(Translated by https://www.hiragana.jp/)
プレイレポート - 4Gamer
りタイトル/ワード

タイトル/ワードめい

最近さいきん記事きじんだタイトル/ワード

タイトル/ワードめい

週刊しゅうかん連載れんさい
LINEで4Gamerアカウントを登録とうろく
特集とくしゅう記事きじ一覧いちらん
注目ちゅうもくのレビュー
注目ちゅうもくのムービー

メディアパートナー

プレイレポート

このページの最終さいしゅう更新こうしん:2024/06/21 19:00


  • この記事きじのURL:

キーワード

下線

[プレイレポ]「THE FINALS」,京都きょうとをテーマにしたしんシーズン開幕かいまく。テンポよくあそべるしんモードや,日本にっぽんにインスパイアされたしんコンテンツも

[プレイレポ]「THE FINALS」,京都をテーマにした新シーズン開幕。テンポよく遊べる新モードや,日本にインスパイアされた新コンテンツも

 ネクソンがサービスちゅうのチームシューター「THE FINALS」の,だい規模きぼアップデートとなるシーズン3が,2024ねん6がつ13にちよりスタートした。京都きょうとをテーマにしたマップや,日本にっぽんにインスパイアされた武器ぶき,コスメティックアイテムなどがりだくさんのしんシーズンを紹介しょうかいしよう。

[2024/06/21 19:00]

「あくあや」にぬま特集とくしゅうだい2かいは【聖地せいちジプソフィラ&ベラドンナ】へん感情かんじょうからまれた天使てんしたちと,魅惑みわくてき悪魔あくま/堕天使だてんしたちにせま

「あくあや」に沼る特集第2回は【聖地ジプソフィラ&魔都ベラドンナ】編。感情から生まれた天使たちと,魅惑的な悪魔/堕天使たちに迫る

 ドリコムのダークファンタジーADV悪魔あくま王子おうじあやつ人形にんぎょう魅力みりょくを,キャラクターやストーリーからおとどけする企画きかくだい2かい! 1つの感情かんじょうからまれた天使てんしたちのらす聖地せいちジプソフィラと,魅惑みわくてき悪魔あくま/堕天使だてんしたちがベラドンナげる。

[2024/06/21 18:00]

[プレイレポ]6がつ24にちリリースの「パンドランド」は,カジュアルでありつつも広大こうだい世界せかい探索たんさくたのしめるスマホけRPGだ

[プレイレポ]6月24日リリースの「パンドランド」は,カジュアルでありつつも広大な世界の探索を楽しめるスマホ向けRPGだ

 ワンダープラネットは,新作しんさくスマートフォンけゲーム「パンドランド」2024ねん6がつ24にちにリリースする。ほんさくは,「ポケットモンスター」シリーズの企画きかく開発かいはつ手掛てがけるゲームフリークと「ジャンプチ ヒーローズ」開発かいはつのワンダープラネットがおく新作しんさくモバイルけカジュアルゲームだ。

[2024/06/20 16:00]

[プレイレポ]「指輪ゆびわ物語ものがたり」の世界せかい舞台ぶたいにホビットとなってらす! なかくに舞台ぶたい生活せいかつシム「Tales of the Shire」をほのぼのあそんできた

[プレイレポ]「指輪物語」の世界を舞台にホビットとなって暮らす! 中つ国が舞台の生活シム「Tales of the Shire」をほのぼの遊んできた

 Summer Game Fest 2024: Play Daysでおこなわれていた「Tales of the Shire: A The Lord of The Rings Game」のハンズオンをレポート。J・R・R・トールキンによる作品さくひん世界せかいちゅうくに(Middle-earth)舞台ぶたいとした生活せいかつシムで,ほのぼのした生活せいかつだけではなく,アクティブ要素ようそたか料理りょうりなどもたのしめる。

[2024/06/20 10:00]

[プレイレポ] アクワイアの新作しんさくローグライト・リアルタイムRPG「スカーズ・オブ・マーズ」は緊張きんちょうかん持続じぞくする画期的かっきてき戦闘せんとうシステムがひか

[プレイレポ] アクワイアの新作ローグライト・リアルタイムRPG「スカーズ・オブ・マーズ」は緊張感が持続する画期的な戦闘システムが光る

 アクワイアは2024ねん6がつ20日はつか「スカーズ・オブ・マーズ」のリリースを予定よていしている。Steamでは体験たいけんばん配信はいしんちゅうほんさくだが,事前じぜん製品せいひんばんをプレイする機会きかいたのでレポートしよう。あたらしいだけではない,たしかな緊張きんちょうかん没入ぼつにゅうかんがあるリアルタイムRPGだ。

[2024/06/19 18:00]

[プレイレポ]NCSOFTが11ねんぶりにおく基本きほんプレイ無料むりょう新作しんさくMMORPG「スローン・アンド・リバティ」。特別とくべつプレイアブルデモを体験たいけんしてきた

