【10がつ24にち AFP】(一部いちぶ更新こうしん)セロハンテープはそれ自体じたいけているだけでなく、ものかしてることができる――セロハンテープを使つかうのにロールからはがすさいゆびほね透視とうし撮影さつえいするのに十分じゅうぶんなXせん発生はっせいするというおどろきの研究けんきゅう結果けっか発表はっぴょうされた。

 研究けんきゅう結果けっか発表はっぴょうしたのは、べいカリフォルニア大学だいがくロサンゼルスこうUniversity of California in Los AngelesUCLA)のチーム。1950年代ねんだいきゅうソ連それん科学かがくしゃたちが、セロハンテープを適切てきせつはやさではがすとエネルギースペクトルのXせん領域りょういきでパルスが発生はっせいすることをめていた。このはなしいた研究けんきゅうチームは、実験じっけんすることにした。

 23にちえい科学かがく「ネイチャー(Nature)」に発表はっぴょうされた実験じっけん内容ないようによると、チームは自動じどうでテープをはがす機械きかいもちい、セロハンテープのロールを秒速びょうそく3センチのはやさではがしていった。この機械きかいごと真空しんくうなかくと、その結果けっか透視とうし撮影さつえい十分じゅうぶんなXせん計測けいそくされたという。

 論文ろんぶん共同きょうどう執筆しっぴつしたCarlos CamaraAFP電話でんわ取材しゅざいたいし、研究けんきゅうチームは最初さいしょ結果けっかしんじなかったとかたった。「しんじがたいことだったが、自分じぶんたちの写真しゃしん撮影さつえいしたらほねうつり、本当ほんとうだと証明しょうめいされた。(写真しゃしん)は全部ぜんぶってあるが、一見いっけん価値かちがある」

 しかし、どうしてこういう現象げんしょう発生はっせいするのかについては「まったくなぞだ」と同氏どうしこたえた。(c)AFP