(Translated by https://www.hiragana.jp/)
テツぼん 1 (永松潔・原作 高橋遠州) - ネット通販でボクが買ったもの、買いたいもの

テツぼん 1 (永松ながまつきよし原作げんさく 高橋たかはしとおしゅう

テツぼん 第1巻(表紙) ほん
テツぼん だいかん表紙ひょうし
わたし、おしろと、鉄道てつどうと、旅行りょこうと、地図ちずと、写真しゃしんと、カレーと、ラーメンが大好だいすきです。

先日せんじつ大阪おおさか天王寺てんのうじミオの本屋ほんやさんで、たまたま出会であってった「テツぼん」。本屋ほんやさんでった最新さいしんだい34かんは、とんでもなく面白おもしろかったので、まきうことはめていたのですが、だいなんかんうのかちょっとまよってってしまいました。

いろいろとまよった結果けっか素直すなおだいかんってみることにしました。今回こんかいは、ネット通販つうはん(アマゾン)でいました。

翌日よくじつ自宅じたくとどいたテツぼんだいかん梱包こんぽうけて、わくわくドキドキ。でも、テツぼんだいかんはじまりは、正直しょうじきなところ期待きたいはずれというか、あまり面白おもしろくない。

最初さいしょの3くらい、「なに面白おもしろくないんだろう?」とかんがえてみました。まずは、地名ちめい路線ろせんめいなどが架空かくう名称めいしょうなので、あまり現実味げんじつみがないというかあたまはいってこないんです。それに、テツぼん本人ほんにんが「ほんわかキャラ」でえがかれているのに、政党せいとうのおえらいさんにみとめられていくという設定せっていがなんとなく「しま耕作こうさくふうなところや、問題もんだい解決かいけつしていく姿すがたが「水戸黄門みとこうもんてきなところが、ちょっと違和感いわかんおぼえます。

でも、だいかん後半こうはんになると、現実げんじつ地名ちめい路線ろせんめいてくるようになりますし、はなし内容ないようも「問題もんだい解決かいけつがた」から「知識ちしき提供ていきょうがた」にわっていくようにかんじました。後半こうはんのほうが、だんぜん面白おもしろいです。鉄道てつどうかいの「美味おいしんぼ」というかんじです。

これで、つぎは、だいかんうことにめました。

ところで、だいかん表紙ひょうしですが、「線路せんろ」と「列車れっしゃ」と「テツぼんの表記ひょうき」がレリーフてきがっています。裏表紙うらびょうし主人公しゅじんこう「テツぼん」の姿すがた同様どうようです。づくと、ちょっとうれしい仕掛しかけです。


ブログランキング・にほんブログ村へ 買い物・ショッピングランキング

ネット通販つうはんサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました