研究けんきゅう報告ほうこく 2-3

すえもり 明夫あきお (すえもり あきお)
特定とくてい国立こくりつ研究けんきゅう開発かいはつ法人ほうじん産業さんぎょう技術ぎじゅつ総合そうごう研究所けんきゅうじょ
高橋たかはし 和夫かずお (たかはし かずお)

スライド(PDFばん
(クリックすると自動的じどうてきにダウンロードが開始かいしされます)
原稿げんこう(MS Wordばん
(クリックすると自動的じどうてきにダウンロードが開始かいしされます)
原稿げんこう(TXTばん
(みぎクリックをもちいてダウンロードしてください)

#報告ほうこく題目だいもく

西にしなつ文字もじられる「障害しょうがい」および「情報じょうほう伝達でんたつ」の認識にんしきじょ

#報告ほうこくキーワード

西にしなつ文字もじ / 障害しょうがい / 概念がいねん編制へんせい

#報告ほうこく要旨ようし

1. 西にしなつ文字もじ
西にしなつ文字もじ文章ぶんしょう西にしなつしるすために西にしなつ王国おうこく (1038~1227) においてあらたにそうされ、あきら時代じだいまでもちいられた漢字かんじさま表意ひょうい文字もじである (西田にしだ1967)。現在げんざい西にしなつ文字もじ西にしなつ解読かいどく解釈かいしゃくはじめ、西にしなつ王国おうこく政治せいじ文化ぶんか社会しゃかいなどが精力せいりょくてき研究けんきゅうされており (西田にしだ1997、龔2002、こうほん2006、鹿島かしま2007、佐立さたち2015)、西にしなつ文字もじには西にしなつ王国おうこく人々ひとびと事象じしょう認識にんしきじょ濃厚のうこう反映はんえいされ、漢字かんじ成立せいりつ経緯けいいとはことなるそう過程かていているものがすくなからずあることがあきらかにされている (西田にしだ1997)。本稿ほんこうでは西にしなつ文字もじにおける「障害しょうがい字彙じいおよび「情報じょうほう伝達でんたつ字彙じいの緝輯をおこない、「障害しょうがい」ないし「情報じょうほう伝達でんたつ」の考察こうさつとおして障害しょうがい歴史れきしがくすることをこころみる

2. 西にしなつ文字もじにおける「障害しょうがい概念がいねん
なつかん字典じてん(2012ねんぞうてい)』(1997) にしるされている釈義しゃくぎしたがい、身体しんたい障害しょうがい知的ちてき障害しょうがい精神せいしん障害しょうがい含意がんいする「障害しょうがい字彙じいの緝輯をおこなった。:「ろう字彙じい (#1391「ろう (名詞めいし)」、#3729「聵 (形容詞けいようし)」)、「おし字彙じい (#2250「おし (名詞めいし)」、#3330「瘂、めい (名詞めいし)」)、以下いか同様どうように「ども字彙じい (#1985、2026、2060、2189、4597)、「めくら字彙じい (#0328、1350、1754)、「ちんば字彙じい (#0847、0869、1167、3886)、「字彙じい (#0946、1984、2247、2702、2764、2896、2914、3979、4554)、「きょう字彙じい (#1261、1502、1504、1509、3242、5265、5463、5538)。

めくら字彙じいは「 (動詞どうし)」を含意がんいする形態素けいたいそ否定ひてい含意がんいする形態素けいたいそごうしたもののみであった。「おし」も「否定ひてい」を含意がんいする形態素けいたいそふく字彙じいられた。しかし、「ろう」は「みみ (名詞めいし)」を含意がんいする形態素けいたいそと「否定ひてい」を含意がんいする形態素けいたいそごうしたものはられず、「みみ」に「ぶた (名詞めいし)」がかぶさっている状態じょうたいなす譬喩ひゆによるものと類推るいすいるものがられた。また、「おし」と「聵」の因果いんが関係かんけいうかがわせるものはなく、「聵」と「おし」の因果いんが関係かんけいがまだ認識にんしきされてはいなかった可能かのうせいうかがわれた。このように、「障害しょうがい字彙じいには医学いがくてき認識にんしきじょによるそうだけでなく、障害しょうがいの2障害しょうがいられる状況じょうきょう譬喩ひゆとみられるものもあることがうかがわれた。