[プレイレポ]NCSOFTが11年ぶりに贈る基本プレイ無料の新作MMORPG「スローン・アンド・リバティ」。特別プレイアブルデモを体験してきた

 Amazon Gamesは,NCSOFTの久々ひさびさ新作しんさくMMORPGとなる「スローン・アンド・リバティ」オープンβべーたテストを,7がつ18にちから開始かいしすることをアナウンスした。日本にっぽんでも基本きほんプレイ料金りょうきん無料むりょう展開てんかいされることがアナウンスされているほんさく特別とくべつプレイアブルデモを体験たいけんしてきたので,報告ほうこくしておこう。

[2024/06/19 01:00]

[プレイレポ]「ELDEN RING」最新さいしんDLCは“もう1つの本編ほんぺん”だ。育成いくせいみのキャラクターで冒険ぼうけんいどむ,しん自由じゆう探索たんさくアクションはここにあった

[プレイレポ]「ELDEN RING」最新DLCは“もう1つの本編”だ。育成済みのキャラクターで冒険に挑む,真に自由な探索アクションはここにあった

 発売はつばいせまってきたアクションRPG「ELDEN RING」大型おおがたDLC「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」。SNSじょうで「実質じっしつ『ELDEN RING 2』じゃん」とうわさされるDLCは,ある意味いみ本編ほんぺん以上いじょうたのしさをあじわえる追加ついかコンテンツだった。

[2024/06/18 23:00]

[プレイレポ]ディストピア世界せかいえがくサイコホラー「KARMA: The Dark World」,企業きぎょう戦士せんししんめられていく不気味ぶきみなストーリーを体験たいけん

[プレイレポ]ディストピア世界を描くサイコホラー「KARMA: The Dark World」,企業戦士の心が追い詰められていく不気味なストーリーを体験

 ロサンゼルスで開催かいさいされたSummer Game Fest 2024に,Wired ProductionsとGamera Gamesが共同きょうどうパブリッシングをおこなうサイコロジカルホラー「KARMA: The Dark World」がプレイアブル展示てんじされていた。ディストピア世界せかいとしてえがかれる1984ねんひがしドイツで,人々ひとびと記憶きおく介在かいざいする特殊とくしゅ任務にんむ遂行すいこうしていく。

[2024/06/18 19:03]

[プレイレポ]「レベルげにちょうどいいしま」が新作しんさくブラウザゲームとしてかえってきた。魔王まおう討伐とうばつのために,勇者ゆうしゃ効率こうりつよくレベルげできる環境かんきょう構築こうちく

[プレイレポ]「レベル上げにちょうどいい島」が新作ブラウザゲームとして帰ってきた。魔王討伐のために,勇者が効率よくレベル上げできる環境を構築

 KONAMIは本日ほんじつ新作しんさくブラウザゲーム「レベルげにすごくちょうどいいしま配信はいしん開始かいしした。ほんさくは,個人こじんクリエイターのKagaya開発かいはつした「レベルげにちょうどいいしまもとにKONAMIが開発かいはつしたタイトルだ。プレイヤーは魔王まおうとの最終さいしゅう決戦けっせんひかえる勇者ゆうしゃたちが効率こうりつよくレベルげできるようにしま開拓かいたくしていく。

[2024/06/18 15:00]

[プレイレポ]浮遊ふゆうとう仲間なかまたちと開拓かいたくしていく「ALOFT」は,ユルくながたのしめそうなサンドボックスゲームだった

[プレイレポ]浮遊島を仲間たちと開拓していく「ALOFT」は,ユルく長く楽しめそうなサンドボックスゲームだった

 2024ねん6がつ8にちから10日とおかにかけて開催かいさいされた「Summer Game Fest」に,Astrolabe Interactiveが開発かいはつがける新作しんさくサンドボックスゲーム「ALOFT」プレイアブル展示てんじされていた。浮遊ふゆうとうをかけてうごかし,菌類きんるいおかされた周囲しゅういしま仲間なかまたちと一緒いっしょ開拓かいたくしていくという,ユルくながたのしめそうな作品さくひんだ。

[2024/06/18 14:54]

[プレイレポ]吸血鬼きゅうけつきサバイバルアクション「V Rising」,待望たいぼうのPS5はんはコントローラでのゲームプレイに最適さいてきし,快適かいてきなバトルを実現じつげん

[プレイレポ]吸血鬼サバイバルアクション「V Rising」,待望のPS5版はコントローラでのゲームプレイに最適化し,快適なバトルを実現

 Stunlock Studiosが開発かいはつがけ,Steamのアーリーアクセスから好評こうひょうだったオープンワールドアクション「V Rising」ほんさくのPS5はんが2024ねん6がつ11にちにローンチをむかえた。本稿ほんこうではコントローラ操作そうさ対応たいおうをはじめ,PS5はん特徴とくちょう紹介しょうかいする。

[2024/06/17 14:00]

[プレイレポ]Unreal Engine 5でえがかれる西遊せいゆう。「Black Myth: Wukong(くろ神話しんわ悟空ごくう)」はグラフィックスだけでなくアクションも骨太ほねぶと

