永眠えいみんされました。樹木ききさんを回顧かいこするときにおもすことはひとそれぞれです。ふるくは、テレビドラマ『寺内てらうち貫太郎かんたろう一家いっか』で「ジュリー~」ともだえるおばあちゃんのあばれっぷりや、連続れんぞくテレビ小説しょうせつ『はねこま』でえんじた貞女ていじょのような母親ははおややく、「うつくしいほうはよりうつくしく、そうでないほうはそれなりに……」というテレビCMでのとぼけた姿すがたもいまだにつよ印象いんしょうのこっています。近年きんねんでは、『わがはは』や『万引まんび家族かぞく』などでせた融通ゆうずう無碍むげ演技えんぎは、瞠目どうもくあたいするものでした。まさに平成へいせいめい女優じょゆうえるでしょう。
樹木ききさんは活字かつじにおいて、すうおおくのことばをのこしました。かたくち平明へいめいで、いつもユーモアをえることをわすれないのですが、じつはとてもふかい。彼女かのじょかたることが説得せっとくりょくをもってわたしたちにせまってくるのは、いたようなものひとつもないからで、それぞれのことばが樹木ききさんのかたそのものであったからではないでしょうか。本人ほんにん意識いしきしなくとも、警句けいく名言めいげんやまきずいているのです。
それは希林きりんりゅうかたのエッセンスでもあります。表紙ひょうし使用しようしたなんともしんなごむお顔写真かおじゃしんとともに、むほどにしんみる樹木ききさんのことばを玩味がんみしていただければさいわいです。

おすすめ記事きじ

外部がいぶサイトへリンクしている場合ばあいもあります

担当たんとう編集へんしゅうしゃより
今回こんかい、このほん編集へんしゅうするにたって、1985ねんから今年ことしまでのすべての雑誌ざっし記事きじみました。そこはまさに、珠玉しゅぎょくのことばのやま。そのなかから154のことばを厳選げんせんしました。しゃ同僚どうりょう女性じょせいは「なんねんかおきにって再読さいどくしたいほんです」と感想かんそうべました。枕頭ちんとういちさつくわえていただけたらさいわいです。
目次もくじ
はじめに

だい1しょうきること
だい2しょう家族かぞくのこと
だい3しょうびょういのこと、カラダのこと
だい4しょう仕事しごとのこと
だい5しょうおんなのこと、おとこのこと
だい6しょう出演しゅつえん作品さくひんのこと

喪主もしゅ代理だいり挨拶あいさつ 内田うちだ也哉

樹木きき希林きりん年譜ねんぷ
商品しょうひん情報じょうほう
書名しょめい(カナ) イッサイナリユキ キキキリンノコトバ
ページすう 216ページ
はんがた造本ぞうほん装丁そうてい 新書判しんしょばん
初版しょはん奥付おくづけ 2018ねん12がつ20日はつか
ISBN 978-4-16-661194-2
Cコード 0295

著者ちょしゃ

樹木きき希林きりん

書店しょてん在庫ざいこ

かく書店しょてんのリンクを選択せんたくすると、この書籍しょせき在庫ざいこ検索けんさくページへ移動いどうします。

外部がいぶサイトへ移動いどうします

感想かんそうおく

本書ほんしょをおみになったご意見いけん・ご感想かんそうをおせください。
投稿とうこうされたお客様きゃくさまこえは、弊社へいしゃウェブサイト、また新聞しんぶん雑誌ざっし広告こうこくなどに掲載けいさいさせていただく場合ばあいがございます。

※いただいた内容ないようへのご返信へんしんいたしかねますのでご了承りょうしょうください。
※ご意見いけん・ご感想かんそう以外いがいは、https://www.bunshun.co.jp/contact/ からかく部門ぶもんにおおくりください。

感想かんそう
とし
 

メディア関係かんけいしゃ図書館としょかん皆様みなさま

希望きぼうのデータがダウンロードできない場合ばあいや、著者ちょしゃインタビューのご依頼いらい、そのほん紹介しょうかいかんするお問合といあわせは、直接ちょくせつプロモーションへご連絡れんらくください。

雑誌ざっし書籍しょせき内容ないようかんするご意見いけん書籍しょせき記事きじ写真しゃしんとう転載てんさい朗読ろうどく利用りようなどにかんするお問合といあわせ、そのについては「文藝春秋ぶんげいしゅんじゅうへのお問合といあわせ」をごらんください。

https://www.bunshun.co.jp/contact/

映画えいが・テレビ情報じょうほう一覧いちらん