【SDGs】上信越高原国立公園&ユネスコエコパーク認定の長野県・志賀高原
|
上信越高原国立公園の中央に位置する長野県・志賀高原は、信州を代表する紅葉の名所として知られています。例年9月下旬から標高2,307mの横手山が色づき始め、標高1,500mの蓮池や丸池まで、次第に紅葉前線が山を降りていきます。ナナカマドやダケカンバ、カエデなどの広葉樹から、高原のカラマツ、シラカバまでさまざまな樹種が広がり、鮮やかな紅葉のグラデーションはまるでジオラマの錦絵。東館山ゴンドラリフト山頂駅の「ザ・ルーフトップダイニング」から眺める壮大な景観、国道最高地点の渋峠から見える紅葉や朝焼けはまさに幻想的な景色です。
志賀高原は日本で最初にユネスコエコパークとして認定された場所の一つ。ユネスコエコパークとは、自然と人間社会との持続可能な共生を進めているモデル地域です。紅葉狩りと一緒に、原生の自然が保護されている「核心地域」でのガイド付きトレッキング、外来植物の駆除や染物体験など、SDGsを学ぶ活動体験ができます。また、志賀高原から流れる横湯川渓谷の地獄谷野猿公苑は、世界で唯一、温泉に入る野生のニホンザルも見られる場所。1970年にアメリカの科学雑誌「LIFE」の表紙を飾り、広く世界中に知られるようになりました。さらに、1998年の長野五輪の際にも選手、大会関係者、報道関係者など、世界中から多くの人々が訪れたことでも知られています。紅葉とともに、世界中から観光客が集まるスポットも楽しめることでしょう。
|
|
|
▲渋峠から眺める秋の朝焼け
|
▲地獄谷野猿公苑の温泉に入るニホンザル
|
|
|
【グルメ】神奈川県・丹沢大山国定公園と大山豆腐
|
丹沢大山国定公園内にある標高1,252mの「大山」は、豊かな自然と歴史のある美しい山です。天気の良い日には相模平野、相模湾、江の島、三浦半島などを一望できます。2015年にはフランスの旅行ガイドブック「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で、大山は1つ星、大山阿夫利神社からの眺望は2つ星として紹介されました。
紅葉時期に大山寺と大山阿夫利神社下社を中心に行われる「紅葉ライトアップ」は、幻想的で美しいと評判。特に大山寺の燃え盛るような真っ赤なカエデのトンネルは一見の価値があります。大山阿夫利神社下社から望む、市街地の夜景と深紅のモミジのコラボレーションも、思わずため息をついてしまうような美しさです。ライトアップは平日が日没から午後7時まで。土日祝日は日没から午後8時まで行われます。
大山を訪れたのならば、欠かせないのが「豆腐料理」。その始まりは、江戸時代に流行した「大山詣り」で奉納された大豆だとされています。大山から湧き出る丹沢山系の良質な水が豆腐作りにも適していたこと、僧侶たちが豆腐を精進料理に使っていたことなども重なり、名産としてこの地に根付いていきました。今でも参道に立ち並ぶ料理店では、豆腐づくしの料理を味わえます。中でも「豆腐のアイス」は、女性に好評の逸品。しっかりと豆腐の味がします。甘みの強い味噌味の「豆腐田楽」は、大山観光のおやつとしてスイーツ感覚で食べられるメニュー。ゆず味噌とゴマ味噌の2種類の味を楽しめます。
|
|
|
▲大山寺の真っ赤なカエデのトンネル
|
▲ゆず味噌とゴマ味噌の豆腐田楽
|
|
|
紅葉の季節。秋を感じる雑貨やスイーツ
|
マルシェルは、新鮮な野菜やくだものやこだわりの食品、作り手の思いのこもったハンドメイド作品など様々な物を取り扱うマーケットプレイスです。 このメールを受け取った方に、1,000円分のクーポンをプレゼント。先着100名様限定なのでお見逃しなく。
|
1,000円分 クーポンプレゼント |
【クーポンコード】 2309ocn |
2023年10月5日(木)23:59まで/1商品2,000円以上の商品に限り利用可能
クーポンの使い方・ご利用条件の詳細はこちら
|
|
|
|
|
【歴史】栃木県日光国立公園と日光の社寺
|
日光国立公園は、1934年に誕生した歴史の古い国立公園です。関東の紅葉の名所としても知られ、9月下旬~11月の長期間、紅葉を楽しむことができます。湿原一面を赤く染める草紅葉の「戦場ヶ原」、湖面に紅葉が映し出され、神秘的な風景をのぞかせる「中禅寺湖」、滝と紅葉のコントラストが美しい「竜頭の滝」、鮮やかな紅葉のグラデーションの48カ所のカーブが続く「いろは坂」など、日光には紅葉スポットが点在しています。明智平の展望台から華厳の滝と紅葉、中禅寺湖を眺めるのもおすすめです。