[プレイレポ]Unreal Engine 5で描かれる西遊記。「Black Myth: Wukong(黒神話:悟空)」はグラフィックスだけでなくアクションも骨太

 中国ちゅうごくのパブリッシャ/デベロッパであるGame Scienceは,2024ねん8がつ20日はつか発売はつばい予定よていしている「Black Myth: Wukong(くろ神話しんわ悟空ごくう)」のプレイアブルデモを,Summer Game Fest 2024に出展しゅってんしていた。実際じっさいにプレイした印象いんしょうわせて,ほんさく概要がいよう紹介しょうかいしよう。

[2024/06/17 08:00]

[プレイレポ]「QAQA」でクイズにこたえて暗号あんごう資産しさんえていく?スキマ時間じかん気軽きがるあそべるユーザー投稿とうこうがたのクイズアプリを体験たいけん

[プレイレポ]「QAQA」でクイズに答えて暗号資産が増えていく?スキマ時間に気軽に遊べるユーザー投稿型のクイズアプリを体験

 BLOCKSMITH&Co.がβべーたばん配信はいしんちゅうのスマートフォンアプリ「QAQA」は,たてがたショート動画どうが形式けいしきの2クイズをじくにした,ユーザー投稿とうこうがたのクイズゲームだ。ゲームない通貨つうか「CHIP」を将来しょうらいてき暗号あんごう資産しさん交換こうかんできるブロックチェーン要素ようそふくんでいるのも魅力みりょくのタイトルだが,どのようにあそんで通貨つうかめていくのか,ゲーム内容ないよう紹介しょうかいしよう。

[2024/06/15 10:00]

「アメージング ボンバーマン」はサウンドとビジュアルが刺激しげきてき爽快そうかい爆破ばくはバトル(今日きょうからはじめろApple Arcade #2)

「アメージング ボンバーマン」はサウンドとビジュアルが刺激的な爽快爆破バトル(今日から始めろApple Arcade #2)

 毎月まいつき4の(4にち,14にち,24にち)に掲載けいさいする連載れんさい今日きょうからはじめろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信はいしんちゅうの200タイトル以上いじょうものゲームのなかから毎回まいかい1ほんをチョイスし,オススメポイントを紹介しょうかいしていく。だい2かい「アメージング ボンバーマン」紹介しょうかいしよう。

[2024/06/14 08:00]

[プレイレポ]「ドラゴンボール Sparking! ZERO」は,進化しんかした映像えいぞう表現ひょうげん圧倒的あっとうてきなキャラすうがファンのしんさぶる。その一端いったん体験たいけんしてきた

[プレイレポ]「ドラゴンボール Sparking! ZERO」は,進化した映像表現と圧倒的なキャラ数がファンの心を揺さぶる。その一端を体験してきた

 「ドラゴンボール Sparking!」シリーズのやく17ねんぶりの新作しんさくとして制作せいさくされているバンダイナムコエンターテインメントの3Dアクション「ドラゴンボール Sparking! ZERO」。5月下旬げじゅん実施じっしされたメディアためしゆうかいで,開発かいはつバージョンのプレイフィールをたしかめてきたので,その内容ないようをおとどけする。

[2024/06/13 23:00]

「あくあや」にぬま特集とくしゅうだい1かいは【コルチカム王国おうこく&アキレギア帝国ていこくへん。1000ねん以上いじょうきる悪魔あくま王子おうじわけあり従者じゅうしゃ/居候いそうろうやみかかえた軍人ぐんじんたちにせま

「あくあや」に沼る特集第1回は【コルチカム王国&アキレギア帝国】編。1000年以上生きる悪魔王子と訳あり従者/居候,闇を抱えた軍人たちに迫る

 ドリコムのダークファンタジーADV悪魔あくま王子おうじあやつ人形にんぎょう魅力みりょくを,キャラクターやストーリーからおとどけする企画きかくぜん2かい)がスタート。だい1かいは,悪魔あくま王子おうじわけあり従者じゅうしゃ/居候いそうろうむコルチカム王国おうこく人間にんげんたちの陰謀いんぼう渦巻うずまくアキレギア帝国ていこくげる。

[2024/06/13 18:00]

[プレイレポ]納得なっとくたのしさと世界せかいかん魅了みりょうされる「LEGO Horizon Adventures」。プレイアブルデモをSIEブースで体験たいけんしてきた

[プレイレポ]納得の楽しさと世界感に魅了される「LEGO Horizon Adventures」。プレイアブルデモをSIEブースで体験してきた

 Summer Game Fest 2024のSIEブースで,2024ねんだい4四半期しはんきのリリースが発表はっぴょうされたばかりの「LEGO Horizon Adventures」プレイアブルデモ出展しゅってんされていたので紹介しょうかいしよう。SIEとLEGOのコラボによってまれたどうさくねらいはどこにあるのか。Guerilla Games開発かいはつメンバーにはなしいてみた。

[2024/06/13 13:00]

[プレイレポ]仮面かめんちから大自然だいしぜんをサバイブせよ。オープンワールドサバイバルクラフト「Soulmask」は親切しんせつ設計せっけい&やり要素ようそバツグンだった

[プレイレポ]仮面の力で大自然をサバイブせよ。オープンワールドサバイバルクラフト「Soulmask」は親切設計&やり込み要素バツグンだった

 近年きんねん人気にんきしつつあるオープンワールドサバイバルクラフトジャンルに,あらたな話題わだいさく「Soulmask」登場とうじょうした。不思議ふしぎ仮面かめんちからりながら仲間なかまやし,拠点きょてん拡張かくちょうしてボスせんいどむ……そんなほんさく魅力みりょくをご紹介しょうかい

