京 都 大 学 図 書 館 機 構 によるオープンアクセス・オープンサイエンス支 援
研 究 成 果 (論 文 ・研 究 データ)・学 内 刊 行 誌 ・貴 重 資 料 をオープンアクセスに
オープンアクセスとは、
ここでは、
あなたがオープンアクセスにしたいものを選 んでください
1研 究 成 果 (論 文 ・研 究 データ) をオープンアクセスに
論 文 をオープンアクセスに
あらゆる
-
論 文 をオープンアクセス
にするにはオープンアクセスには2つの
方 法 があります。 -
京 都 大 学
オープンアクセス方 針 学 術 研 究 のさらなる発 展 に寄 与 するとともに、情 報 公 開 の推 進 と社 会 に対 する説 明 責 任 を果 たします。 -
科 研 費 等 に対 する国 のオープン
アクセス基 本 方 針 に対 応 するには京 都 大 学 ではKURENAIという受 け皿 を完 備 しています。 -
KURENAIによる
セルフアーカイブ京 都 大 学 が責 任 をもって永 続 的 な保 存 ・アクセスを保 証 します。 -
研 究 者 の声 ~KURENAI に登 録 するメリット論 文 を公 開 している研 究 者 に、その魅 力 を聞 きました。 -
オープンアクセス
誌 投 稿 料 の割 引 情 報 投 稿 料 (APC)の割 引 ができる場 合 があります。 -
粗 悪 学 術 誌 に関 する注 意 喚 起 投 稿 料 (APC)による収 益 を目 的 とし、査 読 が適 正 に行 われない粗 悪 なジャーナルが存 在 します。
研 究 データをオープンアクセスに
これは、
-
研 究 データを
オープンアクセスにするには研 究 データを公 開 する際 には、適 切 なデータリポジトリを選 ぶことが大 切 です。 -
研 究 データ(論 文 の根 拠 データ)をDOI付 きでKURENAIで公 開 するKURENAIで
研 究 データ(論 文 の根 拠 データ)をDOI付 きで公 開 することができます。 -
研 究 データ管 理 ・公 開 支 援 研 究 データに関 する状 況 を整 理 し、研 究 者 は何 をすべきか、そして京 都 大 学 がどのような支 援 を行 っているかを紹 介 します。 -
研 究 データ公 開 支 援 -総 合 案 内 研 究 データの管 理 ・公 開 に関 する図 書 館 機 構 の取 り組 みに加 えて、国 内 の動 向 を紹 介 します。 -
京 都 大 学 研 究 データ管 理 ・公 開 ポリシー研 究 データの価 値 を守 り高 めます。
2学 内 刊 行 誌 ・紀 要 をオープンアクセスに
3貴 重 資 料 をオープンアクセスに
京 都 大 学 オープンアクセス推 進 事 業 (2016-2021)
オープンアクセスの
