DePINが日本で注目される理由──少子高齢化・先進国の新たなインフラ再構築法【N.Avenue club 2期1回ラウンドテーブル・レポート】

トークンを活用かつようしてコミュニティに報酬ほうしゅう(インセンティブ)をあたえ、物理ぶつりてきなインフラをつくるアプリケーション「DePIN」。“Decentralized Physical Infrastructure Network”のりゃくで、日本語にほんごでは「分散ぶんさんがた物理ぶつりインフラネットワーク」とばれる。

すで世界中せかいじゅうでさまざまなプロジェクトやサービスがまれており、たとえば、専用せんようのドライブレコーダーをけられた自動車じどうしゃ走行そうこうすると、運転うんてんした地形ちけい情報じょうほうがネットワークにおくられ、データは地図ちずアプリに反映はんえい。ドライバーはその報酬ほうしゅうとしてトークンをれるサービスがある。また日本にっぽんでは、送電そうでんインフラなどを維持いじするために、個人こじん電柱でんちゅうやマンホールをスマホで撮影さつえいして、写真しゃしんデータをおくるとトークンがれるサービスの実証じっしょう実験じっけんおこなわれたばかりだ。

少子しょうし高齢こうれい人口じんこう減少げんしょうすす日本にっぽんでは、全国ぜんこく各種かくしゅインフラの維持いじ管理かんりを、行政ぎょうせいだけがになつづけるのがむずかしくなってきている。トークンを報酬ほうしゅうとして個人こじんのコミュニティへの参加さんかうながし、インフラの維持いじ管理かんりにつなげるDePINは、今後こんごますます活用かつよう期待きたいされる技術ぎじゅつ分野ぶんやだとえるのではないだろうか。

CoinDesk JAPANを運営うんえいするN.Avenueが展開てんかいする、Web3をリサーチする大手おおて企業きぎょうのビジネスリーダーを中心ちゅうしんとした限定げんてい有料ゆうりょうコミュニティサービス「N.Avenue club」は、2024ねん7がつから突入とつにゅう。その初回しょかいのラウンドテーブルVol.13は、まさにこの「DePIN」をテーマに、7がつ18にち開催かいさいされた。

ラウンドテーブルには、日本にっぽん国内こくないでDePINに企業きぎょう代表だいひょうや、世界中せかいじゅう事業じぎょう展開てんかいする営利えいり団体だんたいのトップがスピーカーとして参加さんか事例じれい紹介しょうかいするとともに、参加さんかしゃからの質問しつもんにもこたえた。

ラウンドテーブルは会員かいいん限定げんていのクローズ開催かいさいのため、ここでは当日とうじつのプレゼンテーションや議論ぎろん様子ようすについて、概要がいよう紹介しょうかいする。

【N.Avenue club 7がつラウンドテーブル】DePINが日本にっぽん注目ちゅうもくされる理由りゆう──少子しょうし高齢こうれい先進せんしんこくあらたなインフラさい構築こうちくほう

冒頭ぼうとう、ゲストスピーカーとしてオンラインでプレゼンしたのは、ヘリウム財団ざいだんひきいるアベイ・クマールCEOだ。かつてSquare(スクエア)で決済けっさいインフラを構築こうちくするリードエンジニアをつとめたクマールは、Heliumブロックチェーンのコア開発かいはつしゃとしてかかわったのち、2022ねんからCEOをつとめている。

(ヘリウム財団ざいだんのアベイ・クマールCEO)

ヘリウムが提供ていきょうしているのは、おも企業きぎょう・ビジネス用途ようとのIoTネットワークと、5G通信つうしんサービスを分散ぶんさんてき実現じつげんすることを目指めざしたモバイルネットワークだ。いずれも専用せんようのデバイスを購入こうにゅうし、インターネットに接続せつぞくするホットスポットの役割やくわりたすと、トークンで報酬ほうしゅうれる仕組しくみだ。

クマールは、IoTネットワークが絶滅ぜつめつ危惧きぐしゅ救済きゅうさい役立やくだてられている事例じれいなどを紹介しょうかい。モバイルネットワークでは、大手おおて通信つうしん会社かいしゃT-Mobileと連携れんけいして提供ていきょうしているヘリウム・モバイル(Helium Mobile)についてはなした。ヘリウム・モバイルの特徴とくちょうは、通常つうじょう1ヵ月かげつで40-100ドルするのとおな品質ひんしつ通信つうしんが20ドルほどでできることといい、価格かかくめんでの魅力みりょくもあって、ユーザーすう急速きゅうそくばしているそうだ。

クマールは、ヘリウムのユーザーのおおくは、けっしてトークンや暗号あんごう資産しさん、ネットワークなどにくわしいひとたちではないが、サービスの利用りようしゃにとどまらず供給きょうきゅうしゃになってだれかのやくてること、報酬ほうしゅうれることにやりがいをかんじていることを示唆しさ。コミュニティに参加さんかすることそのものにたのしみをかんじているなどとべた。

つぎに、もとテレビ東京とうきょう社員しゃいんで、Digital Entertainment Asset Pte. Ltd.(DEA)をシンガポールで創業そうぎょうした山田やまだ耕三こうぞうCEOが登壇とうだん同社どうしゃは、東京電力とうきょうでんりょくなどとともに、電力でんりょくインフラの維持いじ管理かんり目指めざした陣取じんと合戦かっせんゲーム「ピクトレ 〜ぼくとわたしの電柱でんちゅう合戦かっせん〜」の開発かいはつたずさわった。

(Digital Entertainment Asset Pte. Ltd.の山田やまだ耕三こうぞうCEO)

もとテレビ東京とうきょう社員しゃいんとして、ものごとをかみくだいてかりやすく説明せつめいするのがみずからの使命しめいだという山田やまだは、DePINの概念がいねん先駆せんくてき事例じれいなどを、たとえをまじえながら説明せつめい。これまでにDePINが直面ちょくめんした課題かだい整理せいりしたうえで、その課題かだいえるべく、すでに「DePIN2.0」のうごき・トレンドがまれていることなどを紹介しょうかいした。

なお、DEAは19にち開催かいさいされた「スタートアップワールドカップ」東京とうきょう予選よせん優勝ゆうしょう。10月にアメリカでおこなわれる決勝けっしょう大会たいかい日本にっぽん代表だいひょうとして出場しゅつじょうする。

関連かんれん記事きじDEA、スタートアップワールドカップに日本にっぽん代表だいひょうとして出場しゅつじょう──東京とうきょう予選よせん前日ぜんじつにはN.Avenue clubに登壇とうだん

そして、DEAしゃとともにピクトレを開発かいはつしたGreenway Grid Global Pte.Ltd.のInnovation Manager、鬼頭おにがしら和希かずきがスピーチ。同社どうしゃは、東京電力とうきょうでんりょくパワーグリッド(東電とうでんPG)や中部電力ちゅうぶでんりょくなどがシンガポールに設立せつりつした合弁ごうべん会社かいしゃで、鬼頭おにがしらももともと東電とうでんPGの出身しゅっしんだ。

(Greenway Grid Global Pte.Ltd.のInnovation Manager・鬼頭おにがしら和希かずき

鬼頭おにがしらは、東電とうでん電柱でんちゅうを600まんほんなど膨大ぼうだいなインフラをかかえていることを紹介しょうかいしたうえで、ピクトレ考案こうあん背景はいけいには、点検てんけんコストという課題かだい解決かいけつがあるとべた。ピクトレは参加さんかしゃ電柱でんちゅうなどのインフラの写真しゃしんることで陣取じんとりをきそうゲームで、前橋まえばし実証じっしょう実験じっけんおこなったところ、課題かだい解決かいけつけておおきなごたえをられたといい、鬼頭おにがしらは「ピクトレなら、あたらしいインフラメンテナンスのゲームチェンジをこせる」と力強ちからづようったえた。

ラウンドテーブルでは、スピーカーそれぞれにたいして質疑しつぎ応答おうとうおこなわれたほか、参加さんかしゃたちはテーブルごとにディスカッション。DePINの活用かつよう方法ほうほう解決かいけつできるとかんがえられる社会しゃかい課題かだいなどについて意見いけん表明ひょうめいしあった。

毎回まいかいクローズドな環境かんきょうで、先駆せんくてき事例じれい紹介しょうかいされるほか、Web3にたずさわる参加さんかしゃたちのディープな議論ぎろんおこなわれる「N.Avenue club」。事務じむきょくは、Web3ビジネスにたずさわっている、または関心かんしんのある企業きぎょう関係かんけいしゃ、ビジネスパーソンに参加さんかけている。

ぶんみずさわ けい
編集へんしゅう:CoinDesk JAPAN編集へんしゅう
写真しゃしん多田ただけいたすく