[2024/06/13 08:00]

[プレイレポ]PS5「アストロボット」は王道おうどうプラットフォームアクションがたのしめる。プレイタイムは12〜15時間じかん以上いじょう想定そうてい

[プレイレポ]PS5「アストロボット」は王道プラットフォームアクションが楽しめる。プレイタイムは12〜15時間以上を想定

 Summer Game Fest 2024: Play Daysに併設へいせつされていたSIEのブースで,PS5専用せんようプラットフォームアクション「アストロボット」のプレイアブルデモが公開こうかいされた。6つの銀河ぎんが総計そうけいで80しゅ惑星わくせいステージをプレイでき,PSかく世代せだい代表だいひょうするキャラ(のボット)たちそう出演しゅつえんするほんさく。Team Asobiをひきいるニコラ・ドゥセにもインタビューを実施じっししたので紹介しょうかいしよう。

[2024/06/13 01:00]

[プレイレポ]「スーパーモンキーボール バナナランブル」おサルりボールをころがすおなじみのルールにくわえ,しんアクションやバトルモードもあつい!

[プレイレポ]「スーパーモンキーボール バナナランブル」おサル入りボールを転がすおなじみのルールに加え,新アクションやバトルモードも熱い!

 セガが2024ねん6がつ25にち発売はつばいする「スーパーモンキーボール バナナランブル」にち合同ごうどうためしゆうかい開催かいさいされた。おサルがはいったボールをころがすシンプルなルールはそのままに,あらたなアクションや最大さいだい16にん参加さんかできるバトルモードを追加ついかした最新さいしんさくだ。

[2024/06/12 16:30]

[プレイレポ]「Path of Exile 2」,ウィッチのプレイアブルデモ公開こうかい。ミニオンをかべにしてたたかうサモナーけいクラス

[プレイレポ]「Path of Exile 2」,ウィッチのプレイアブルデモ公開。ミニオンを壁にして戦うサモナー系クラス

 Summer Game Fest 2024にわせて開催かいさいされた「Path of Exile 2」のイベントで,“ウィッチ”クラスがプレイアブル公開こうかいされた。プレイヤーキャラが装備そうびするセプターにアタッチするかたちで,スケルトンをおともにしたり,てき亡骸なきがらからゾンビクリーチャーを召喚しょうかんしてたたかいをひろげていく。

[2024/06/12 15:55]

エンジンおん車種しゃしゅごとにちがう。モンスタートラックレースゲーム「Monster Jam Showdown」は,Milestoneのノウハウがきた作品さくひん

エンジン音も車種ごとに違う。モンスタートラックレースゲーム「Monster Jam Showdown」は,Milestoneのノウハウが生きた作品に

 PLAIONが2024ねん8がつ29にち発売はつばいするレースゲーム「Monster Jam Showdown」が,「Summer Game Fest Play Days」に出展しゅってんされていた。開発かいはつもとMilestoneのFrancesco Centanzzo概要がいよう説明せつめいしてもらったので,その内容ないよう紹介しょうかいしよう。

[2024/06/12 07:00]

[プレイレポ]アクション×ストラテジーなカプコンのチャレンジ,実際じっさいどんなかんじ? 「祇:Path of the Goddess」のデモばんあそんできた

[プレイレポ]アクション×ストラテジーなカプコンのチャレンジ,実際どんな感じ? 「祇:Path of the Goddess」のデモ版を遊んできた

 7がつ19にち発売はつばい予定よていされている「祇:Path of the Goddess」が,「Summer Game Fest 2024 Play Days」にこころみゆう出展しゅってんされていた。“アクション×ストラテジー”な,カプコンのあらたなチャレンジ作品さくひんって,実際じっさいはどんなかんじ? 和風わふう世界せかいほんさくプレイレポートをおとどけしよう。

[2024/06/12 00:00]

「ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護しゅごしゃ」のプレイアブルデモはつ公開こうかい。ヒューマン最大さいだい都市とし・テヴィンタールでつむがれるあらたな物語ものがたり

「ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者」のプレイアブルデモ初公開。ヒューマン最大の都市・テヴィンタールで紡がれる新たな物語

 2024ねん6がつ8にちから10日とおかにかけて開催かいさいされた「Summer Game Fest 2024: Play Days」にて,2024ねんあきのリリースが発表はっぴょうされたばかりの「ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護しゅごしゃプレイアブルデモ公開こうかいされていたので紹介しょうかいしよう。ヒューマン最大さいだい都市としテヴィンタールひろげられるあらたな冒険ぼうけん注目ちゅうもくだ。

[2024/06/12 00:00]

