(Translated by https://www.hiragana.jp/)
無線LAN対応の「N906iL onefone」、6月19日発売──「ホームU」も同日スタート - ITmedia Mobile

無線むせんLAN対応たいおうの「N906iL onefone」、6月19にち発売はつばい──「ホームU」も同日どうじつスタート

» 2008ねん06がつ16にち 1821ふん 公開こうかい
[園部そのべおさむITmedia]
Photo N906iL onefone

 NTTドコモは6がつ16にち、ブロードバンド回線かいせん無線むせんLANルーターを利用りようしてくだ最大さいだい54Mbpsでのパケット通信つうしんやIP電話でんわはつ着信ちゃくしんができるしんサービス「ホームU」を6がつ19にちから提供ていきょうすると発表はっぴょうした。わせてホームUに対応たいおうした無線むせんLANとFOMAのデュアルはしまつ「N906iL onefone」を6がつ19にちから全国ぜんこく販売はんばいする。

 ホームUは、月額げつがく1029えん利用りようできる無線むせんLAN搭載とうさい端末たんまつようのサービスだ。対応たいおう機種きしゅはN906iL onefoneで、利用りようするにはマルチセッションに対応たいおうしたブロードバンド回線かいせん(フレッツ・ADSL/Bフレッツ)と、ホームUに対応たいおうした無線むせんQoSをサポートする無線むせんLANルータが別途べっと必要ひつようになる。

 ホームU経由けいゆでインターネットに接続せつぞくすると、のぼり・くだりとも最大さいだい54Mbpsでのパケット通信つうしん無料むりょう利用りようでき、接続せつぞく環境かんきょうはPCとほとんどわらなくなる。またのホームUエリアない端末たんまつへの通話つうわりょうが24あいだ無料むりょうになる。ビジネスmoperaIPセントレックスへの通話つうわ無料むりょうだ。ホームU以外いがい電話でんわへの通話つうわりょうは、通常つうじょうのFOMAの通話つうわりょうくらべるとやく3わりやすくなる。たとえばタイプSSでは30びょうあたり21えんが30びょうあたり14.7えん割引わりびきされる。

Photo ホームUのサービスイメージ
ホームUの通話つうわりょうとFOMAの通話つうわりょう(30びょうあたり)
料金りょうきんプラン ホームU通話つうわ ホームU以外いがいへの通話つうわ FOMA通話つうわりょう
タイプSS 無料むりょう 14.7えん 21えん
タイプS 無料むりょう 13.125えん 18.9えん
タイプM 無料むりょう 9.975えん 14.7えん
タイプL 無料むりょう 7.35えん 10.5えん
タイプLL 無料むりょう 5.25えん 7.875えん
タイプリミット 無料むりょう 14.7えん 21えん
ファミリーワイド 無料むりょう 18.375えん 26.25えん
ファミリーワイドリミット 無料むりょう 18.375えん 26.25えん

 なおホームUを利用りようするためには、たん必要ひつよう機器きき用意よういするだけでなく、携帯けいたい電話でんわおよびPCによる無線むせんLANルータへの設定せってい(ブロードバンド回線かいせん接続せつぞく設定せってい無線むせんLAN設定せってい)が必要ひつようとなるため、これを代行だいこうする有料ゆうりょうサービスも用意よういする。ホームU対応たいおう携帯けいたい電話でんわ1だいとホームU対応たいおう無線むせんLANルータ1だい設定せっていする場合ばあい訪問ほうもん基本きほんりょうが5250えん作業さぎょうりょう4725えんけい1まんえん必要ひつよう設定せってい依頼いらいできる。ホームU対応たいおう携帯けいたいを2だい以上いじょう設定せっていする場合ばあいは、1だいあたり525えん追加ついか料金りょうきんがかかる。後日ごじつホームU対応たいおう携帯けいたい追加ついかする場合ばあいは、再度さいど訪問ほうもん基本きほんりょう作業さぎょうりょう必要ひつようだ。

