(Translated by https://www.hiragana.jp/)
冬の乾燥ダメージヘアにオススメ! 最適のオイルシャンプー3選|健康・医療情報でQOLを高める~ヘルスプレス/HEALTH PRESS

ふゆ乾燥かんそうダメージヘアにオススメ! 最適さいてきのオイルシャンプー3せん

この記事きじのキーワード : 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
img_1610808202.jpg

乾燥かんそうダメージヘアにオイルシャンプーは最適さいてき(GettyImagesより)

 ふゆ空気くうき乾燥かんそうは、はだだけでなくかみのパサつきやごわつき、静電気せいでんき原因げんいんです。かみのまとまりがなくなると清潔せいけつかんうしない、つかれた印象いんしょうあたえがち。ツヤとうるおいのあるかみは、あかるい雰囲気ふんいきかもします。

 そこで、一度いちどため価値かちがあるのが「オイルシャンプー」。かみあらいながらうるおいをがさず、いちにちちゅうまとまりあるかみつくってくれます。乾燥かんそうすすみやすいふゆこそ、ぜひ使つかってほしいアイテム。そんなオイルシャンプーの魅力みりょく紹介しょうかいします。

かみのごわつきをかんじたらオイルシャンプーの出番でばん

 空気くうき乾燥かんそうは、かみ老化ろうかすすめます。近年きんねんはその予防よぼうケアとして、「アウトバストリートメント」を使つかうのが一般いっぱんてきとなりました。しかし、ひどい乾燥かんそうダメージの場合ばあい、アウトバストリートメントだけではかないケースもありますよね。

 そこで、シャンプーを見直みなおすのも解決かいけつほうのひとつです。シャンプーはよごれをとす反面はんめん配合はいごう成分せいぶんによっては必要ひつよう以上いじょううるおいをうばい、あらった摩擦まさつでキューティクルや頭皮とうひいためる原因げんいんになります。

 多少たしょうのきしみはそののトリートメントでうるおいをおぎなうことが可能かのうですが、きしみをえてゴワゴワしてかりが目立めだつのは問題もんだいです。乾燥かんそうなやまされているひとこそ、ぜひオイルシャンプーをチェックしてみてください。

天然てんねんオイルはすぐれた洗浄せんじょうりょくとケア効果こうかがある

 オイルシャンプーは、シャンプーざい天然てんねんのオイル由来ゆらい成分せいぶんこう配合はいごうされたものをします。代表だいひょうてきなオイルの原料げんりょうは、マカダミアナッツやモロッカン、ツバキ、ホホバなど。これらのオイル成分せいぶん自体じたいに、すぐれた洗浄せんじょうりょくがあります。

 “オイルはベタつく”とのイメージから、躊躇ちゅうちょするひともいるとおもいますが、オイルシャンプーはオイルそのものではありませんので、いやなベタつきはかんじません。むしろ保湿ほしつりょくすぐれているので、しっとりとツヤのあるまとまりやすいかみととのえてくれます。

 オイルシャンプーはあわもクリーミーでやわらかく、洗髪せんぱつちゅうかみからまりもなくなります。オイルがかみをコートして、ノンシリコンでもあらいあがりのかみはきしまず、なめらかなざわ心地ごこち実感じっかんできるはず。シャンプーのトリートメントざいりょうひともいます。よごれはスルッとはがすのにうるおいは補充ほじゅうできるので、頭皮とうひ乾燥かんそうになるひとにもおすすめです。

「オイルシャンプーは軟毛にかない」は本当ほんとうか?

 オイルシャンプーを使つかうとかみがペタンとするので、軟毛のひとにはおすすめしません――そんなフレーズをにすることもあります。

 しかし、かみやわらかいひとは、ほそ場合ばあいすくなくなく、ちょっとした刺激しげきでも、かみにダメージがこりやすい傾向けいこうがあります。その結果けっか、「まとまりかんがない」、「ホワホワひろがる」となやむぐらいなら、オイルシャンプーは一度いちど使つかってみる価値かちアリ。ブランドによっては、そののトリートメントにふんわり効果こうかをプラスした商品しょうひん登場とうじょうしています。かみのアンチエイジング効果こうか意識いしきするなら、かたもう、軟毛わず使つかえるアイテムなのです。

 市場いちばいま、オイルブーム。その種類しゅるいおおく、どれをえらべばいいのかまよってしまいそう。そこで、実際じっさい筆者ひっしゃ使つかって「正解せいかい!」とかんじた優秀ゆうしゅうオイルシャンプーを紹介しょうかいします。

oil1.jpg


デミコスメティックス UTAU(ウタウ)エクストラ シャンプー
250ml 3300えんぜい抜)
 

