(Translated by https://www.hiragana.jp/)
わたしもぼくも、1票!「こども選挙」:読売新聞

わたしもぼくも、1ひょう!「こども選挙せんきょ

読売新聞オンライン
制作せいさく著作ちょさく 読売新聞よみうりしんぶん

 10がつ30にち未来みらい有権者ゆうけんしゃたちが、おもいをめて本物ほんもの選挙せんきょさながらの1ひょうとうじた。
 現実げんじつ神奈川かながわけん茅ヶ崎ちがさき市長しちょうせん投票とうひょうおなおこなわれた「こども選挙せんきょ」の投票とうひょうしょには、背伸せのびをして投票とうひょう用紙ようしどもの姿すがたも。
 用紙ようしならぶのは実際じっさい候補者こうほしゃめいで、投票とうひょうばこ記載きさいだい選管せんかんからりた本物ほんものだ。
 「選挙せんきょけん」があるのは市内しない在住ざいじゅう小学生しょうがくせいから17さいで、投票とうひょうだけでなく準備じゅんびからどもがかかわっためずらしいこころみ。開票かいひょうまでの2かげつった。(写真しゃしんぶん 池谷いけがや美帆みほ) 2022ねん11月7にち公開こうかい

  「こどもがいて、こどもがえらんで、こどもがとどける」。自分じぶんたちがまちへの関心かんしんってもらおうと模擬もぎ選挙せんきょ企画きかくしたのは、コワーキングスペースけん図書館としょかん運営うんえいする池田いけだ一彦かずひこさん、美砂子みさこさん夫妻ふさい2人ふたり夫妻ふさいが、知人ちじん雑談ざつだんするなかからアイデアがまれた。「どもが投票とうひょうしたら、どんな視点してんえらぶんだろう」。6月ろくがつ市内しない有志ゆうし実行じっこう委員いいんかい発足ほっそく公職こうしょく選挙せんきょほうきんじる未成年みせいねんしゃ選挙せんきょ運動うんどう参加さんかにあたらないようくばり、市長しちょうせん開票かいひょう結果けっか公表こうひょうすることなど、専門せんもん監修かんしゅうのもとすすめた。

9月くがつからは、公募こうぼあつまった市内しない小学生しょうがくせい15にんがこども選挙せんきょ委員いいんとしてくわわり、民主みんしゅ主義しゅぎ選挙せんきょ茅ヶ崎ちがさきについてまなんだ

やく2かげつあいだなんあつまって選挙せんきょについてかんがえた

自分じぶんたちがらす茅ヶ崎ちがさきについてかんがえるワークショップ。「残念ざんねんだとおもうところ」については、どうしたら解決かいけつできるかもはなった

候補者こうほしゃへはビデオでインタビューすることに。質問しつもんどもたちがかんがえた(中央ちゅうおう一彦かずひこさん)

どもたちにいかける美砂子みさこさん(ひだり

候補者こうほしゃへの質問しつもん議論ぎろんする。最終さいしゅうてきに、3もんしぼられた

ビデオインタビューの収録しゅうろく。「どもと大人おとな意見いけんをどのようにしてれますか?」

音声おんせい確認かくにんするどもたち。後日ごじつにん候補者こうほしゃ全員ぜんいんから回答かいとうがあり、「市長しちょうになるかもしれないひとが、どもの質問しつもんにちゃんとこたえてくれた」と、選挙せんきょ委員いいん児童じどうかがやかせた

市内しない学童がくどう保育ほいくおこなわれた「期日きじつぜん投票とうひょう」。投票とうひょうまえに、ビデオインタビューで候補者こうほしゃかんがえをいた

こども選挙せんきょ委員いいんひだり)の案内あんない投票とうひょう本物ほんもの投票とうひょうばこまえに、興味深きょうみぶかげにれつつくった

実際じっさい市長しちょうせん投票とうひょうの10がつ30にち趣旨しゅし賛同さんどうする飲食いんしょくてん商業しょうぎょう施設しせつなどに、11かしょの「投票とうひょうしょ」がもうけられた

どもも投票とうひょうしていいんだ」と、うれしそうにはな

あたまかかえてなやみながら、はじめての一票いっぴょう保護ほごしゃ口出くちだしできず、一人ひとり記載きさいだいかう。

商店しょうてんがい一角いっかくにも「投票とうひょうしょ」が。「大人おとな本当ほんとう選挙せんきょへ、どもは『こども選挙せんきょ』へ!」投票とうひょうしょ案内あんないなども、こども選挙せんきょ委員いいん活躍かつやくした

投票とうひょう時間じかんぎると、投票とうひょうばこあつめられた。「たくさんはいってるかな…」。そわそわしながら開票かいひょう

集計しゅうけい自分じぶんたちの

ネット投票とうひょうわせて566ひょうとうじられた。「最初さいしょなかなかどもがてくれなくて、どうしようかとおもったけど…」と、ほっとした表情ひょうじょうせた

投票とうひょう同時どうじあつめた候補者こうほしゃへのメッセージは、どもたちの本人ほんにんとどけられる。 一彦かずひこさんは「どもも意見いけんっていいんだと気付きづくことで、社会しゃかい一員いちいんであるとかんじるきっかけになれたら」。未来みらいになどもたちへ、おもいをめた

撮影さつえい読売新聞よみうりしんぶん写真しゃしん 池谷いけがや美帆みほ制作せいさく読売新聞よみうりしんぶんデジタル編集へんしゅう
  読売新聞オンライン
Copyright (C) The Yomiuri Shimbun.