(Translated by https://www.hiragana.jp/)
DuckDuckGoのAndroidアプリ、サードパーティトラッカーをブロックするβ機能を一般公開 - ITmedia Mobile

DuckDuckGoのAndroidアプリ、サードパーティトラッカーをブロックするβべーた機能きのう一般いっぱん公開こうかい

» 2022ねん11月17にち 1057ふん 公開こうかい

 「あなたを追跡ついせきしない検索けんさくエンジン」をうたうべいDuckDuckGoは11月16にち現地げんち時間じかん)、Androidばんアプリのしん機能きのう「App Tracking Protection for Android」のβべーたばん参加さんかもうみなしにだれでも利用りようできるようにしたと発表はっぴょうした。

 この機能きのう昨年さくねん11がつもうせいβべーたばんとしてリリースしたもの。スマートフォンにインストールみのアプリにひそんでいるサードパーティトラッカーをブロックできるとしている。

 DuckDuckGoの調査ちょうさによると、Androidばん人気にんきアプリの96%以上いじょうがサードパーティトラッカーをひそませているという。

 duck

 「実家じっかごしたのち母親ははおや愛用あいようする歯磨はみがのブランドの広告こうこく表示ひょうじされたり、流産りゅうざん妊娠にんしん関連かんれん広告こうこくやコンテンツが殺到さっとうしたりする」のは偶然ぐうぜんではなく、トラッキングによる情報じょうほう収集しゅうしゅう成果せいかだとDuckDuckGoは説明せつめいする。「FacebookやGoogleなどの個人こじんデータ収集しゅうしゅう企業きぎょうは、これらの情報じょうほう使つかってプロフィールを作成さくせいし、広告こうこくぬしなどがこのプロフィールを使つかってユーザーがオンラインでるものに影響えいきょうあたえる」。

 べいAppleのiPhoneおよびiPadでは、OSのバージョン14.5からアプリによるトラッキングにはユーザーの承諾しょうだく必要ひつようになったが、Android端末たんまつにはそうした機能きのういまのところはない。

 App Tracking Protection for Android機能きのう有効ゆうこうにすると、Androidアプリがサードパーティにデータを送信そうしんしようとするとそれを検出けんしゅつし、リクエストをブロックする。この機能きのうはバックグラウンドで持続じぞくてき実行じっこうされる。ローカルのVPN接続せつぞく利用りようするため、端末たんまつはこの機能きのうをVPNと認識にんしきするが、アプリデータを外部がいぶサーバ経由けいゆでルーティングするわけではない。

 データ送信そうしんをブロックしている状態じょうたいは、DuckDuckGoアプリで確認かくにんできる。

 DuckDuckGoアプリでこの機能きのう有効ゆうこうにするには、[設定せってい]→[App Tracking Protection BETA]→[OK]と操作そうさする。

 duck 2

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024ねん06がつ15にち 更新こうしん
  1. あたらしい「iPad Pro」をにしてかったeSIMのメリットと課題かだい iPhoneのeSIMオンリーは時期じき尚早しょうそう(2024ねん06がつ14にち
  2. 総務そうむしょうが“スマホ不適切ふてきせつ販売はんばい”の覆面ふくめん調査ちょうさ ドコモが最多さいた、ソフトバンクが前回ぜんかい最下位さいかいから2好転こうてん (2024ねん06がつ13にち
  3. ミリ対応たいおうスマホは5.5まんえん税別ぜいべつ)まで割引わりびき適切てきせつ 総務そうむしょう改正かいせいあんしめ(2024ねん06がつ13にち
  4. 「Vポイント」の“ためる、使つかう”でトクする方法ほうほう ポイント二重取にじゅうどりとVポイントPayアプリの活用かつようがカギ (2024ねん06がつ14にち
  5. 「iOS 18」ではホーム画面がめんきな場所ばしょにアプリを配置はいちOK 「かみアプデ」の一方いっぽうで「Androidのなんしゅうおくれだよ」とのこえ(2024ねん06がつ13にち
  6. Samsung、エントリーレベルのスマートウォッチ「Galaxy Watch FE」発表はっぴょう (2024ねん06がつ14にち
  7. KDDIの「Google メッセージ」採用さいようで「+メッセージ」はどうなる? iOS 18のRCS対応たいおうかぜ(2024ねん06がつ12にち
  8. 「iOS 18」の対応たいおう機種きしゅはiOS 17とどうじ、iPhone XS/XRは今年ことし対応たいおう (2024ねん06がつ11にち
  9. 楽天らくてんカード利用りよう最大さいだい3まんポイント還元かんげんなど 「楽天らくてんマジとくフェスティバル」開催かいさい (2024ねん06がつ14にち
  10. auの5G(Sub-6)エリアが関東かんとうで2.8ばい拡大かくだい通信つうしん速度そくどやく3ばい向上こうじょう (2024ねん06がつ14にち
最新さいしんトピックスPR

過去かこ記事きじカレンダー