 ザクロ種子しゅし、ユズ果実かじつエキス、ダイズ種子しゅしエキス、オレンジやラベンダーなど厳選げんせんしたオイルを複数ふくすうブレンド。モッチリしたあわかみにやさしいあら心地ごこちは、オイルによるケアとすっきりしたあらいあがりを同時どうじかなえます。また、かみかわかしたのち乾燥かんそうにならず、いちにちしっとりとしたうるおいを実感じっかんできるてん優秀ゆうしゅう筆者ひっしゃは3ほん使用しようちゅうです。

oil2.jpg

ナプラN. SHEAシャンプー モイスチャー(しっとりタイプ) 300ml  2800えんぜい抜) 

 シアバター由来ゆらい洗浄せんじょう成分せいぶんたか保湿ほしつりょくをもちながら、皮脂ひしとのなじみがよく、頭皮とうひ毛穴けあなまったしつこい皮脂ひしよごれをつつんでがらせます。3種類しゅるいちょう高圧こうあつ処理しょり植物しょくぶつオイルやマルラオイルなどの保湿ほしつ成分せいぶんでしっとりまとまるゆびどおりのよいかみに。また、どうシリーズのスムースタイプをチョイスすれば、オイルでありながらかみにハリコシがまれるので、ペタンとかみにするひとでも使つかいやすいです。

oil3.jpg

ZACC パールリッチ シャンプー 400ml 2900えんぜい抜) 

 有名ゆうめいサロンZACCのオリジナルシャンプーは、パワフルな自然しぜんめぐみをつめこんだアミノ酸あみのさんけい。タヒチさんのブラックパールを配合はいごうすることで、パサつきのないパールのような極上ごくじょうのツヤかみに!ホホバやパパイン、ダマスクローズなどの9しゅのボタニカルオイルと6しゅ和漢わかん成分せいぶんが、頭皮とうひかみのうるおいバランスをととのえながら、かみのダメージを補修ほしゅうします。一度いちど使つかうと手放てばなせなくなるひと続出ぞくしゅつするのも納得なっとく

 いかがでしたか? 空気くうき乾燥かんそうしていくこのシーズン、是非ぜひ、オイルシャンプーに挑戦ちょうせんしてみてください。
ぶん小澤おざわ佐知子さちこ

小澤おざわ佐知子さちこ(おざわ さちこ)
美容びようライター。小学館しょうがくかん学研がっけん外部がいぶ編集へんしゅうしゃ経験けいけんしたのち出産しゅっさんにフリーランスに転身てんしん以後いご美容びようライターとしてけい50以上いじょう取材しゅざい執筆しっぴつおこなう。
現在げんざいはヘアケア・ヘアデザインなど「かみ」にかんする記事きじ企画きかく構成こうせい取材しゅざい中心ちゅうしん活動かつどう雑誌ざっし書籍しょせき以外いがいにWebサイトでコラムやインタビューの連載れんさいつ。東京とうきょう都内とないのヘアサロンの「ビジュアル監修かんしゅうアドバイザー」として非常勤ひじょうきん役員やくいんつとめる。

バナー1b.jpeg
HIVも予防できる 知っておくべき性感染症の検査と治療&予防法
世界せかいてき増加ぞうかするせい感染かんせんしょう実態じったい 後編こうへん あおぞらクリニック新橋しんばしいん内田うちだ千秋ちあき院長いんちょう

前編ぜんぺん『コロナだけじゃない。世界中せかいじゅう毎年まいとしあらたに3おく7000まんにんちょうせい感染かんせんしょう

毎年まいとし世界中せかいじゅうで3おく7000まんにんちょう感染かんせんしゃがあるとわれるせい感染かんせんしょう。しかも増加ぞうか傾向けいこうにある。せい感染かんせんしょうせんもんのクリニックとしてその予防よぼう検査けんさ治療ちりょう内田うちだ千秋ちあき院長いんちょうにおはなしうかがった。

nobiletin_amino_plus_bannar_300.jpg
Doctors marche アンダカシー
Doctors marche

あおぞらクリニック新橋しんばしいん院長いんちょう。1967ねん大阪おおさか

内田千秋

)スターセルアライアンス スタークリニック …

竹島昌栄

ジャーナリスト、一般いっぱん社団しゃだん法人ほうじん日本にっぽんサプリメント協会きょうかい

後藤典子