「衛宮さんちの今日のごはん」×「Fate/Grand Order 英霊食聞録」TAa・十駒マコト・遠藤雅司のほっこり座談会|“Fate×料理” ジャンルに、期待の新作現る! 十駒マコトは、実は「衛宮ごはん」のあの人だった…?

TYPE-MOONの伝奇でんき活劇かつげきビジュアルノベル「Fate/stay night」のキャラクターたちが、たのしく、やさしく、おだやかに美味おいしい料理りょうりつくり、仲良なかよ舌鼓したつづみ様子ようすえがくスピンオフ作品さくひんまもるみやさんちの今日きょうのごはん」の7かん発売はつばいに。また2019ねんからTYPE-MOONコミックエースにて連載れんさいされている「Fate/Grand Order 英霊えいれいしょく聞録」1かん同日どうじつ刊行かんこうされた。「英霊えいれいしょく聞録」は「まもるみやごはん」とおなじく“Fate×料理りょうり”ジャンルながら“歴史れきしじょう登場とうじょうした料理りょうりをサーヴァントたちと学習がくしゅうする”というテーマをかかげており、「まもるみやごはん」とはまったくことなる“Fate×料理りょうり”へのアプローチがたのしめる作品さくひんだ。

まもるみやごはん」7かんと「英霊えいれいしょく聞録」1かん同時どうじ発売はつばい記念きねんし、コミックナタリーではそれぞれのマンガをがけるTAa、じゅうこまマコト、そして「英霊えいれいしょく聞録」の料理りょうり監修かんしゅうおこなっている遠藤えんどう雅司まさし座談ざだんかい実施じっし。“Fate×料理りょうり”ジャンルをえが醍醐味だいごみ企画きかく裏側うらがわかたってもらった。この出演しゅつえんしゃて「『まもるみやごはん』の料理りょうり監修かんしゅうをしている只野ただのまことさんは参加さんかしないの?」とおもった読者どくしゃほうは、ぜひ特集とくしゅうすすめてほしい。おどろきの事実じじつ判明はんめいするはずだ。

取材しゅざいぶん / なななぎ

じゅうこまマコトはじつは……?

──本日ほんじつは「まもるみやさんちの今日きょうのごはん」7かんと「Fate/Grand Order 英霊えいれいしょく聞録」1かん同日どうじつ発売はつばい記念きねんした座談ざだんかいです。「英霊えいれいしょく聞録」料理りょうり監修かんしゅう遠藤えんどう雅司まさしさんは、「まもるみやごはん」が「Fate」シリーズのなか一番いちばんきだとうかがいました。

「衛宮さんちの今日のごはん」7巻に収録される第49話より。キャスターと宗一郎がランサーのアルバイト先で一休み。

遠藤えんどう雅司まさし そうなんです。「まもるみやごはん」を最初さいしょんだとき、「おや、これは……『Fate』だけどたたかわなくていいおはなしなんだ!」とおどろきました(笑)。しんあたたかくなる物語ものがたり料理りょうりたのしませていただいています。いわゆるおみせべられる料理りょうりじゃなくて、家庭かてい食卓しょくたく料理りょうりをメインであつかっているので、っているレシピを実際じっさいつくれるのもステキだなと。

TAa うれしいです、ありがとうございます。「まもるみやごはん」から「Fate」シリーズをったひとすくなからずえてきたようで、ここから原作げんさく(「Fate/stay night」「Fate/hollow ataraxia」)にかっていったほうはどういう感想かんそうつのか、作品さくひん雰囲気ふんいき全然ぜんぜんちがうのでになるところです。びっくりさせてしまうな……と。

遠藤えんどう 原作げんさくと「まもるみやごはん」の温度おんど風邪かぜひきそうですよね(笑)。

──じゅうこまさんはいかがですか?

じゅうこまマコト 読者どくしゃとしてむ「まもるみやごはん」は、やさしいそよかぜというかやわらかな清水しみずのイメージをけます。しんにすっとしみこんで、しんあらわれるような気持きもちになりますね。背景はいけいなどにこまかな原作げんさくネタやキャラクターのやりりがえがまれているのもわたし大好だいすきです!

