(Translated by https://www.hiragana.jp/)
瀬戸市立八幡小学校
最新さいしん更新こうしん:2024/05/31
本日ほんじつcount up3
昨日きのう:53
総数そうすう:694484
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字かんじ(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

標語ひょうごはた

画像1 画像1
 先日せんじつ表彰ひょうしょうがあった青少年せいしょうねん健全けんぜん育成いくせい協議きょうぎかいによる標語ひょうごののぼりえをしていただきました。卒業生そつぎょうせいつくった標語ひょうごまもられながら、来年度らいねんど年間ねんかん八幡やはた小学校しょうがっこう児童じどうとう下校げこうすることになります。

八幡台はちまんだい青少年せいしょうねん健全けんぜん育成いくせい協議きょうぎかい連絡れんらくかい(3がつ14にち)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度こんねんど最後さいご連絡れんらくかいです。よるおそくまで、どもをまもかい自治じちかい公民館こうみんかんなど関係かんけいしょ団体だんたい代表だいひょうしゃ八幡やはたしょう現状げんじょう課題かだいについて情報じょうほう交換こうかんまじえてはないました。

ごあいさつの(3がつにち

画像1 画像1
画像2 画像2
 春本しゅんぽんばんあたたかさです。小雨こさめってきましたが、あいさつのこえはさわやかです。どもをまもかい少年しょうねんセンター、PTA安全あんぜん皆様みなさま、ありがとうございました。

ごあいさつの(2がつ20にち)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はるらしいあたたかいあさです。あいさつのこえがさわやかにひびきます。

感謝かんしゃかい(2がつにち)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎年まいとし恒例こうれい児童じどうかい主催しゅさい感謝かんしゃかい」が開催かいさいされ、日頃ひごろ世話せわになっているたくさんのボランティアの方々かたがたにおしいただきました。子供こどもまもかい安全あんぜんボランティア、少年しょうねんセンター、八千代やちよかい図書としょボランティア、グラウンドゴルフ指導しどうしゃ方々かたがたに、日頃ひごろからお世話せわになっているどもたちの感謝かんしゃ気持きもちをおつたえすることができました。本当ほんとう毎日まいにち、たくさんのボランティアの方々かたがたにおささえいただいているおかげで、八幡やはた小学校しょうがっこう教育きょういく活動かつどう日々ひび着実ちゃくじつすすめられていることを実感じっかんすることができました。

ごあいさつの(1がつ10にち)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3学期がっき最初さいしょのごあいさつのです。さわやかなあさです。さむなかまもかいをはじめ地域ちいき皆様みなさま、PTA安全あんぜん方々かたがた、ありがとうございました。

ごあいさつ(12月じゅうにがつ22にち)

画像1 画像1
画像2 画像2
 0と5のではありませんが、いつもの「まもかい」にくわえ、今日きょう少年しょうねんセンターのほうがごあいさつ運動うんどうをしてくださいました。2学期がっき最後さいごあさ気持きもちのいいあいさつがわされました。

八幡台はちまんだい青少年せいしょうねん健全けんぜん育成いくせい協議きょうぎかい(12月13にち)

画像1 画像1
 八幡やはた公民館こうみんかんで、今年度こんねんどだいかい八幡台はちまんだい青少年せいしょうねん健全けんぜん育成いくせい協議きょうぎかいひらかれ、自治じちかい公民館こうみんかんをはじめかく団体だんたい関係かんけいしゃ一堂いちどうかいし、八幡やはた小学校しょうがっこうをめぐるしょ問題もんだいについてよるおそくまではないました。たくさんの大人おとなささえていただいているありがたさをかんじるかいです。

自治じちかい主催しゅさい クリスマスかいもちつき (12月じゅうにがつ10にち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館たいいくかんで、自治じちかい主催しゅさいのクリスマスかいもちつきがおこなわれ、たくさんのどもたちが参加さんかしました。だいはマジックショー。レインボーマジックのみなさんの、ちょっとおかしい、でも不思議ふしぎなマジックを鑑賞かんしょうしました。だい風船ふうせん使つかっての帽子ぼうしづくり。なが風船ふうせんをねじってつなげて、クリスマスらしい帽子ぼうし出来上できあがりました。そして最後さいごはおもちつき。どもたちも挑戦ちょうせんしました。つきたての美味おいしいおもちべてみんなだい満足まんぞく
 あさはやくからのもちつきや体育館たいいくかん準備じゅんび、そして前日ぜんじつまでの風船ふうせん準備じゅんび、また最後さいご片付かたづけまで、みなさんで分担ぶんたんしてたのしいかい主催しゅさいしてくださった自治じちかい方々かたがた本当ほんとうにありがとうございました。

図書としょボランティア伝達でんたつ講習こうしゅう

画像1 画像1
画像2 画像2
 愛知あいちけん図書館としょかん開催かいさいされた図書としょボランティア対象たいしょう研修けんしゅうに、八幡やはたしょう代表だいひょうして押元おしもとさんにご参加さんかいただきました。今日きょうはその内容ないよう伝達でんたつ講習こうしゅうです。素晴すばらしい講演こうえんかい内容ないよう共有きょうゆうできました。ありがとうございました。

八幡台はちまんだいクリスマスぜんコンサート 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 そしてだいは、いよいよとりの音楽おんがく演奏えんそう。クリスマスにちなんだコントもだいうけでした。演奏えんそうは「クリスマスイブ」と「サンタがまちにやってくる」の2きょく。37めい児童じどうによる迫力はくりょくのある演奏えんそうで、会場かいじょう全体ぜんたいをクリスマスムードにめ、聴衆ちょうしゅう魅了みりょうしました。
 準備じゅんびから片付かたづけまで、全体ぜんたい運営うんえいまわしをして素敵すてきなコンサートをつくってくださった自治じちかい皆様みなさま、ありがとうございました。

