(Translated by https://www.hiragana.jp/)
au、Eメールドメインを「ezweb.ne.jp」から「au.com」へ メールアプリもリニューアル - ITmedia Mobile

au、Eいーメールドメインを「ezweb.ne.jp」から「au.com」へ メールアプリもリニューアル

» 2017ねん08がつ22にち 1740ふん 公開こうかい

 KDDI、沖縄おきなわセルラーは、8がつ22にちEいーメールドメインを「ezweb.ne.jp」から「au.com」へ変更へんこうすると発表はっぴょうした。

Photo 「au.com」ドメイン提供ていきょう開始かいしイメージ

 対象たいしょうはauのEいーメール(@ezweb.ne.jp)に対応たいおうする機種きしゅで、時期じきは2018ねん4がつ以降いこう現在げんざい利用りようしている従来じゅうらいドメインのアドレスはつづ利用りようでき、ローカルパートまたはドメインのみ変更へんこう可能かのうだ。法人ほうじんけのビジネスメールアドレスにはしんドメイン「biz.au.com」を提供ていきょうする。

 また、2017ねん秋冬あきふゆモデル以降いこうのAndroidスマートフォン、タブレットから「auメールアプリ」をリニューアル。アドレスちょう連絡れんらくさきからのEいーメールのみを表示ひょうじするフィルター表示ひょうじ機能きのう送信そうしんしゃをまとめて表示ひょうじする機能きのう受信じゅしんから90にち経過けいかしたEいーメールの自動じどう機能きのうけたメールを一定いってい期間きかん自動じどう削除さくじょする機能きのう利用りようできる。なお、2017ねんなつモデル以前いぜん端末たんまつ現行げんこうメールアプリでの利用りようとなる。

Photo 「auメールアプリ」の機能きのうイメージ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024ねん06がつ18にち 更新こうしん
  1. 完全かんぜんワイヤレスイヤフォン”を外出がいしゅつさき使つかわなくなった理由りゆう (2024ねん06がつ16にち
  2. やく20まんえんでも「Xiaomi 14 Ultra」が想定そうてい以上いじょう反響はんきょうだった理由りゆう ミッドレンジは“企業きぎょう努力どりょく”で価格かかく維持いじ (2024ねん06がつ17にち
  3. スペックダウンでも「Xperia 1 VI」にれて“納得なっとく”した理由りゆう 「らしさ」を犠牲ぎせいにしてたもの (2024ねん06がつ16にち
  4. KDDIの5Gが“しん実力じつりょく”を発揮はっき通信つうしん品質ひんしつ評価ひょうかくつがえせるか 「5G SA」の本格ほんかく展開てんかい見据みすえる (2024ねん06がつ15にち
  5. 最近さいきんはやりの「スマホショルダーストラップ」がダイソーで110えん! スマホケースにはさむタイプで使つかいやすいが課題かだい(2024ねん06がつ16にち
  6. 「Vポイント」の“ためる、使つかう”でトクする方法ほうほう ポイント二重取にじゅうどりとVポイントPayアプリの活用かつようがカギ (2024ねん06がつ14にち
  7. 好調こうちょうTecnoのりたたみスマホの課題かだいは“おもさ” 後継こうけい薄型うすがた軽量けいりょう衛星えいせい通信つうしん対応たいおうか? (2024ねん06がつ16にち
  8. AI検索けんさく「Perplexity(パープレ)」でできること ChatGPTやGoogle検索けんさくとはなにちがう? (2024ねん06がつ17にち
  9. PayPayの「あなたのまちを応援おうえんプロジェクト」、7がつ以降いこうに2自治体じちたい追加ついか実施じっし (2024ねん06がつ03にち
  10. 楽天らくてんモバイル、携帯けいたいキャリアサービスで700まん回線かいせん突破とっぱ (2024ねん06がつ17にち
最新さいしんトピックスPR

過去かこ記事きじカレンダー