ゲーマーのためのブックガイド
巨大 な迷宮 と化 した病院 が舞台 のディストピアSF「無限 病院 」(ゲーマーのためのブックガイド:第 36回 )

このところ,
時代 の陰 を映 し出 す,6人 の作家 による怪異 幻想 譚 集 「ドイツロマン派 怪奇 幻想 傑作 集 」(ゲーマーのためのブックガイド:第 35回 )

ゲーム制作 の現場 に密着 した迫真 のドキュメンタリー「RPGのつくりかた 橋野 桂 と『メタファー:リファンタジオ』」(ゲーマーのためのブックガイド:第 34回 )

ゲームクリエイターのインタビューは
古典 文学 の中 にゲーム的 な構造 を見出 す「文学 のエコロジー」(ゲーマーのためのブックガイド:第 33回 )

太陽 の騎士 ガウェイン卿 ,若 き日 の一大 冒険 絵巻 「アーサーの甥 ガウェインの成長 記 」(ゲーマーのためのブックガイド:第 32回 )

ガウェイン
物語 におけるモンスターの描 き方 を説 く,創作 者 のためのマニュアル本 「モンスターを書 く」(ゲーマーのためのブックガイド:第 31回 )

ゲームとは
アメリカ先史 文明 の勃興 を解 き明 かす「人類 前史 失 われた文明 の鍵 はアメリカ大陸 にあった」(ゲーマーのためのブックガイド:第 30回 )

グラハム・ハンコック
ソ連 とアメリカ,日本 を跨 いだ迫真 のドキュメント「テトリス・エフェクト―世界 を惑 わせたゲーム」(ゲーマーのためのブックガイド:第 29回 )

中国 からすごい小説 がやってきた。現代 の“トゥームレイダー”を描 く伝奇 アクション「盗 墓 筆記 」(ゲーマーのためのブックガイド:第 28回 )

神 より授 かりし十戒 石 を納 めた聖 なる箱 の行方 を追 う「ケブラ・ナガスト 聖 櫃 の将来 とエチオピアの栄光 」(ゲーマーのためのブックガイド:第 27回 )

ほかの
中世 暗黒 時代 はなぜ生 まれた? 作品 を“深堀 り”するための「中世 ヨーロッパ ファクトとフィクション」(ゲーマーのためのブックガイド:第 26回 )

ファンタジーと
ドキュメンタリーの手法 から紡 がれる“なろう系 ”の可能 性 「誰 が勇者 を殺 したか」(ゲーマーのためのブックガイド:第 25回 )

魔力 を秘 めた北欧 の線 刻 文字 を,豊富 な実例 から解 き明 かす「ルーン文字 研究 序説 」(ゲーマーのためのブックガイド:第 24回 )

“剣 闘士 ”とはいかなる存在 だったのか。古代 ローマ世界 の実情 に迫 る「剣 闘士 血 と汗 のローマ社会 史 」(ゲーマーのためのブックガイド:第 23回 )

ゲームにもしばしば
ロンドンの霧 に包 まれた謎 の武術 を解 き明 かす「シャーロック・ホームズの護身 術 バリツ」(ゲーマーのためのブックガイド:第 22回 )

シャーロック・ホームズが
AI時代 に立 ち向 かうSF作家 たちの夢 と幻想 と現実 認識 「AIとSF」(ゲーマーのためのブックガイド:第 21回 )

おぞましいのに心 惹 かれる,そんなホラーの構造 を解明 する「ホラーの哲学 」(ゲーマーのためのブックガイド:第 20回 )

ジャンルとしてもすっかり
ファンタジーの源流 を辿 る旅 「愛蔵 版 英雄 コナン全集 」(ゲーマーのためのブックガイド:第 19回 )

ここ
ゲーム世界 の現実 への浸食 を描 くライトノベル「デモンズ・クレスト」(ゲーマーのためのブックガイド:第 18回 )

典型 的 な西洋 魔術 師 の誕生 の真相 に迫 る,エンタテイメント性 に優 れた古典 「魔術 師 マーリン」(ゲーマーのためのブックガイド:第 17回 )

ダマスカス鋼 の複雑 な刃 紋 に魅 せられる「世界 で一番 美 しい包丁 の図鑑 」(ゲーマーのためのブックガイド:第 16回 )

ドミノ倒 しのような目 まぐるしいドタバタ展開 が魅力 のパニックコメディ「ドミノin上海 」(ゲーマーのためのブックガイド:第 15回 )

「ゲーマーのためのブックガイド」
歴史 改変 にマジック,競走 馬 の血統 。さまざまなテーマと表現 で“時間 ”を描 く中 短編 を収 めた「嘘 と正 典 」(ゲーマーのためのブックガイド:第 14回 )

「ホグワーツ・レガシー」をより深 く知 るための,ハリー・ポッターと“魔法 ワールド”の関連 書籍 (ゲーマーのためのブックガイド:第 13回 )

「ゲーマーのためのブックガイド」
攻略 感覚 で楽 しめる戦国 “スパイ”小説 「城 をひとつ―戦国 北条 奇 略伝 ―」(ゲーマーのためのブックガイド:第 12回 )

“カントリーライフ”を,ちょっと変 わった視点 で描 いた一 冊 「脱 ・東京 芸人 都会 を捨 てて見 えてきたもの」(ゲーマーのためのブックガイド:第 11回 )

「ゲーマーのためのブックガイド」
DEATH STRANDING 2(仮称 )が発表 された今 あらためて読 みたい,安部 公房 「無関係 な死 ・時 の崖 」(ゲーマーのためのブックガイド:第 10回 )

現実 を変容 させる第 2世代 のサイバーパンク「スノウ・クラッシュ」(ゲーマーのためのブックガイド:第 9回 )

「サイバーパンク2077」がリリースされたことで,
ゲームで競馬 に興味 を持 った人 に今 オススメしたい競馬 小説 「黄金 旅程 」と「ザ・ロイヤルファミリー」(ゲーマーのためのブックガイド:第 8回 )

「ゲーマーのためのブックガイド」
ゲーマーのためのブックガイド:第 7回 「シャーロック・ホームズの建築 」

どんな
「“無人 地帯 ”の遊 び方 人力 移動 と野営 術 」は,現実 でもサバイバルを生 き抜 こうという人 にオススメの一 冊 (ゲーマーのためのブックガイド:第 6回 )

ポストアポカリプスものやサバイバルゲームをプレイしたことでサバイバルに
ゲームデザイナー,ゲームマスター必携 の一 冊 「コボルドのRPGデザイン」(ゲーマーのためのブックガイド:第 5回 )

「ゲームデザイン」を
ゲーマーのためのブックガイド:第 4回 「ドクター・ストレンジ:プレリュード」

「マーヴル・スーパーヒーローズ」に
各社 文庫 の夏 フェア対象 作品 で,ゲーム好 きに手 に取 ってほしい5冊 (ゲーマーのためのブックガイド:第 3回 )

「ゲーマーのためのブックガイド」の
「日本 デジタルゲーム産業 史 : ファミコン以前 からスマホゲームまで」を紹介 する,ゲーマーのためのブックガイド:第 2回

ゲーマーのためのブックガイド:第 1回 “ゲーム好 きに刺 さりそう”な本屋 大賞 2022のノミネート作品 「残月 記 」「硝子 の塔 の殺人 」「同志 少女 よ、敵 を撃 て」

「ゲーマーのためのブックガイド」は,ゲーマーが