(Translated by https://www.hiragana.jp/)
HTML − @IT リッチクライアント用語事典

HTML

エイチ・ティー・エム・エル / Hypertext Markup Language

 Webページ生成せいせいようのマークアップ言語げんご。ドキュメントに「<」および「>」の記号きごうかこまれたタグをもちいることで、表題ひょうだい段落だんらく・リスト・ひょうぐみなどの情報じょうほう構造こうぞう、イメージファイルの参照さんしょう、ハイパーリンクの設定せってい、オブジェクトのみをテキストベースで表現ひょうげんできる。Webブラウザおよび、ほかのHTMLプロセッサーのいに影響えいきょうあたえることができるスクリプトコードもふくむ。

 1980ねん物理ぶつり学者がくしゃTim Berners-LeeがCERNに在籍ざいせきしていたころ、CERNの研究けんきゅうしゃのためにドキュメントを共有きょうゆうする「ハイパーテキストシステム」を提案ていあんし、プロトタイプが開発かいはつされた。

 その、Tim Berners-Lee筆頭ひっとうにW3Cという標準ひょうじゅん団体だんたいがり、さまざまな方法ほうほう拡張かくちょうされていった。しかし、文字もじしょく設定せっていなどのデザイン要素ようそ定義ていぎするタグが実装じっそうされたほか、おおくのWebブラウザに固有こゆうのタグがまれていたことが、論理ろんり構造こうぞう記述きじゅつおよびドキュメントの共有きょうゆうというHTML本来ほんらい目的もくてきから逸脱いつだつするようになった。そのため、HTML 4.0ではデザイン要素ようそCSSへの記述きじゅつや、ことなるWebブラウザやプラットフォームでも共有きょうゆうできる本来ほんらいかたち回帰かいきするように改訂かいていされた。

 W3Cによって勧告かんこくされた最終さいしゅうバージョンは1999ねん後半こうはん公表こうひょうされたHTML 4.01である。その、HTMLはXMLの文法ぶんぽう定義ていぎしなおされたXHTMLへと移行いこうするようになってきたが、HTML 5も策定さくてい進行しんこうちゅうである。

関連かんれん記事きじ

関連かんれん用語ようご

リンク

HTML5 + UX フォーラム 新着しんちゃく記事きじ
@ITメールマガジン 新着しんちゃく情報じょうほうやスタッフのコラムがメールでとどきます(無料むりょう

アイティメディアの提供ていきょうサービス

キャリアアップ