[プレイレポ]バスをつ,トイレをつ,ただひたすらつ――「While Waiting」は,“つ”ということをあらためてかんがえさせてくれる不思議ふしぎなゲーム

[プレイレポ]バスを待つ,トイレを待つ,ただひたすら待つ――「While Waiting」は,“待つ”ということをあらためて考えさせてくれる不思議なゲーム

 バスをつ。トイレをつ。あめむのをつ――“っているあいだ”にフォーカスしたすこわったゲーム「While Waiting」が「Summer Game Fest 2024: Play Days」に出展しゅってんされていた。さまざまな“つ”シチュエーションを漫画まんがのワンシーンのようにり,つこととはなにかをかんがえさせてくれるタイトルだ。

[2024/06/11 20:22]

「ソニック×シャドウ ジェネレーションズ」ためしゆうレポ&開発かいはつしゃインタビュー。シリーズの歴史れきしとシャドウの魅力みりょく同時どうじあじわえる1ほん

「ソニック×シャドウ ジェネレーションズ」試遊レポ&開発者インタビュー。シリーズの歴史とシャドウの魅力を同時に味わえる1本だ

 セガが2024ねん10がつ25にち発売はつばい予定よていしている「SONIC X SHADOW GENERATIONS」にち合同ごうどうためしゆうかい開発かいはつしゃインタビューをレポートする。「ソニック ジェネレーションズ しろ時空じくう」のリマスターばん完全かんぜん新作しんさく「シャドウ ジェネレーションズ」を融合ゆうごうしたボリューミーな1ほんだ。

[2024/06/11 18:44]

[プレイレポ]「ラチェット&クランク」を彷彿ほうふつとさせる「Akimbot」。ジャンプとダッシュを駆使くしするアクションが爽快そうかいすぎてクセになる

[プレイレポ]「ラチェット&クランク」を彷彿とさせる「Akimbot」。ジャンプとダッシュを駆使するアクションが爽快すぎてクセになる

 PLAIONが2024ねん8がつ29にち発売はつばい予定よていしている「Akimbot」が,6月8にちから10日とおかまでロサンゼルスで開催かいさいされた「Summer Game Fest Play Days」にプレイアブル出展しゅってんされていた。実際じっさいにプレイする機会きかいたので,その感想かんそうをおつたえしよう。

[2024/06/11 17:24]

[プレイレポ]秋葉原あきはばらにあるシーシャ舞台ぶたいの「Hookah Haze」。みずたばこをくゆらせる3にん女性じょせいとのヒューマンドラマがえがかれる

[プレイレポ]秋葉原にあるシーシャ屋が舞台の「Hookah Haze」。水たばこをくゆらせる3人の女性とのヒューマンドラマが描かれる

 アニプレックスが2024ねん7がつ11にち発売はつばい予定よてい「Hookah Haze(フーカーヘイズ)」は,秋葉原あきはばらにあるシーシャ舞台ぶたいにしたアドベンチャーゲームだ。3にん女性じょせいにいろいろなフレーバーを提供ていきょうし,たの会話かいわとゆったりとした時間じかんたのしめる,ほんさく魅力みりょく紹介しょうかいしよう。

[2024/06/11 10:00]

[プレイレポ]アイドルたちがかがやくライブMVもたのしめる。“うた☆プリ”の新作しんさくアプリ「うたの☆プリンスさまっ♪ LIVE EMOTION」先行せんこう体験たいけん

[プレイレポ]アイドルたちが輝くライブMVも楽しめる。“うた☆プリ”の新作アプリ「うたの☆プリンスさまっ♪ LIVE EMOTION」先行体験

 2024ねん6がつ12にち配信はいしん予定よていしている新作しんさくスマホアプリ「うたの☆プリンスさまっ♪ LIVE EMOTION」は,「うたの☆プリンスさまっ♪」のアイドルたちによるライブ&リズムゲームです。本稿ほんこうでは,最新さいしんアプリ「ライエモ」の魅力みりょくをおとどします!

[2024/06/11 08:00]

「スター・ウォーズ 無法者むほうものたち」の3ミッションを体験たいけん軽快けいかいなアクションやドッグファイト,パズル要素ようそ満喫まんきつできた

「スター・ウォーズ 無法者たち」の3ミッションを体験。軽快なアクションやドッグファイト,パズル要素を満喫できた

 Summer Game Fest 2024にわせて,Ubisoft Entertainmentが開催かいさいした自社じしゃイベントで「スター・ウォーズ 無法者むほうものたち」はつプレイアブルデモが公開こうかいされた。コソ泥こそどろとしてきるケイが銀河ぎんがいちだい仕事しごとげていくというほんさくだが,軽快けいかいなアクションやパズルが満喫まんきつできた。

[2024/06/11 05:00]

[プレイレポ]プレイヤーはそらひつじい。7月17にちのリリース&日本語にほんご対応たいおうまった「Flock」で,そらまわりながら奇妙きみょう生物せいぶつあつめてみよう

[プレイレポ]プレイヤーは空飛ぶ羊飼い。7月17日のリリース&日本語対応も決まった「Flock」で,空を駆け回りながら奇妙な生物を集めてみよう

 「Summer Game Fest Play Days」の会場かいじょうで,Annapurna Interactiveが新作しんさくアドベンチャー「Flock」を7がつ17にち発売はつばいすることをあきらかにした。会場かいじょうではプレイアブルデモにれることもできたので,レポートをおとどけする。

[2024/06/10 20:42]