日光は紅葉と、世界遺産に登録された「日光東照宮」や「日光山輪王寺」などの歴史的建造物群のコラボレーションも魅力です。歴史の重みを感じられる古社名刹(めいさつ)と、周囲の紅葉が一体となって作り出す、日本独特の奥深い雰囲気を感じることができます。
日光東照宮は、200年以上続く江戸幕府を開いた徳川家康公の墓所。家康公を尊敬していた孫の三代将軍・家光公により、現在の豪華絢爛な社殿が再建されました。境内には国宝8棟、重要文化財34棟を含む55棟の建造物が並び、名工による「眠り猫」や「三猿」などの精巧で華麗な彫刻は必見です。日光山輪王寺は1,200年以上前に日光開山の祖である勝道上人(しょうどうしょうにん)が四本龍寺を建てたのが始まりです。この寺の日本庭園「逍遥園(しょうようえん)」も、池の周囲を歩きながらモミジの紅葉が楽しめる場所として有名です。
家光公の墓所である「大猷院(たいゆういん)」は、祖父である家康公を尊敬していた家光公の「死後も家康に仕える」という遺言により、4代将軍家綱公によって建造されました。日光東照宮に比べて規模が小さく、華やかさはおさえられていますが、目立たない部分に技巧が凝らされているのが特徴です。大猷院の建物は日光東照宮の方角を見守るように建っており、家光公の家康公への敬愛が感じられます。秋の夜に世界遺産「日光の社寺」と紅葉を浮かび上がらせるイベント「ライトアップ日光」も、2023年11月3日から5日の午後6時から午後9時まで開催されます。歴史に思いをはせながら、紅葉を愛でることができるスポットです。
|
|
|
▲明智平展望台から望む華厳の滝と中禅寺湖
|
▲日光東照宮
|
|
|
【体験】佐賀県・御船山楽園の光アートと日本一のサウナ
|
佐賀県武雄市にある御船山楽園(みふねやまらくえん)は、江戸後期に武雄領主の鍋島茂義が50万平米にも及ぶ敷地に造った庭園。名勝地として国の登録記念物に指定されています。神功皇后が新羅からの帰りに「御船」をつながれたことから、その名が付いたといわれる標高210メートルの御船山を借景に、15万坪の庭園敷地内に広がる紅葉は、まさに絶景。
「萩の尾園」という別邸の池泉庭園を基礎とし、明治時代以降にサクラや大量のツツジが植えられたことで遊覧の名所として発展しました。樹齢170年の大モミジ、5千本の桜、20万本のつつじ、そして樹齢300年の大楠などが植えられています。
今年で9年目を迎える、紅葉とデジタルテクノロジーを駆使したアート展「チームラボかみさまがすまう森」も2023年は 11月5日まで開催されています。御船山楽園のもみじの森が、自律しゆっくりと明滅するさまざまな光と音色に包まれる作品など、御船山楽園の自然や紅葉を活かした計20作品以上を展示。2021年にはCNNテレビの「行くべき世界の屋外アート展」にも選ばれたイベントです。
またここでは、全国サウナランキング「サウナシュラン」で2019年から3年連続グランプリを獲得した、御船山楽園ホテル「らかんの湯」も事前予約することで楽しめます。3トンの薪と2.5トンのサウナストーンを用いた日本最大規模の薪サウナは圧巻。雲の中にいるかのような真っ白なドライサウナでは、アロマ氷をサウナストーンの上にのせるキューゲルも体験できます。ほかにもミストサウナ、自然を満喫できる外気浴スペース、水風呂、温泉露天風呂、女性大浴場にはデトックスウォーターや自家製プリンが用意されたガラス張りのスタイリッシュな喫茶スペースも用意されています。紅葉とデジタルアート、日本一のサウナ、名湯「武雄温泉」を堪能できるスポットです。
|
|
|
▲アート展「チームラボかみさまがすまう森」 (楽園計画(株) 提供)
|
▲らかんの湯 (楽園計画(株) 提供)
|
|
|
近年は紅葉狩りだけでなく、SDGs体験やイベント、温泉、アートなども一緒に楽しめるスポットも増えてきています。海外でも紅葉は見られますが、赤や黄色に染まる落葉広葉樹の種類が少ないので、単一色の紅葉が一般的。日本のように赤や黄色、緑のグラデーションを一度に見られる場所は、世界的にもとても貴重です。日本の紅葉は感動と癒やしを与えてくれる、自然からの贈り物。ぜひすばらしい秋のひとときをお過ごしください。
※2023年8月時点での情報です。イベントの詳細は公式HPなどでご確認ください。
|
|
OCN クイズ |
|
|
Q.【クロスワード探し】文字に隠された言葉は何?4種類の果物を探そう
解答を見る
|
Q.【マッチ棒クイズ】1本だけ動かして式を正しくしましょう!
解答を見る
|
|
|
dポイントのおトクなため方を学ぼう |
|
|
星座別 今日の運気予報&現在の運気 |
|
|
壁紙カレンダー |
|
かべ紙カレンダー OCNキャラクター「ジョリーとゆかいな仲間たち」の かわいいカレンダーがダウンロードできます。
ダウンロードはこち
|
|