(Translated by https://www.hiragana.jp/)
「8020(ハチマルニイマル)運動」とは?|8020運動|啓発活動|日本歯科医師会

啓発けいはつ活動かつどう

8020運動うんどう

「8020(ハチマルニイマル)運動うんどう」とは?

いつまでもおいしいものをつづけるための元気げんきは、日々ひび手入ていれから。

1989ねん平成へいせい元年がんねん)より厚生省こうせいしょう当時とうじ)と日本にっぽん歯科しか医師いしかい推進すいしんしている「80さいになっても20ほん以上いじょう自分じぶんたもとう」という運動うんどうです。20ほん以上いじょうがあれば、食生活しょくせいかつにほぼ満足まんぞくすることができるとわれています。そのため、「生涯しょうがい自分じぶんべるたのしみをあじわえるように」とのねがいをめてこの運動うんどうはじまりました。たのしく充実じゅうじつした食生活しょくせいかつおくつづけるためには、妊産婦にんさんぷふくめてまれてからくなるまでのすべてのライフステージで健康けんこうたもつことが大切たいせつです。ぜひ「8020」を目指めざしてください。

参考さんこう厚生省こうせいしょう成人せいじん歯科しか保健ほけん対策たいさく検討けんとうかいちゅうあいだ報告ほうこく」1989ねん平成へいせい元年がんねん)―抜粋ばっすい
残存ざんそんすうやく20ほんあれば食品しょくひん咀嚼そしゃく容易よういであるとされており、たとえば日本人にっぽんじん平均へいきん寿命じゅみょうである80さいで20ほんのこすという、いわゆる8020運動うんどう目標もくひょうひとつとして設定せっていするのが適切てきせつではないかとかんがえられる。」