[プレイレポ]プレイヤーの選択せんたくが,かなしみを背負せおった青年せいねん未来みらいへのあゆみをえる。ナラティブADV「Afterlove EP」をこころみゆうしてきた

[プレイレポ]プレイヤーの選択が,悲しみを背負った青年の未来への歩みを変える。ナラティブADV「Afterlove EP」を試遊してきた

 ロサンゼルスでおこなわれている「Summer Game Fest 2024: Play Days」で,ナラティブ・アドベンチャー「Afterlove EP」こころみゆうしてきた。プレイヤーの選択せんたくかなしみからなおろうとするものあゆみに影響えいきょうあたえるほんさくは,「Coffee Talk」られるモハメド・ファーミのビジョンの実現じつげんちか制作せいさくされている。

[2024/06/10 20:40]

[プレイレポ]新作しんさくチームシューター「FragPunk」は,独特どくとくのカードシステムがヒーローとプレイヤーの個性こせい際立きわだたせる!

[プレイレポ]新作チームシューター「FragPunk」は,独特のカードシステムがヒーローとプレイヤーの個性を際立たせる!

 Xbox Games Showcaseにて発表はっぴょうされたばかりの5たい5の対戦たいせんがたシューター「FragPunk」をさっそく体験たいけんしてきた。FPSにかんする知識ちしきつ,経験けいけんゆたかなメンバーがあつまったBad Guitarが開発かいはつ,NetEase Gamesがパブリッシングを担当たんとうするほんさく特徴とくちょうは,制限せいげん時間じかん2ふんはんのスピーディーな試合しあい展開てんかいと,選択せんたくによってまいラウンドがまったくことなるバトルになるカードシステムだ。

[2024/06/10 18:51]

[プレイレポ]ロボットアクションと農業のうぎょうライフシムをわせた新作しんさく「Bounty Star」は2024ねんないにリリース。日本語にほんごにも対応たいおう

[プレイレポ]ロボットアクションと農業ライフシムを組み合わせた新作「Bounty Star」は2024年内にリリース。日本語にも対応

 Annapurna Interactiveは,「Summer Game Fest Play Days」の会場かいじょうにて,新作しんさくアクションシム「Bounty Star」プレイアブルデモをはつ公開こうかいしたほんさくは,ロボットをもちいた大戦たいせんそうのアメリカ南西なんせい舞台ぶたいにしたタイトルで,農業のうぎょうライフシムとロボットアクションをわせたゲームせい特徴とくちょうてきだ。

[2024/06/10 18:20]

[プレイレポ]80’sレトロなゲームが50種類しゅるい! なつかしいけどあたらしくて,そしてボリュームもしっかりなゲームがたのしめる「UFO 50」

[プレイレポ]80’sレトロなゲームが50種類! 懐かしいけど新しくて,そしてボリュームもしっかりなゲームが楽しめる「UFO 50」

 インディーゲームのショーケースイベント「Day of the Devs 2024」で紹介しょうかいされた「UFO 50」こころみゆうしてきた。1980年代ねんだい存在そんざいしていた架空かくうのゲーム会社かいしゃのラインナップをあつめたという設定せっていのゲームしゅうで,なつかしくもあたらしく,ボリュームめんでもしっかりあそべるゲームが50種類しゅるい収録しゅうろくされている。

[2024/06/10 17:22]

[プレイレポ]ダンジョンでるのは財宝ざいほうか,非業ひごうか。“脱出だっしゅつけいダンジョンRPG”「ダークアンドダーカーモバイル」で,いつか夢見ゆめみ冒険ぼうけんしゃライフを体験たいけん

[プレイレポ]ダンジョンで得るのは財宝か,非業の死か。“脱出系ダンジョンRPG”「ダークアンドダーカーモバイル」で,いつか夢見た冒険者ライフを体験

 仄暗ほのぐらいダンジョンのなか探索たんさくし,おたからつけ,かえる。そんなファンタジックな冒険ぼうけんあこがれたことはないだろうか? そんなあこがれを具現ぐげんしたようなゲーム「ダークアンドダーカーモバイル」を,韓国かんこくにあるKRAFTON本社ほんしゃ体験たいけんしてきたので,その模様もようをおとどけしよう。

[2024/06/10 12:00]

F2PアクションRPG「Path of Exile 2」,PS5はん序盤じょばんをプレイしてきた。開発かいはつひきいるジョナサン・ロジャース合同ごうどうインタビューも掲載けいさい

F2PアクションRPG「Path of Exile 2」,PS5版の序盤をプレイしてきた。開発を率いるジョナサン・ロジャース氏の合同インタビューも掲載

 Summer Game Fest 2024に先立さきだち,アクションRPG「Path of Exile 2」のPS5はんをプレイする機会きかいがあったのでレポートしよう。ことなる戦術せんじゅつつ100たい以上いじょうのボスモンスターが登場とうじょうし,6しょうのキャンペーンを無料むりょうたのしめるほんさくについて,開発かいはつをリードするジョナサン・ロジャースはなしいている。

[2024/06/08 19:44]

[プレイレポ]「メタファー:リファンタジオ」には,アトラスのRPGの“これまでのいろいろ”がまっていた! 世界せかい最速さいそくためしゆうばん先行せんこう体験たいけん

