(Translated by https://www.hiragana.jp/)
PayPayユーザー数は、100億円上限額到達の12月13日がピーク ヴァリューズ調べ - ITmedia Mobile

PayPayユーザーすうは、100おくえん上限じょうげんがく到達とうたつの12月13にちがピーク ヴァリューズ調しら

» 2019ねん02がつ15にち 1533ふん 公開こうかい

 ヴァリューズは、2がつ14にちにスマートフォン決済けっさいサービス「PayPay」の利用りよう動向どうこう調査ちょうさについて発表はっぴょうした。

 ほん調査ちょうさではヴァリューズが保有ほゆうする20だい以上いじょうのモニターパネルの行動こうどうログデータをもちい、PayPayや主要しゅよう決済けっさいアプリ「Origami」「楽天らくてんペイ」「PayPal」「PayB」「QUICPay」の行動こうどうログを分析ぶんせきした。

 PayPayの「100おくえんあげちゃうキャンペーン」が実施じっしされた2018ねん12がつ日次にちじ起動きどうユーザーすうたところ、キャンペーン開始かいしからPayPayが急増きゅうぞう。12月2にちにOrigami、12月3にちには楽天らくてんペイの起動きどうユーザーすうき、12月3にちは104まんにん程度ていどだった起動きどうユーザーがキャンペーン開始かいしの12月4にちやく203まんにん、12月7にち〜8にちやく366まんにん到達とうたつした。12月11にちやく350まんにんるものの、12月12にちにはやく400まんにんえ、キャンペーン予算よさん上限じょうげんがくたっした12月13にちやく471まんにんがアプリを起動きどうした。

 一方いっぽう、12月21にち〜25にち限定げんていで50%ポイントバックキャンペーンを実施じっしした楽天らくてんペイも12月20にちはPayPayから首位しゅい奪取だっしゅ。キャンペーン期間きかんちゅうの12月22にちやく187まんにん利用りようした。

Photo

 PayPayの日次にちじインストールすうは、12月1にちにはやく10まんにんたなかったが、キャンペーン開始かいし前日ぜんじつの12月3にちやく20まんにん開始かいし当日とうじつの12月4にちやく50まんにん、12月8にちにはやく60.4まんにん増加ぞうか。12月の1カ月かげつあいだでの新規しんきユーザーやく541まんにんのうち、489まんにんがキャンペーン期間きかんちゅう集中しゅうちゅうしていることがかった。

Photo

 月次げつじのユーザーすう推移すいいると、10月のサービス開始かいし当初とうしょは16.1まんにんでQUICPayを下回したまわっていたPayPayが、12月にやく36ばいの581まんにん急増きゅうぞう楽天らくてんペイとOrigamiを一挙いっきょった。

Photo

 PayPayユーザーの年代ねんだいべつでは40だいやく3わり程度ていどとなり、50だい以上いじょうもキャンペーン期間きかん前後ぜんこうで2わり終了しゅうりょうは3わり以上いじょう到達とうたつ。20だいは2わりじゃく推移すいいしている。PayPayのサービス開始かいし10がつからの月次げつじユーザーすう推移すいいると、10がつ当初とうしょは10%未満みまんだった女性じょせいユーザーが12月には4ばいじゃくの36.0%に急増きゅうぞうした。年代ねんだいべつでは12月に50だい以上いじょうのユーザーが27.9%ぞうとなり、とくに60だいは10月の4.4%から12月の12.5%へ8ポイントシェアをやしている。

Photo
Photo
Photo

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024ねん06がつ15にち 更新こうしん
  1. あたらしい「iPad Pro」をにしてかったeSIMのメリットと課題かだい iPhoneのeSIMオンリーは時期じき尚早しょうそう(2024ねん06がつ14にち
  2. 総務そうむしょうが“スマホ不適切ふてきせつ販売はんばい”の覆面ふくめん調査ちょうさ ドコモが最多さいた、ソフトバンクが前回ぜんかい最下位さいかいから2好転こうてん (2024ねん06がつ13にち
  3. ミリ対応たいおうスマホは5.5まんえん税別ぜいべつ)まで割引わりびき適切てきせつ 総務そうむしょう改正かいせいあんしめ(2024ねん06がつ13にち
  4. 「Vポイント」の“ためる、使つかう”でトクする方法ほうほう ポイント二重取にじゅうどりとVポイントPayアプリの活用かつようがカギ (2024ねん06がつ14にち
  5. 「iOS 18」ではホーム画面がめんきな場所ばしょにアプリを配置はいちOK 「かみアプデ」の一方いっぽうで「Androidのなんしゅうおくれだよ」とのこえ(2024ねん06がつ13にち
  6. Samsung、エントリーレベルのスマートウォッチ「Galaxy Watch FE」発表はっぴょう (2024ねん06がつ14にち
  7. KDDIの「Google メッセージ」採用さいようで「+メッセージ」はどうなる? iOS 18のRCS対応たいおうかぜ(2024ねん06がつ12にち
  8. 「iOS 18」の対応たいおう機種きしゅはiOS 17とどうじ、iPhone XS/XRは今年ことし対応たいおう (2024ねん06がつ11にち
  9. 2023ねん特殊とくしゅ詐欺さぎ悪用あくようされた携帯けいたい電話でんわ回線かいせんすうは? 河野こうの大臣だいじん契約けいやくに「マイナンバーカードICチップのり」をつよ推奨すいしょう (2024ねん06がつ12にち
  10. auの5G(Sub-6)エリアが関東かんとうで2.8ばい拡大かくだい通信つうしん速度そくどやく3ばい向上こうじょう (2024ねん06がつ14にち
最新さいしんトピックスPR

過去かこ記事きじカレンダー