──わかります。……ん? “読者どくしゃとしてむ”というのはどういう……?

じゅうこま どこからおはなしするとよいかわかりませんが「まもるみやごはん」では只野ただのまこと名義めいぎ料理りょうり監修かんしゅうをしております。なので、作品さくひんむときは“読者どくしゃとして気持きもち”と“料理りょうり監修かんしゅうとしてたずさわる気持きもち”の両方りょうほうがあるといますか。

TAa いつもお世話せわになってます!

──えっ。「英霊えいれいしょく聞録」のマンガじゅうこまマコトさん=「まもるみやごはん」の料理りょうり監修かんしゅう只野ただのまことさん、ということですか!? 只野ただのさんはマンガさんでもあったんですね!

「Fate/stay night コミックアラカルト 鋼の章」に収録された、まこと名義の「神父のお悩み相談」。

TAa わたしがマコトさんをったのは、マンガさんとしてのほうがさきでした。わたしは「Fate」の商業しょうぎょうアンソロジーに参加さんかしたことをきっかけに「まもるみやごはん」のおはなしをいただくことになったのですが、そんなえんあるアンソロのうちの1さつ「Fate/stay night[UBW]コミックアラカルト こうあきら」(2015ねん)に、マコトさんも「まこと」名義めいぎ執筆しっぴつされていて、作品さくひんんでいたんです。

じゅうこま 料理りょうり監修かんしゅうのきっかけは担当たんとう編集へんしゅう藤原ふじわらさんが、わせの雑談ざつだんなかで、わたし以前いぜん飲食いんしょくてん勤務きんむしていたことをおぼえていてくださったことです。その正式せいしき料理りょうり監修かんしゅうとしておこえがけいただき、とても光栄こうえいでうれしいことだったので、ふた返事へんじでおけしました。そのさいにペンネームを“ただの”まこと、という意味合いみあいで苗字みょうじをつけ、「只野ただのまこと」にしました。

「衛宮さんちの今日のごはん」1巻
まもるみやさんちの今日きょうのごはん」とは
マンガ:TAa 原作げんさく:TYPE-MOON 料理りょうり監修かんしゅう只野ただのまこと

まもるみや士郎しろう自慢じまん手料理てりょうりで、冬木ふゆき住人じゅうにんやサーヴァントたちをほっこりさせる「Fate/stay night」のスピンオフグルメマンガ。2016ねん連載れんさいがスタートし、2017ねんにはufotableによりアニメ、また2021ねんに“台所だいどころアドベンチャー”という異色いしょくのジャンルで「毎日まいにちまもるみやさんちの今日きょうのごはん」としてゲームたした。

TAa 藤原ふじわらさんは本当ほんとうにこれ以上いじょうないほうつけてきてくれれましたね! 料理りょうり知識ちしきももちろんですが、おなじ「Fate」シリーズのファンでもあるからシリーズ独特どくとく勘所かんどころがわかっていて、かつマンガさんでもあるので「マンガしい資料しりょう」をわかってくれている。マンガさんにお料理りょうり監修かんしゅうをおねがいするというのはもうわけないなともおもいつつも、まえにもおはなししたのですが、只野ただのさんがいなかったら「まもるみやごはん」はっていないんです。

じゅうこま 本当ほんとうに「まもるみやごはん」たのしくやらせていただいています!

歴史れきし料理りょうり学習がくしゅうマンガ”へのチャレンジ

──そんな背景はいけいがあったんですね。只野ただのまことさんが、今度こんどはマンガ担当たんとうじゅうこまマコトさんとして参加さんかされる「英霊えいれいしょく聞録」。こちらはどういう経緯けいい企画きかくがったのでしょうか?

