(Translated by https://www.hiragana.jp/)
読書の新着ニュース|九州ニュース|【西日本新聞ニュース】
The Wayback Machine - https://web.archive.org/web/20201228215632/https://www.nishinippon.co.jp/category/kyushu/book/
九州きゅうしゅうニュース

読書どくしょ

西日本にしにほん新聞しんぶん掲載けいさいされた書評しょひょうや、出版しゅっぱんかんするニュースをおとどけします。

読書
『「共に生きる」ための経済学』 浜矩子 著 (平凡社新書、902円)
『ひきこもれ〈新装版〉 ひとりの時間をもつということ』 吉本隆明 著 (SB新書、946円)
『ケンさん、イチゴの虫をこらしめる~「あまおう」栽培農家の挑戦!』 谷本雄治 著 (フレーベル館、1650円)
『禅の言葉とジブリ』 細川晋輔 著 (徳間書店、1760円)
西日本新聞ニュース
『めくって学べる きかいのしくみ図鑑』小峯龍男 監修(学研プラス、2178円)
西日本新聞ニュース
『草莽の防人歌 万葉のわだつみの声をきく』 山口博 著 (海鳥社・2530円)
『笑うツーリズム HASAMI CRAFT TOURISM』 児玉盛介 古河幹夫 竹田英司 山路学編 著 (石風社・1980円)
『認知症グレーゾーン』 朝田隆 著 (青春新書インテリジェンス、1045円)
『女のお悩み動物園』 ジェーン・スー 著 (小学館、1650円)
『日向丘中学校カウンセラー室』 まはら三桃 著、めばち 装画 (アリス館、1540円)
『部長って何だ!』 丹羽宇一郎 著 (講談社現代新書、924円)
『彼女たちの三島由紀夫』(中央公論新社編、1980円)

過去かこ記事きじ

<< 2020ねん12月 >>
つき みず きむ
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

PR

読書どくしょ アクセスランキング

PR

注目ちゅうもくのテーマ