(Translated by https://www.hiragana.jp/)
プラグの点検・交換 – 不具合の診断方法 – DENSO スパークプラグ

詳細しょうさいスペック

1本箱ほんばこ
希望きぼう小売こうり価格かかくえん/ほん 税込ぜいこみ):
品番ひんばん
2ほんブリスター
希望きぼう小売こうり価格かかくえん/パック 税込ぜいこみ):
品番ひんばん

プラグの点検てんけん交換こうかん不具合ふぐあい診断しんだん方法ほうほう

不具合ふぐあい診断しんだん方法ほうほう

スパークプラグの状態じょうたい診断しんだんすることは、エンジン不具合ふぐあい原因げんいん究明きゅうめいする効果こうかてき方法ほうほうです。

正常せいじょう状態じょうたい

碍子がいしあし灰白色かいはくしょくまたはキツネしょく で、電極でんきょく消耗しょうもうはわずかである。

異常いじょう状態じょうたい

エンジンの不具合ふぐあいによって、スパークプラグの状態じょうたいしたのような可能かのうせいがあります。

エンジンの不具合ふぐあい

ケース 1始動しどう不良ふりょう
アイドリング失火しっか
通常つうじょう走行そうこう、またはきゅう加速かそくのみの失火しっか
不具合ふぐあい診断しんだん 1へ
ケース 2高速こうそく走行そうこうまたはきゅう加速かそくのみの失火しっか不具合ふぐあい診断しんだん 2へ
ケース 3高速こうそくこう負荷ふか走行そうこうのパワー損失そんしつ
ピストン・バルブ・シリンダーとう損壊そんかい
不具合ふぐあい診断しんだん 3へ
ケース 4エンジンの不具合ふぐあいではないもの不具合ふぐあい診断しんだん 4へ

スパークプラグの状態じょうたい

不具合ふぐあい診断しんだん

<ケース 1>
  • 始動しどう不良ふりょう
  • アイドリング失火しっか
  • 通常つうじょう走行そうこう、またはきゅう加速かそくのみの失火しっか
カーボン付着ふちゃく
外観がいかん
碍子がいしあし電極でんきょくかわいたやわらかいくろいカーボンでおおわれる。
結果けっか始動しどう不良ふりょう失火しっか加速かそく不良ふりょう
原因げんいん短距離たんきょり走行そうこう(エンジンひやあいだ走行そうこう)のかえし、あやまったチョーク(すぎる混合こんごう)、点火てんか時期じきおくれ、プラグねつたかすぎる
オイル付着ふちゃく
外観がいかん
碍子がいしあし電極でんきょく湿しめったオイルで黒光くろびかりしている。
結果けっか始動しどう不良ふりょう失火しっか
原因げんいんピストンリングやシリンダ、バルブガイドの摩耗まもうなどによるオイルがり(あたらしいエンジンやオーバホール直後ちょくごのエンジンで こりやすい)、混合こんごうちゅうたかいオイル含有がんゆうりょう(2サイクルエンジン)
燃料ねんりょう付着ふちゃく
外観がいかんプラグをはずした直後ちょくごはガソリンでれているが、すぐにかわいてくる。
結果けっか始動しどう不良ふりょう失火しっか
原因げんいんそらもえすぎて着火ちゃっかしていない。(アクセルペダルをなんかいんで始動しどう操作そうさするなど。)
処置しょちすべてのプラグをはずし、クランキングして新鮮しんせん空気くうきをシリンダないれ、そらもえうすくする。
極度きょくど電極でんきょく消耗しょうもう
外観がいかん
中心ちゅうしん接地せっち電極でんきょく丸味まるみび、ギャップがひろくなりすぎている。
結果けっか始動しどう加速かそく不良ふりょう
原因げんいんメンテナンス不十分ふじゅうぶん(プラグ寿命じゅみょう
プラグギャップ過大かだい
外観がいかん適正てきせいギャップのプラグより、ギャップがひろい。
結果けっか始動しどう加速かそく不良ふりょう
原因げんいんギャップが不適切ふてきせつ、プラグの選定せんてい不良ふりょう
碍子がいし
外観がいかん
碍子がいしにひび
結果けっか絶縁ぜつえん不良ふりょうによりショートをこし、アイドリング不良ふりょう加速かそくでの失火しっかまね
原因げんいんスパークプラグ着脱ちゃくだつ不適切ふてきせつ(スパークプラグレンチの使用しよう角度かくどしめづけトルクなどの不適切ふてきせつ