[プレイレポ]「メタファー:リファンタジオ」には,アトラスのRPGの“これまでのいろいろ”が詰まっていた! 世界最速試遊版を先行体験

 アトラスの完全かんぜん新作しんさくRPG「メタファー:リファンタジオ」世界せかい最速さいそくためしゆうばんをプレイ! スタジオ・ゼロを中心ちゅうしんにペルソナシリーズの開発かいはつじん集結しゅうけつした注目ちゅうもくいちさくで,これまでのアトラスのRPGのさまざまな要素ようそぎっしりな,あらたなゲーム体験たいけん堪能たんのうしてきた。

[2024/06/08 10:00]

[プレイレポ]「しん女神めがみ転生てんせいV Vengeance」しんエリアのダアト:新宿しんじゅく探索たんさく。ゴグマゴグがヌウっとあらわれ,巨大きょだいなマーラさませまってくる!

[プレイレポ]「真・女神転生V Vengeance」新エリアのダアト:新宿区を探索。ゴグマゴグがヌウっと現れ,巨大なマーラ様が迫ってくる!

 「しん女神めがみ転生てんせいV」がパワーアップしてかえってくる。待望たいぼうのマルチプラットフォーム展開てんかいにも注目ちゅうもくなアトラスの新作しんさくしん女神めがみ転生てんせいV Vengeance」を,「アトラスフェス」ためしゆう出展しゅってんばん発売はつばいまえ体験たいけんした。しんエリア「ダアト:新宿しんじゅく」には,あの“大物おおもの悪魔あくま”の姿すがたも……。

[2024/06/08 10:00]

「Delta Force: Hawk Ops」の詳細しょうさいあきらかに。Team Jadeスタジオヘッドのレオ・ヤオへのインタビューも掲載けいさい

「Delta Force: Hawk Ops」の詳細が明らかに。Team Jadeスタジオヘッドのレオ・ヤオ氏へのインタビューも掲載

 TiMi Studio Groupは,Team Jadeが開発かいはつおこなうF2Pがたタクティカルシューター「Delta Force: Hawk Ops」のプレイアブルデモや詳細しょうさい一部いちぶメディアけに公開こうかいした。1990年代ねんだいはじまった「Delta Force」ブランドと,ミリタリー映画えいが傑作けっさくの1つとわれる「ブラックホーク・ダウン」をライセンスし,かなりハードコアなアクションゲームへと昇華しょうかさせている。

[2024/06/08 02:00]

拡張かくちょうパッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 黄金おうごんのレガシー」,南米なんべいおもわせるしんエリアを一足いっそくさき体験たいけんふね濁流だくりゅうのぼっていくしんIDも

拡張パッケージ「ファイナルファンタジーXIV: 黄金のレガシー」,南米を思わせる新エリアを一足お先に体験。船に乗り濁流を上っていく新IDも

 MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」拡張かくちょうパッケージ「黄金おうごんのレガシー」が,2024ねん7がつ2にちにリリースされる。あらたな冒険ぼうけんとなる「トラル大陸たいりくから,首都しゅと「トライヨラ」とフィールドの「コザマル・カ」「オルコ・パチャ」,しんインスタンスダンジョン(ID)を紹介しょうかいしよう。

[2024/06/06 19:00]

[プレイレポ]「FFXIV: 黄金おうごんのレガシー」の既存きそんDPSをチェック。けい11ジョブの調整ちょうせいてんは?

[プレイレポ]「FFXIV: 黄金のレガシー」の既存DPSをチェック。計11ジョブの調整点は?

 MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」最新さいしん拡張かくちょうパッケージ黄金おうごんのレガシー」では,しんジョブ「ヴァイパー」や「ピクトマンサー」が追加ついかされるほか,既存きそんのジョブのアクションにもさまざまな調整ちょうせいおこなわれている。本稿ほんこうでは近接きんせつ物理ぶつりDPSと遠隔えんかく物理ぶつりDPS,それに遠隔えんかく魔法まほうDPSのけい11ジョブについてくわしくていこう。

[2024/06/06 19:00]

[プレイレポ]「FFXIV: 黄金おうごんのレガシー」で既存きそんのタンクとヒーラーはなにわったのか。けい8ジョブの調整ちょうせいてんをチェック

[プレイレポ]「FFXIV: 黄金のレガシー」で既存のタンクとヒーラーは何が変わったのか。計8ジョブの調整点をチェック

 MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」最新さいしん拡張かくちょうパッケージ黄金おうごんのレガシー」では,しんジョブ「ヴァイパー」や「ピクトマンサー」が追加ついかされるほか,既存きそんのジョブのアクションにもさまざまな調整ちょうせいほどこされる。本稿ほんこうでは,既存きそんのタンクとヒーラーけい8つのジョブについて,調整ちょうせいされた箇所かしょ紹介しょうかいしよう。

[2024/06/06 19:00]

[プレイレポ]「FFXIV: 黄金おうごんのレガシー」最新さいしん2ジョブをプレイ。ヴァイパーとピクトマンサーの手触てざわりは?

[プレイレポ]「FFXIV: 黄金のレガシー」最新2ジョブをプレイ。ヴァイパーとピクトマンサーの手触りは?

 MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」最新さいしん拡張かくちょうパッケージ「黄金おうごんのレガシー」では,あらたな戦闘せんとうしょくとなる近接きんせつDPS「ヴァイパー」と,遠隔えんかく魔法まほうDPS「ピクトマンサー」追加ついかされる。それぞれどういったスキルやアビリティがあるのか,メディアツアーに参加さんかしてさわってみたので,ジョブ専用せんよう装備そうびふくめて紹介しょうかいしよう。

[2024/06/06 19:00]

がくマス」サポカないないなPでも“評価ひょうかS”はれる――うえブレだけじゃねえ,手腕しゅわんでトップアイドルを目指めざすための教科書きょうかしょ

「学マス」サポカないないなPでも“評価S”は取れる――上ブレだけじゃねえ,手腕でトップアイドルを目指すための教科書

 評価ひょうかSは,奇跡きせき(もあるけどそれだけ)じゃなくプロデュースりょくでつかみれ! モロにぶっさった学園がくえんアイドルマスター」について,サポートカードがそろっていないプロデューサーでもせる評価ひょうかSの教科書きょうかしょをおとどけ。

[2024/06/05 08:00]

「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」先行せんこう体験たいけんイベントで,2つのダンジョンとボスを攻略こうりゃく個性こせいてきしん要素ようそにワクワクしっぱなし

「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」先行体験イベントで,2つのダンジョンとボスを攻略。個性的な新要素にワクワクしっぱなし

 フロム・ソフトウェアによるアクションRPG「ELDEN RING」のDLC「ELDEN RING SHADOW OF THE ERDTREE」が,6月21にち発売はつばいされる。それに先駆さきがけて,DLCの序盤じょばん先行せんこう体験たいけんできるメディアけイベント開催かいさいされた。本稿ほんこうではれられたしん要素ようそ紹介しょうかいしつつ,そのプレイフィールをおとどけしていく。

[2024/06/04 23:00]

[プレイレポ]きょふち げんしん境地きょうち。「Rusty Rabbit」は主人公しゅじんこうのニヒルな中年ちゅうねんウサギをえんじる黒田くろだたかしさんがハマりすぎ!

[プレイレポ]虚淵 玄氏の新境地。「Rusty Rabbit」は主人公のニヒルな中年ウサギを演じる黒田崇矢さんがハマりすぎ!

 はウサギ,中身なかみ中年ちゅうねん!」主人公しゅじんこうがパワードスーツをる,2.5Dサイドスクロールアクション「Rusty Rabbit」。9月24にち発売はつばい決定けっていしたほんさく序盤じょばんをプレイする機会きかいたので,ファーストインプレッションをおつたえする。

[2024/06/04 10:00]

「Hello Kitty Island Adventure」でサンリオキャラクターたち仲良なかよあそぼう!(今日きょうからはじめろApple Arcade #1)

「Hello Kitty Island Adventure」でサンリオキャラクター達と仲良く遊ぼう!(今日から始めろApple Arcade #1)

 毎月まいつき4の(4にち,14にち,24にち)に掲載けいさいするしん連載れんさい今日きょうからはじめろApple Arcade」では,「Apple Arcade」で配信はいしんちゅうの200タイトル以上いじょうものゲームのなかから毎回まいかい1ほんをチョイスし,オススメポイントを紹介しょうかいしていく。だい1かい「Hello Kitty Island Adventure」げよう。

[2024/06/04 08:00]

[プレイレポ]「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」,スレイヤーのプレイフィールを紹介しょうかい。パワフルかつダンディズムな戦闘せんとうスタイルで相手あいて圧倒あっとうしよう

[プレイレポ]「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」,スレイヤーのプレイフィールを紹介。パワフルかつダンディズムな戦闘スタイルで相手を圧倒しよう

 アークシステムワークスは2024ねん5がつ30にち対戦たいせん格闘かくとうゲーム「GUILTY GEAR ‐STRIVE‐」新規しんき参戦さんせんキャラクター“スレイヤー”配信はいしん開始かいしした。従来じゅうらい必殺ひっさつわざはそのままに,あたらしいアクションを獲得かくとくして参戦さんせんたしたスレイヤーのプレイレポートをおとどけする。

[2024/05/31 19:42]

[プレイレポ]「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」は格闘かくとうゲームの奥深おくふかさをめつつも,シンプル操作そうさ初心者しょしんしゃでもたのしめる仕上しあがりに

[プレイレポ]「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」は格闘ゲームの奥深さを秘めつつも,シンプル操作で初心者でも楽しめる仕上がりに

 ブシロードの「HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT」は,冨樫とがし義博よしひろ原作げんさくのアニメ「HUNTER×HUNTER」を題材だいざいにした新作しんさく対戦たいせん格闘かくとうゲーム。「EVO Japan 2024」のブシロードブースに出展しゅってんされていたためしゆうだいでプレイフィールをたしかめてきたので,その内容ないようをおとどけする。

[2024/05/31 18:00]
さらに記事きじさが

スペシャルコンテンツ