(Translated by https://www.hiragana.jp/)
50GB→5GBでも大丈夫? 大容量パックを“10分の1”にして過ごしてみた:5分で知るモバイルデータ通信活用術(1/3 ページ) - ITmedia Mobile

50GB→5GBでも大丈夫だいじょうぶ? だい容量ようりょうパックを“10ぶんの1”にしてごしてみた5ふんるモバイルタ通信たつうしん活用かつようじゅつ(1/3 ページ)

» 2019ねん02がつ17にち 0900ふん 公開こうかい

 去年きょねん(2018ねん)8がつ筆者ひっしゃタ通信たつうしんよう契約けいやくしていた「WiMAX 2+」ルーターを解約かいやくし、NTTドコモのだい容量ようりょうパケットパック「ウルトラシェアパック50」にまとめました。

 そのもウルトラシェアパック50を継続けいぞく利用りようしていたのですが、「もっと節約せつやくできないものか」とおもち、段階だんかいせいで5GBまでの利用りようなら6500えんむ「ベーシックシェアパック」にえてみることにしました。

記事きじちゅう価格かかくすべ税別ぜいべつ

ベーシックシェアパックに切り替える

ガンガン使つかってもあまってしまう50GBプラン

 筆者ひっしゃ使つかってきたウルトラシェアパック50は月額げつがく1まん6000えんで、月間げっかん50GBまでの高速こうそく通信つうしん可能かのうです。

 このプランを使つかって、スマートフォン単体たんたいでの通信つうしんはもちろん、外出がいしゅつさきでPCと接続せつぞくしてテザリングをしたり、旅行りょこう出張しゅっちょう固定こてい回線かいせんわりに使つかったりと、容量ようりょうまったにせず使つかってきました。

 ……が、どんなに頑張がんばって(?)使つかっても月間げっかん通信つうしんりょうは20GB前後ぜんこうで、30GBをえたことはいちもありません。いいかえれば、月間げっかん50GBは“無駄むだ容量ようりょうおおい”状態じょうたいだったのです。

20GB前後しか使えないの…… 毎月まいつきのデータ通信つうしんりょうは20GB前後ぜんこう。30GBをえたことはない

 「だったらひと段階だんかいの『ウルトラシェアパック30』(月額げつがく1まん3500えん)にえればいいじゃん」とわれそうですし、実際じっさいそうするのが妥当だとうにもおもえますが、ドコモこう契約けいやくすると適用てきようできる「ドコモこうセットわり」や「ずっとドコモわりプラス」など適用てきようできる割引わりびきをフル適用てきようすると、筆者ひっしゃ場合ばあい月額げつがく料金りょうきん実質じっしつ1200えん程度ていどしかありません。

シェアパック群 筆者ひっしゃ場合ばあい使つかえる割引わりびきをフル適用てきようすると「ウルトラシェアパック30」と「ウルトラシェアパック50」の料金りょうきん実質じっしつ1200えん程度ていどしかない

 「それでもプランをえれば毎月まいつき1200えんくらいやすくなる」とかんがえると、「じゃあ、そうしましょう」といきたいところです。しかし、見方みかたえると「毎月まいつき1200えんほどおおはらえば月間げっかん容量ようりょうが20GBもえる」ともいえます。

 「プラン変更へんこうしないの?」とわれると、「プラン変更へんこうすると『パケットくりこし』できないし」とか、「『パケットパック海外かいがいオプション』を使つかうことをかんがえると、データ容量ようりょう余裕よゆうたせておいたほうがいい」とか、若干じゃっかんいわけじみていますが、こういった事情じじょうからプラン変更へんこう躊躇ちゅうちょ(ちゅうちょ)していたのです。

       1|2|3 つぎのページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024ねん06がつ15にち 更新こうしん
  1. あたらしい「iPad Pro」をにしてかったeSIMのメリットと課題かだい iPhoneのeSIMオンリーは時期じき尚早しょうそう(2024ねん06がつ14にち
  2. 「Vポイント」の“ためる、使つかう”でトクする方法ほうほう ポイント二重取にじゅうどりとVポイントPayアプリの活用かつようがカギ (2024ねん06がつ14にち
  3. 総務そうむしょうが“スマホ不適切ふてきせつ販売はんばい”の覆面ふくめん調査ちょうさ ドコモが最多さいた、ソフトバンクが前回ぜんかい最下位さいかいから2好転こうてん (2024ねん06がつ13にち
  4. ミリ対応たいおうスマホは5.5まんえん税別ぜいべつ)まで割引わりびき適切てきせつ 総務そうむしょう改正かいせいあんしめ(2024ねん06がつ13にち
  5. 楽天らくてんカード利用りよう最大さいだい3まんポイント還元かんげんなど 「楽天らくてんマジとくフェスティバル」開催かいさい (2024ねん06がつ14にち
  6. 「iOS 18」ではホーム画面がめんきな場所ばしょにアプリを配置はいちOK 「かみアプデ」の一方いっぽうで「Androidのなんしゅうおくれだよ」とのこえ(2024ねん06がつ13にち
  7. Samsung、エントリーレベルのスマートウォッチ「Galaxy Watch FE」発表はっぴょう (2024ねん06がつ14にち
  8. KDDIの「Google メッセージ」採用さいようで「+メッセージ」はどうなる? iOS 18のRCS対応たいおうかぜ(2024ねん06がつ12にち
  9. 「iOS 18」の対応たいおう機種きしゅはiOS 17とどうじ、iPhone XS/XRは今年ことし対応たいおう (2024ねん06がつ11にち
  10. auの5G(Sub-6)エリアが関東かんとうで2.8ばい拡大かくだい通信つうしん速度そくどやく3ばい向上こうじょう (2024ねん06がつ14にち
最新さいしんトピックスPR

過去かこ記事きじカレンダー