(Translated by https://www.hiragana.jp/)
天の岩戸 | 神社本庁
MENU
神社本庁

てん岩戸いわと

わたったたかそらうえに、高天原たかまがはらというかみ々のおまいになっているところがありました。

そこには天照大御神あまてらすおおみかみあまてらすおおみかみさまというえらかみさまがいらっしゃいました。

そのおとうと須佐すさおとこいのちすさのおのみことというちから自慢じまんで、いたずらきなかみさまがいました。

あるとき大御神おおみかみさまがはたっておられると、須佐すさおとこいのちだいかみさまをおどろかそうと、そっと御殿ごてんしのびより、天井てんじょうからドサッとうまれました。

これには日頃ひごろやさしいだいかみさまも、さすがにおいかりになられ、てん岩戸いわとという岩屋いわやかくれてしまわれました。

さぁ大変たいへんです。なかはもう暗闇くらやみです。こまりはてたかみさまたちは、てんやす河原かわはらあめのやすのかわらあつまり相談そうだんをしました。
そこでおもえけんかみおもいかねのかみというかしこかみさまが一計いっけいあんじるのでした。

すでに準備じゅんびができると、まずニワトリをいちかせました。

そしててん宇受うりいのちあめのうずめのみことというおどりのうまいかみさまは、オケのうえでトントンと拍子ひょうしをとりながらおどりだしました。
かみさまたちはをたたいたり、わらったり、しまいにはうたをうたいはじめました。

そとあまりにもにぎやかなので、大御神おおみかみさまは不思議ふしぎおもわれ、岩戸いわとすこひらいてみました。

そのときです。

ちからつよてん手力てじから男神おかみあめのたぢからおのかみは、ちからいっぱい岩戸いわとひらきました。 くらだったなかもみるまにあかるくなり、かみさまたちもだいよろこびです。

高天原たかまがはらにもまた平和へいわがもどってきました。

神話しんわ てん岩戸いわとについて

あまのいわとは、「古事記こじき」のなかおさめられている、もっと代表だいひょうてきなものです。

この「古事記こじき」は、天武天皇てんむてんのういのちにより稗田ひえた阿礼あれい暗誦あんしょうした神代かみよからの伝承でんしょうを、太安万侶おおのやすまろという人物じんぶつげ、和銅わどう5ねん(712)に元明もとあき天皇てんのうまつったものです。

全部ぜんぶさんかんあり、このうち上巻じょうかんには天地てんちはじめから、かみ々の出生しゅっしょう、この日本にっぽんおさめられた皇室こうしつのはじまりまでが記載きさいされています。

この部分ぶぶん普通ふつう日本にっぽん神話しんわばれているところです。こうした、神話しんわたんなる物語ものがたりではなく、わたしたちの祖先そせんがどのような世界せかいかん人生じんせいかんをいただいていたのかを、これによってることができます。わたしたち日本にっぽん文化ぶんか伝承でんしょう根底こんていにある、いわゆる民族みんぞくとしてのしん宿やどしているのが神話しんわであるといえるでしょう。

てん岩戸いわと 公式こうしきサイト Copyright©神社じんじゃ本庁ほんちょう,平成へいせい30ねん12月5にち All Rights Reserved.