(Translated by https://www.hiragana.jp/)
「社会課題の解決を通した経済成長」をどう実現するか - オルタナ

社会しゃかい課題かだい解決かいけつとおした経済けいざい成長せいちょう」をどう実現じつげんするか

記事きじのポイント


  1. 企業きぎょう投資とうし企業きぎょう同士どうしでも「企業きぎょう価値かち」の認識にんしきにズレがある
  2. かれているポジションにおうじて企業きぎょう優先ゆうせん課題かだいにはちがいがある
  3. 社会しゃかい課題かだい解決かいけつとおして利益りえき創出そうしゅつ最大さいだい可能かのうとするビジネスがカギだ

日本にっぽん経済けいざいは、8がつはい日経にっけい平均へいきん株価かぶか市場いちば空前くうぜんらん高下こうげをみせるなど、短期たんきてきには予断よだんゆるさない状況じょうきょうです。一方いっぽう長期ちょうきてきにみると、日本にっぽん経済けいざいいままさにデフレから脱却だっきゃくし、持続じぞくてき成長せいちょうがた経済けいざいへの転換てんかんはかっていく正念場しょうねんばにあるといえます。その実現じつげんきもは、気候きこう変動へんどう格差かくさ拡大かくだいなど社会しゃかい課題かだい解決かいけつとおした経済けいざい成長せいちょうです。持続じぞくてき成長せいちょう中長期ちゅうちょうき企業きぎょう価値かち向上こうじょう目指めざすサステナ経営けいえい実践じっせん重要じゅうようです。(オルタナ編集へんしゅう委員いいん/サステナビリティ経営けいえい研究けんきゅう遠藤えんどう 直見ぬくみ

ROEやPBR、米国べいこく欧州おうしゅう企業きぎょう見劣みおと

日本にっぽん企業きぎょう持続じぞくてき成長せいちょう中長期ちゅうちょうき企業きぎょう価値かち向上こうじょうけて、過去かこ10年間ねんかんにわたり政府せいふ様々さまざま施策しさくってきました。伊藤いとうレポート、価値かちきょうそうガイダンス、コーポレートガバナンス・コード、スチュワードシップ・コードなどのせい改訂かいていです。

日本にっぽん企業きぎょうたいし、資本しほん収益しゅうえきせい向上こうじょう無形むけい資産しさん活用かつよう取締役とりしまりやくかい改革かいかく投資とうしとの建設けんせつてき対話たいわなどの重要じゅうようせいうったえます。くわえて、サステナビリティやESGを経営けいえい中核ちゅうかくむことの重要じゅうようせいについても訴求そきゅうしています。

これらの取組とりくみにより経営けいえい変革へんかく進展しんてんし、企業きぎょう価値かち向上こうじょうした企業きぎょう存在そんざいします。しかし日本にっぽん企業きぎょう全体ぜんたいでは、依然いぜんとしてROE(自己じこ資本しほん利益りえきりつ)、PER(株価かぶか収益しゅうえきりつ)、PBR(株価かぶか純資産じゅんしさん倍率ばいりつ)などのパフォーマンス指標しひょうにおいて、米国べいこく欧州おうしゅう企業きぎょう比較ひかくしてがあるのが実情じつじょうです。

この10年間ねんかん一部いちぶ企業きぎょうのぞき、おおくの日本にっぽん企業きぎょうにおいて、資本しほん収益しゅうえきせい成長せいちょうせいなどの課題かだい解消かいしょうされず、企業きぎょう価値かち向上こうじょうむすびつかなかったのはなぜでしょうか。

この要因よういん分析ぶんせきし、今後こんご対応たいおう方向ほうこうせい検討けんとうすることを目的もくてきとして、 けいさんしょうは「持続じぞくてき企業きぎょう価値かち向上こうじょうかんする懇談こんだんかい」(座長ざちょう伊藤いとう邦雄くにお一橋大学ひとつばしだいがくCFO教育きょういく研究けんきゅうセンターちょう)を設置せっちし、議論ぎろんかさねてきました。6月26にち、これまでの4かい議論ぎろん結果けっかを「座長ざちょうとしてのなかあいだ報告ほうこく」として公表こうひょうしました。

企業きぎょう価値かちむすびつかない「5つの課題かだい
企業きぎょう投資とうし、「企業きぎょう価値かち」の認識にんしきにズレ
ていROE企業きぎょう事業じぎょうポートフォリオの最適さいてき
経営けいえい戦略せんりゃくには社会しゃかい持続じぞく可能かのうせいまえよ
「ステークホルダー価値かち」の解像度かいぞうどげよ

有料ゆうりょう会員かいいん限定げんていコンテンツ

こちらのコンテンツをごらんいただくには

有料ゆうりょう会員かいいん登録とうろく必要ひつようです。

遠藤 直見(オルタナ編集委員/サステナビリティ経営研究家)

遠藤えんどう 直見なおみ(オルタナ編集へんしゅう委員いいん/サステナビリティ経営けいえい研究けんきゅう

東北大学とうほくだいがく理学部りがくぶすう学科がっかそつ。NECでソフトウェア開発かいはつ品質ひんしつ企画きかく推進すいしん部門ぶもんて、CSR/サステナビリティ推進すいしん業務ぎょうむ全般ぜんぱん担当たんとう国際こくさい社会しゃかい経済けいざい研究所けんきゅうじょ(NECのシンクタンクけいグループ企業きぎょう)の主幹しゅかん研究けんきゅういんとしてサステナビリティ経営けいえい調査ちょうさ研究けんきゅう従事じゅうじ現在げんざいはフリーランスのサステナビリティ経営けいえい研究けんきゅうとして「日本にっぽん企業きぎょう持続じぞく可能かのう経営けいえいのあるべき姿すがた」についての調査ちょうさ研究けんきゅう従事じゅうじ。オルタナ編集へんしゅう委員いいん

執筆しっぴつ記事きじ一覧いちらん
キーワード: #サステナビリティ

登録とうろくするにはログインが必要ひつようです

ログインすると「マイページ」機能きのうがご利用りようできます。になった記事きじを「おり」登録とうろくできます。
Loading..