(Translated by https://www.hiragana.jp/)
瀬戸市立八幡小学校
最新さいしん更新こうしん:2024/05/30
本日ほんじつcount up10
昨日きのう:50
総数そうすう:694438
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字かんじ(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

4ねん2くみ 外国がいこく活動かつどう

画像1 画像1
画像2 画像2
ひさしぶりの英語えいごです。みんなでたのしみました。

1ねん1くみ 学級がっきゅう活動かつどう

画像1 画像1
画像2 画像2
しろくまのジェンカ」でがっていました。

1ねん2くみ 音楽おんがく

画像1 画像1
演奏えんそう発表はっぴょうかいをしていました。発表はっぴょうするひとひともきちんとしています。

2ねん1くみ 学級がっきゅう活動かつどう

画像1 画像1
「こんな3年生ねんせいになりたい」という目標もくひょう発表はっぴょうしていました。たのしみです。

4ねん2くみ 算数さんすう

画像1 画像1
まとめの練習れんしゅう問題もんだい挑戦ちょうせんしていました。上手じょうず協力きょうりょくして学習がくしゅうすすめています。

ねんくみ 体育たいいく

画像1 画像1
画像2 画像2
 あめ運動うんどうじょう使つかえません。教室きょうしつでできる体育たいいくとして、腕相撲うでずもう大会たいかいをしました。これはこれでがりました。

年生ねんせい 学級がっきゅう活動かつどう

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後さいご卒業そつぎょうしき練習れんしゅうわり、いよいよ卒業そつぎょうアルバムがくばられました。写真しゃしんたり友達ともだちからサインをもらったりと、卒業そつぎょうけた最後さいごのセレモニーです。

ねんくみ 外国がいこく活動かつどう

画像1 画像1
画像2 画像2
 ゼンダ先生せんせい授業じゅぎょうです。「How are you ?」「Do you like spring ?」など、基本きほん会話かいわおぼえ、となり練習れんしゅうです。

ねんくみ 国語こくご

画像1 画像1
画像2 画像2
 「わたしのさんだいニュース」の発表はっぴょうです。一人ひとりいちにんねんかえり、できるようになったこと、たのしかったことなどを発表はっぴょうしました。堂々どうどう発表はっぴょうできる3年生ねんせい姿すがたから1年間ねんかん成長せいちょうかんじました。

5ねん2くみ 学級がっきゅう活動かつどう

画像1 画像1
学期がっき作品さくひんをていねいに糊付のりづけしていました。

5ねん1くみ 英語えいご活動かつどう

画像1 画像1
画像2 画像2
いて、はなして、きます。

標語ひょうごはた

画像1 画像1
 先日せんじつ表彰ひょうしょうがあった青少年せいしょうねん健全けんぜん育成いくせい協議きょうぎかいによる標語ひょうごののぼりえをしていただきました。卒業生そつぎょうせいつくった標語ひょうごまもられながら、来年度らいねんど年間ねんかん八幡やはた小学校しょうがっこう児童じどうとう下校げこうすることになります。

年生ねんせい 調理ちょうり実習じっしゅう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日きょうは2くみです。経験けいけんんできただけに、みんなれたつきで上手じょうずげています。美味おいしいもちもちクレープが出来上できあがりました。

ねんくみ 体育たいいく

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらもプレイルームでの体育たいいくです。ラグビーボールをリレーする競争きょうそうです。勝負しょうぶにこだわる5年生ねんせいらしく、がりました。

ねんくみ 社会しゃかい

画像1 画像1
 天才てんさいクイズ形式けいしきで、地理ちり問題もんだいきました。間違まちがえたひとすわります。○×はあかしろ帽子ぼうしです。たのしく学習がくしゅうできました。

ねんくみ 体育たいいく

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動うんどうじょうあめ使つかえないので、プレイルームで体育たいいくをしました。8のびが上手じょうずになり、連続れんぞくでどんどんべるようになりました。1ねん成長せいちょうかんじます。
 今年度こんねんど世話せわになったサポーターの設楽したら先生せんせいとも、今日きょうでおわかれです。来年度らいねんどもよろしくおねがいします。

ねんくみ 国語こくご

画像1 画像1
 「初雪はつゆきのふる」の音読おんどく発表はっぴょうかいです。グループにかれて分担ぶんたんし、工夫くふうらして音読おんどくします。おおきなこえ音読おんどくでき、成長せいちょうかんじました。 

ねんくみ 社会しゃかい

画像1 画像1
 この1ねんかけた社会しゃかい見学けんがくかえりです。った写真しゃしんをスライドでながら、どんな学習がくしゅうかさねてきたか、おもかえしました。

1ねん1くみ あさかい

画像1 画像1
今日きょう元気げんきいっぱいでした。

4ねん2くみ 国語こくご

画像1 画像1
画像2 画像2
物語ものがたりぶんっています。場面ばめん様子ようすあらわ言葉ことば色分いろわけしています。
つき みず きむ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事ぎょうじ予定よてい
3/20 卒業そつぎょうしき
3/22 給食きゅうしょく最終さいしゅう
3/23 修了しゅうりょうしき
瀬戸せと市立しりつ八幡やはた小学校しょうがっこう
〒489-0861
愛知あいちけん瀬戸せと八幡台はちまんだい3丁目ちょうめ1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027