「Fate/Grand Order 英霊えいれいしょく聞録」とは
マンガ:じゅうこまマコト 原作げんさく:TYPE-MOON 料理りょうり監修かんしゅう遠藤えんどう雅司まさしおとしょく紀行きこう
「Fate/Grand Order 英霊食聞録」1巻

藤丸ふじまるとマシュが、英霊えいれいたちとしょく文化ぶんか紐解ひもと歴史れきし料理りょうり学習がくしゅうマンガ「Fate/Grand Order 英霊えいれいしょく聞録」。2018ねん刊行かんこうの「Fate/Grand Order カルデアエース VOL.2」に掲載けいさいされた「ウルクめし」が好評こうひょうはくして2019ねんしんシリーズとしてがり、TYPE-MOONコミックエースで連載れんさいちゅうだ。

シャーロック・ホームズが円卓えんたく騎士きしたちにお手製てせいのカレーをう「英国えいこくしきカレー」、征服せいふくおうイスカンダルの東方とうほう遠征えんせいおもいをせながらローマやマケドニアの料理りょうり舌鼓したつづみつ「古代こだいオリエンタル料理りょうり」など、カルデアにつど数多すうた時代じだい数多すうた英霊えいれいたちの“食卓しょくたくについての物語ものがたり”がえがかれていく。

じゅうこま 企画きかくはなしてきたのは2018ねんごろ。そのまえから遠藤えんどうさんは古代こだい料理りょうり音楽おんがくたのしめるイベントを定期ていきてき開催かいさいされていたんですよね。わたしはフォロワーさんに「ギルガメッシュの時代じだいのごはんがべられるよ!」とおしえていただき、古代こだいメソポタミア料理りょうりのイベントに参加さんかしたことがあったんです。そのイベントがきっかけとなりわたし遠藤えんどうさんはTwitterで相互そうごフォロー状態じょうたいになったのですが、担当たんとう編集へんしゅう藤原ふじわらさんからある、「遠藤えんどうさんの連絡れんらくさきおしえてくれませんか」というメッセージがとどいて。それがはじまりでしたね。

遠藤えんどう 2017ねんに「れきメシ!」(柏書房かしわしょぼう)という、ギルガメシュ(※)、カエサル、レオナルド・ダ・ヴィンチ、マリー・アントワネットたちの時代じだい料理りょうり世界せかい歴史れきし料理りょうりあつかったほん出版しゅっぱんしたんです。執筆しっぴつ当時とうじは「Fate/Grand Order」をプレイしておらず、意識いしきはしていなかったのですが、「FGO」や「Fate」シリーズファンのほう反響はんきょうをいただいたおかげで重版じゅうはんがかかりました。藤原ふじわらさんは「れきメシ!」のSNSの反響はんきょう記事きじんで、わたしこえをかけてくれたようです。

※「FGO」ではギルガメッシュ、「れきメシ!」ではギルガメシュ表記ひょうき

──おお! 「しがべていたかもしれない料理りょうりべられる」と話題わだいになっていたんですね。「Fate」シリーズはごぞんじでしたか?

「Fate/Grand Order 英霊食聞録」1巻収録の第2話より。

遠藤えんどう もともと「Fate」シリーズは劇場げきじょうアニメ「Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS」(2010ねん公開こうかい)をていて、アニメ「Fate/Zero」(2011ねん放送ほうそう)や関連かんれんコミカライズなどもかよっていました。でも「れきメシ!」のときは料理りょうりイベントでいそがしくしていて、「Fate」関連かんれんさくていないタイミングだったんです。

じゅうこま 編集へんしゅう藤原ふじわらさんが遠藤えんどうさんと連絡れんらくしたいといたときは、「作画さくがだれだろう」なんて他人事たにんごとみたいにおもっていて……。いまだからうんですが、当初とうしょ遠藤えんどうさんとTAaさんがんで、もう1ほん料理りょうりマンガをはじめるのかなとおもっていたんです。なので遠藤えんどうさんと連絡れんらくれた藤原ふじわらさんとで会話かいわしたとき、全然ぜんぜんかみってなくて、「いや、まことさんが作画さくがをやるんですよ」とわれておどろいたのをおぼえています(笑)。