「N906iL onefone」のおもなスペック
機種きしゅめい N906iL onefone
サイズ(はば×たかさ×あつさ) 49×109×19.6ミリ
おも やく127グラム
連続れんぞく通話つうわ時間じかん 3G:やく220ふん(テレビ電話でんわやく100ふん)、GSM:やく190ふん
連続れんぞく待受まちうけ時間じかん 3G:やく600時間じかん静止せいし)、GSM:やく290時間じかん静止せいし
アウトカメラ AF有効ゆうこうやく200まん画素がそCMOS
インカメラ 有効ゆうこうやく33まん画素がそCMOS
外部がいぶメモリ microSD(別売べつばい、2Gバイトまで対応たいおう
メインディスプレイ やく3インチフルワイドVGA(480×854ピクセル) 26まん2144しょく表示ひょうじ LTPS_TFT液晶えきしょう
サブディスプレイ 0.9インチ(96×64ピクセル) 白色はくしょく有機ゆうきEL
ボディカラー BROWN、SILVER
おも機能きのう ホームU、WMV再生さいせい(フルブラウザ)、国際こくさいローミング(3G+GSM)、FOMAハイスピード(3.6Mbps)、Music&Videoチャネル、フルブラウザ、おサイフケータイほか
新機種はいつ発売?と思ったら→「携帯データBOX」
  • かくキャリアの「しん機種きしゅ発売はつばい情報じょうほう
  • 発表はっぴょう端末たんまつ情報じょうほうをおとどけする「JATE通過つうか情報じょうほう
  • しん機種きしゅすじかる「携帯けいたい販売はんばいランキング」

携帯データBOXそのほか、かく端末たんまつ情報じょうほう一望いちぼうできる“機種きしゅべつ記事きじ一覧いちらん”がしん登場とうじょう〜いますぐパワーアップした携帯けいたいデータBOXをチェック!
携帯けいたいデータBOXは、ITmediaモバイルトップページのメニューバー右側みぎがわからもアクセスできます。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024ねん06がつ14にち 更新こうしん
  1. 「iOS 18」ではホーム画面がめんきな場所ばしょにアプリを配置はいちOK 「かみアプデ」の一方いっぽうで「Androidのなんしゅうおくれだよ」とのこえ(2024ねん06がつ13にち
  2. KDDIの「Google メッセージ」採用さいようで「+メッセージ」はどうなる? iOS 18のRCS対応たいおうかぜ(2024ねん06がつ12にち
  3. 小池こいけ百合子ゆりこ都知事とちじ生成せいせいAIを使つかった“AIゆりこ”動画どうが公開こうかい ふたたびニュースキャスターに (2024ねん06がつ13にち
  4. 総務そうむしょうが“スマホ不適切ふてきせつ販売はんばい”の覆面ふくめん調査ちょうさ ドコモが最多さいた、ソフトバンクが前回ぜんかい最下位さいかいから2好転こうてん (2024ねん06がつ13にち
  5. 「iOS 18」の対応たいおう機種きしゅはiOS 17とどうじ、iPhone XS/XRは今年ことし対応たいおう (2024ねん06がつ11にち
  6. 2023ねん特殊とくしゅ詐欺さぎ悪用あくようされた携帯けいたい電話でんわ回線かいせんすうは? 河野こうの大臣だいじん契約けいやくに「マイナンバーカードICチップのり」をつよ推奨すいしょう (2024ねん06がつ12にち
  7. あたらしい「iPad Pro」をにしてかったeSIMのメリットと課題かだい iPhoneのeSIMオンリーは時期じき尚早しょうそう(2024ねん06がつ14にち
  8. 「Xperia 1 VI」が1、「Galaxy S24/24 Ultra」も人気にんき 読者どくしゃアンケートでえらばれた、なつのハイエンドスマホ (2024ねん06がつ12にち
  9. ミリ対応たいおうスマホは5.5まんえん税別ぜいべつ)まで割引わりびき適切てきせつ 総務そうむしょう改正かいせいあんしめ(2024ねん06がつ13にち
  10. 「LINE Pay」が国内こくないでサービス終了しゅうりょうに、2025ねん4がつまで順次じゅんじ 残高ざんだかはPayPayに移行いこう可能かのう (2024ねん06がつ13にち
最新さいしんトピックスPR

過去かこ記事きじカレンダー