八幡台はちまんだいクリスマスぜんコンサート 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎年まいとし恒例こうれいのクリスマスぜんコンサートが12月じゅうにがつにち体育館たいいくかん開催かいさいされ、200めいえるたくさんの地域ちいき方々かたがたがおいでになりました。
 だいは、八幡やはたしょうもと校長こうちょう浅井あさい先生せんせいひきいるギターのトリオです。ギターのながれるような演奏えんそうにうっとりしました。だいはハーモニカ7にんによる合奏がっそう。どこかなつかしさをおぼえるメロディに、会場かいじょう全体ぜんたいがしんみりきほれました。

ごあいさつの(11月30にち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日きょう地域ちいき、PTA、児童じどうかい一体いったいとなったごあいさつのです。

八幡台はちまんだい防災ぼうさい訓練くんれん(11がつ26にち)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館たいいくかん運動うんどうじょう使つかい、八幡台はちまんだい地域ちいき防災ぼうさい訓練くんれん開催かいさいされ、八幡台はちまんだいより100にんえる方々かたがた参加さんかしました。児童じどう参加さんかすくなくて残念ざんねんでしたが、参加さんかしゃ避難ひなんしょ体験たいけん救出きゅうしゅつ訓練くんれんけむり体験たいけん消火しょうか訓練くんれん応急おうきゅう救護きゅうご訓練くんれんなどを体験たいけんしました。災害さいがい発生はっせいに5000にんえる八幡台はちまんだい方々かたがた避難ひなん救護きゅうごをどうするか、訓練くんれんとおしてかんがえるいい機会きかいとなりました。

ピアノお披露目ひろめしき(11がつ14にち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
医療いりょう法人ほうじん宏和こうわかい浅井あさいよしさんからピアノのご寄贈きぞうがありました。今日きょうのピアノ搬入はんにゅうわせてご来校らいこういただきおれいもうげるとともに、ピアノ伴奏ばんそうで3・4年生ねんせい合唱がっしょう披露ひろうしました。ありがとうございました。有効ゆうこう活用かつようしていきたいとおもいます。

ごあいさつの(11がつ10にち

画像1 画像1
画像2 画像2
清々すがすがしいあさです。 

公民館こうみんかんまつり(11がつにち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 延期えんきになっていた公民館こうみんかんまつりが今日きょうおこなわれ、音楽おんがくがオープニングをかざりました。絶好ぜっこうのおまつ日和びよりで、音楽おんがく演奏えんそうきにたくさんのほうてくださいました。つぎ音楽おんがく地域ちいき行事ぎょうじ参加さんかするのは、12月じゅうにがつにち)のクリスマスぜんコンサートです。どうぞたのしみにしていてください。

まるっとせとっフェスタ2017 開催かいさいのおらせ 2

画像1 画像1
 「まるっとせとっフェスタ2017」が11月9にち(木)もくから12にち(日)にちまでの日程にっていおこなわれます。
 12にち(日)にち教育きょういく市民しみんフォーラムでは『「出会であい・きょうはたらけまない」〜つながるまなび、そして成長せいちょうつづけること』とだいして、3めい有識者ゆうしきしゃをおむかえし、市民しみん対話たいわがたのワークショップをおこないます。
 あたらしい小中しょうちゅう一貫いっかんこう一貫いっかん教育きょういく地域ちいききょうはたらけ先進せんしん事例じれいなどをもとに今後こんご教育きょういくについてはないたいとかんがえています。ぜひ、フォーラムにご参加さんかください。
 本校ほんこうどもたちの様子ようすも、10日とおか(金)きん音楽おんがくかいや11にち(土)八幡屋やはたや・たんぽぽ全日ぜんじつとおしての作品さくひんてんなどでごらんいただけます。ぜひあしをおはこびください。
 くわしくは、ホームページ右側みぎがわにある配布はいふ文書ぶんしょのチラシをごらんください。

まるっとせとっフェスタ2017 開催かいさいのおらせ 1

画像1 画像1
 毎年まいとし恒例こうれいとなりました「まるっとせとっフェスタ2017」が、11月9にち(木)もくより12にち()まで開催かいさいされます。本校ほんこうは、3・4年生ねんせい10日とおか(金)きん午前ごぜんに、せとっ音楽おんがくかい出演しゅつえん演奏えんそうします。また5年生ねんせいとたんぽぽぐみが、11にち(土)午前ごぜん学校がっこう活動かつどうブースにておみせ出店しゅってんします。どちらも瀬戸せと文化ぶんかセンターにておこないます。
 ほかにも、児童じどう粘土ねんど書写しょしゃ図工ずこう作品さくひん文化ぶんかセンターや瀬戸せとぞうにて展示てんじされます。
 ぜひあしをおはこびくださり、どもたちの活躍かつやく様子ようすをごらんください。
 くわしくは、ホームページ右側みぎがわ配布はいふ文書ぶんしょをごらんください。
 

八幡台はちまんだい青少年せいしょうねん健全けんぜん育成いくせい協議きょうぎかい

画像1 画像1
 10がつ11にち(水)すいよるより、八幡やはた公民館こうみんかんにて連絡れんらく会議かいぎひらかれました。八幡やはた小学校しょうがっこうふく八幡台はちまんだいのいろいろな問題もんだいについて、真剣しんけんはないがたれました。よるおそくまで、ありがとうございました。
つき みず きむ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事ぎょうじ予定よてい
4/6 入学にゅうがくしき
瀬戸せと市立しりつ八幡やはた小学校しょうがっこう
〒489-0861
愛知あいちけん瀬戸せと八幡台はちまんだい3丁目ちょうめ1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027