遠藤えんどう じゅうこまさん、藤原ふじわらさん、自分じぶんの3にんわせをしたのが2018ねんの5がつから9がつにかけてでしたよね。「Fate/Grand Order カルデアエース VOL.2」に「ウルクめし」というりを掲載けいさいしたら、ありがたいことに好評こうひょうをいただいて、「TYPE-MOONコミックエースで連載れんさいしましょう」とまっていきました。

──「ウルクめし」のときはアンソロとおなじ「まこと」名義めいぎですね。

じゅうこま はい。連載れんさいまったのでやっぱり名字みょうじけたほうがいいな、でも料理りょうり監修かんしゅうとしての名前なまえとマンガとしての名前なまえはわけたほうがいいな……とおもいまして。「只野ただの以外いがい名字みょうじなににしようか」となやんでました。そんなおりまえにあったのが海苔のり山本山やまもとやまで……。よし、トコママコトだ!とめました。

──うえからんでも山本山やまもとやましたからんでも山本山やまもとやま……なるほど! 「ウルクめし」から「英霊えいれいしょく聞録」にかけて、コンセプトはどんなふうにまっていったのでしょう。

遠藤えんどう 「ウルクめし」のときからコンセプトはかたまっていました。原作げんさくにするのは「stay night」ではなく「FGO」で、“歴史れきし料理りょうり学習がくしゅうマンガ”にチャレンジしよう、と。あつか時代じだいじゅうこまさんにめてもらっていて、初回しょかい(ウルクめし)は「バビロニアがえがきたい」というおはなしけてトントン拍子とんとんびょうし料理りょうりまりました。「れきメシ!」でも古代こだいメソポタミアのエピソードはいろいろいてるので、こちらとしても資料しりょうしやすかったです。

じゅうこま 遠藤えんどうさんからくバビロニアのビールのはなし面白おもしろくて。わたしはビールがきなので、「こんな太古たいこむかしからビールは人類じんるいとともにあってあいされていたんだな……」とおどろきながらおはなしつくっていきました。

「Fate/Grand Order 英霊食聞録」1巻収録の第3話より。

TAa 「FGO」はやまほどキャラクターがいるので、時代じだいとキャラクターと料理りょうりわせが文字通もじどお無限むげんにある。だからすごく大変たいへんだろうなとおもうんですが、「英霊えいれいしょく聞録」はみんなの興味きょうみのありそうな時代じだいをチョイスして、その時代じだいきたキャラクターを魅力みりょくてきえがきつつ、マコトさんならではの作品さくひん雰囲気ふんいきはなしはこびが面白おもしろいです。さらにマコトさんがもともとっている料理りょうり知識ちしき遠藤えんどうさんの歴史れきし料理りょうり知識ちしきわさって、らなかったことをたくさんおしえてくれますよね。わせがすごくたくみで、「マンガがうまいなー!」と尊敬そんけいのまなざしです。

じゅうこま おそおおい……。こんなにもめていただけるとうれしくて気配けはい遮断しゃだんスキルを使つかいたくなりますね(笑)。

TAa 気配けはい遮断しゃだんA(笑)。「英霊えいれいしょく聞録」は、「FGO」のゲームないでの1エピソードをんでいる気持きもちになります。「まもるみやごはん」と「英霊えいれいしょく聞録」は、“Fate×料理りょうりもの”ということでちか作品さくひんおもほうもいるかもしれないのですが、「まもるみやごはん」の日常にちじょう料理りょうりマンガ、「英霊えいれいしょく聞録」の歴史れきし料理りょうり学習がくしゅうマンガと、かなり方向ほうこうせいちがいますよね。

じゅうこま そういう方向ほうこうせいちがいをせたらいいねとよくわせではなしていました。

遠藤えんどう 「まもるみやごはん」は士郎しろうたちが料理りょうりつく描写びょうしゃがポイントですが、「英霊えいれいしょく聞録」はどちらかというと「料理りょうりができました」からスタートして、料理りょうりやキャラクターの歴史れきしはいっていく……というのを基本きほんにしています。ここも「まもるみやごはん」とのちがいがすためにかためていったところです。