フレスポ スズランプラザ 2025年4月24日(木)より順次開業!テナント随時更新中!最新情報も!
北海道地方
記事内に広告が含まれています。
北海道帯広市 旧イトーヨーカドー帯広店跡地に、ダイワリースの商業施設「フレスポスズランプラザ」が2025年4月24日(木)より順次開業!
ショッピングセンター「フレスポ」をはじめ、書店や物販・クリニック等複数テナントが出店します!
スズランプラザのテナントは?最新情報は?求人情報も含めて、詳しく見ていきます!

フレスポスズランプラザの概要
フレスポスズランプラザの概要は以下の通りです。
イトーヨーカドー帯広店は1975年に帯広駅前に出店、1998年に現地で大型商業施設化され(「ニッテンスズランプラザ」の核テナントとして)移転しました。
そして、2024年6月30日に閉店し、帯広店としては49年、建て替え後からは26年の歴史に幕を閉じました。
跡地はどのようになるのか注目が集まっていましたが、大和リースのフレスポに生まれ変わることになりました。
フレスポとは
大和リースのフレスポというショッピングセンターとはいったいどのようなものなのか見ていきます。

フレスポ(Frespo)は、大和リースによるショッピングセンターのブランドです。
名称の由来は「Friendly Spot」(親しみがわく場所)の略称となっているそうです。
どちらかというと、地域密着型(NSC型)の商業施設となりますね~。
スズランプラザの南側は2004年にフレスポ・ニッテンとして開業しており、フレスポが並ぶこととなりますね。全国でも珍しい形態と言えるでしょう。
フレスポスズランプラザのフロア情報は?
フレスポスズランプラザのフロア情報について見ていきます。
1階

2階

フレスポスズランプラザのテナントは?
2025年4月22日現在、公式サイト等から全テナントが明らかになっています!
(備考に開業日の記載がない場合は、開業済 または、4月24日(木)に開業するテナントです。)
ファッション・服飾雑貨
ホビー
食物販・レストラン
サービス
以上、25店舗が明らかになりました!
フレスポスズランプラザの求人情報は?
フレスポスズランプラザの求人情報について見ていきます!
以下の求人サイトはクリックだけで簡単検索できます♪
フレスポスズランプラザの求人情報はこちら!(タウンワーク)
帯広市の求人情報もチェック
帯広市の求人情報もクリックだけで簡単検索できます。
帯広市の求人情報はこちら!(タウンワーク)
フレスポスズランプラザの開業日は?
2025年4月24日(木)より順次開業となります!
グランドオープンは2025年7月予定です!
フレスポスズランプラザのアクセス(地図・場所)
旧イトーヨーカドー帯広店跡地です。
【札幌駅・エスタ】北5西1・西2地区市街地再開発事業についてはこちら!

【札幌駅・エスタ】北5西1・西2地区市街地再開発事業 2034年度開業!テナントは?最新情報も!
北海道札幌市中央区の商業施設「エスタ」、札幌バスターミナル跡地にJR北海道の再開発ビル「札幌駅交流拠点 北5西1・西2地区市街地再開発事業」が2034年度全面開業!(南口バスターミナルは2030年度に先行開業) 高層階はマリオットの最高級ブ...
【札幌西武跡地】北4⻄3地区再開発ビルについてはこちら!

【札幌西武跡地】北4⻄3地区市街地再開発事業 2028年夏開業!テナントは?最新情報も!
北海道札幌市中央区の札幌西武跡地などにヨドバシホールディングスなどの再開発ビル「北4⻄3地区市街地再開発事業」が2028年夏開業! 高層階はオフィス、低層階はヨドバシカメラを主体とした商業施設となり、ファッションや雑貨、飲食店やサービス店な...
南2西3南西地区再開発ビルについてはこちら!

モユクサッポロ 2023年7月20日(木)開業!水族館も誕生!全32店舗一覧!最新情報も!
北海道札幌市中央区のドン・キホーテ跡地に再開発ビル「モユクサッポロ(moyuk SAPPORO)」が2023年7月20日(木)に開業! マンション「ライオンズタワー札幌」、オフィス、商業施設などからなる複合型再開発ビルとなり、低層階には店舗...