不具合ふぐあい診断しんだん 2

<ケース 2>
  • 高速こうそく走行そうこうまたはきゅう加速かそくのみの失火しっか
なまり付着ふちゃく
外観がいかん
碍子がいしあしまたは褐色かっしょくえかすのような付着ふちゃくぶつ、またはつやのある表面ひょうめんおおわれる。
結果けっかきゅう加速かそくまたはこう負荷ふか走行そうこうでの失火しっか、ただし通常つうじょう走行そうこうでは不具合ふぐあいない。
原因げんいんなまり含有がんゆうりょうおおいガソリンを使用しよう

不具合ふぐあい診断しんだん 3

<ケース 3>
  • 高速こうそくこう負荷ふか走行そうこうのパワー損失そんしつ
  • ピストン・バルブ・シリンダーとう損壊そんかい
オーバヒート
外観がいかん
碍子がいしあし極端きょくたんしろけ、ちいさなくろ付着ふちゃくぶつがつく。電極でんきょく消耗しょうもうはやい。
結果けっか高速こうそくこう負荷ふか走行そうこうでのパワー損失そんしつ
原因げんいんプラグのしめづけ不良ふりょう、エンジンの冷却れいきゃく不良ふりょうはやすぎる点火てんか時期じきひくすぎるプラグねつ、ひどい異常いじょう燃焼ねんしょう
プレイグニッション
外観がいかん
中心ちゅうしん電極でんきょく接地せっち電極でんきょくが溶損または焼損しょうそんしている。碍子がいしあしにはぶつぶつができ、アルミニウムなどの金属きんぞく付着ふちゃくしている。
結果けっかエンジンダメージによるパワー損失そんしつ
原因げんいんおおくが過熱かねつ、プレイグニッションは点火てんかまえ燃焼ねんしょうこってしまう現象げんしょう
プラグねつひくすぎ、点火てんか時期じきすすみすぎなど。
碍子がいし破損はそん
外観がいかん
碍子がいしあしれる、ける。
結果けっか失火しっか
原因げんいんひどい異常いじょう燃焼ねんしょう、ギャップ調整ちょうせい不注意ふちゅうい
ハウジング取付とりつけネジの溶損
外観がいかん
ハウジングの取付とりつけネジの溶損
結果けっかエンジンダメージによるパワー損失そんしつ
原因げんいんプラグしめづけ不良ふりょう
点火てんかさきはし物理ぶつりてき損傷そんしょう
外観がいかん
電極でんきょくがり、碍子がいしあし破損はそん電極でんきょくじょうにしばしばへこみがられる。
結果けっか失火しっか
原因げんいんプラグのネジリーチがエンジンヘッドからながすぎる、燃焼ねんしょうしつないなに異物いぶつちいさなボルト・ナットなど)がある
接地せっち電極でんきょく破損はそん折損せっそん
外観がいかん
接地せっち電極でんきょく途中とちゅう、または根元ねもとから折損せっそん断面だんめんおおくは疲労ひろう破壊はかいめんである
結果けっか失火しっか接地せっち破片はへんみによるエンジンおよるい破損はそん
原因げんいんこう出力しゅつりょくこう回転かいてんエンジンおよびチューニング・改造かいぞうとうによる接地せっち電極でんきょくへのストレス増大ぞうだい整備せいび不良ふりょう過酷かこく使用しよう環境かんきょうとうによる過大かだい振動しんどう締付しめつ不足ふそく⇒プラグゆるみよる過大かだい振動しんどう
対策たいさく(1)プラグ選択せんたく
接地せっち電極でんきょくへのストレス増大ぞうだいたいして、接地せっち電極でんきょく小型こがたプラグへの変更へんこうがプラグがわからは有利ゆうりになります。
れい接地せっちきょく接地せっち小型こがた(テーパーカット)、レーシングプラグ、沿面プラグ ひとし
ただし、根本こんぽんてきには車両しゃりょうチューニングレベルにマッチしたプラグを選択せんたくしていただくことが必要ひつようです。
(2)エンジン・車体しゃたい整備せいび
・エンジンまたは車体しゃたい整備せいびによる過大かだい振動しんどう低減ていげん
推奨すいしょうトルクでのプラグ締付しめつ

不具合ふぐあい診断しんだん 4

<ケース 4>
  • エンジンの不具合ふぐあいではないもの
コロナよご
外観がいかん
ハウジングのすぐじょう碍子がいしじょう茶色ちゃいろ付着ふちゃくぶつがつく
結果けっかプラグ性能せいのうには影響えいきょうなし
原因げんいん硝子がらす付近ふきん空気くうき電気でんきてきストレスがかかるためにしょうずる(しばしば間違まちがえられるようなスパークプラグのガスれではない)