おし (#2250)」と「こうども (#2189)」の字形じけい酷似こくじしているれいなど、おし字彙じいども字彙じい連合れんごう形成けいせいることがうかがわれた。これは「おし概念がいねんと「ども概念がいねん概念がいねん編制へんせいにおける連続れんぞくせい示唆しさするものともかんがえられる。このように「ろう聵」と「おし」の概念がいねん編制へんせいられる相関そうかん関係かんけい因果いんが関係かんけいてき視座しざもとづいた概念がいねん連続れんぞくせいほかに、「おし」と「ども」の概念がいねん編制へんせいられる譬喩ひゆてき視座しざもとづいた概念がいねん連続れんぞくせいられることがうかがわれた。「おし語彙ごいと「ども語彙ごい概念がいねん連続れんぞくせい中世ちゅうせい日本にっぽん字書じしょにもられ、漢字かんじ文化ぶんかけんにおける「障害しょうがい関連かんれん事象じしょう認識にんしきじょにおける共通きょうつうせい示唆しさされたものともかんがえられる。

3. 西にしなつ文字もじにおける「情報じょうほう伝達でんたつ概念がいねん
なつかん字典じてん(2012ねんぞうてい)』(1997)の釈義しゃくぎに「情報じょうほう伝達でんたつ」を含意がんいする文脈ぶんみゃくがある字彙じい(21)を緝輯したところ、「しゅ」を含意がんいする形態素けいたいそ(へん)をふく字彙じいが6られた (#3974、5212、5373、5404、5612、5685)。へんが「しゅ」を含意がんいする構成こうせいもととして機能きのうしているのか、ごう過程かていで「しゅ」という含意がんいうしなった形態素けいたいそ字形じけいとしてのこっただけなのかは判断はんだんできないものの、興味深きょうみぶか事象じしょうであることがうかがわれた。

中世ちゅうせい以前いぜんのシナ大陸たいりくではかく地域ちいき漢語かんごけい諸語しょご (口語こうご方言ほうげん) のなりがいちじるしく、漢人かんど同士どうしでも出身しゅっしん地域ちいきことなるときは漢文かんぶんによる筆談ひつだんをおこなうこともすくなくなかったことがられているほか (クルス・日野ひの1987)、ひがしアジア地域ちいきでも、外交がいこう交渉こうしょうのとき漢文かんぶんによる筆談ひつだんがおこなわれたれいもあることがられている (湯沢ゆざわ2010、大黒だいこく2010)。漢字かんじ文化ぶんかけんにおいては、古代こだいよりこえともなわない情報じょうほう伝達でんたつ手段しゅだんがあるという認識にんしきじょ自然しぜんかたち文化ぶんか社会しゃかい反映はんえいされていたものとなすこともできよう。そのような言語げんご環境かんきょうしたでは「情報じょうほう伝達でんたつ概念がいねんと「しゅ概念がいねん概念がいねん編制へんせい存在そんざいし、西にしなつ文字もじにおける「情報じょうほう伝達でんたつ字彙じいそうにも反映はんえいされた可能かのうせいかんがえられる。


ほん発表はっぴょうにあたり、しょ学会がっかい研究けんきゅう倫理りんり指針ししんさだめられている規定きてい遵守じゅんしゅし、ほん発表はっぴょう以外いがい参考さんこう文献ぶんけんなどをみだりにもちいることにより第三者だいさんしゃ不利益ふりえきこうむることのないようにはからった。

参考さんこう文献ぶんけん
鹿島かしま英一ひでかず (2007)「規模きぼおおきな漢字かんじけい文字もじ集合しゅうごうろん西にしなつ文字もじでのこころみ(1)」『地域ちいき文化ぶんか研究けんきゅう』5,53–84.
ガスパル・ダ・クルス (ちょ)・にち埜博 (わけ) (1987)『じゅうろく世紀せいき華南かなん事物じぶつ ―ヨーロッパ最初さいしょ中国ちゅうごくせんちょ東京とうきょう明石書店あかししょてん
はんぶん (1997).『なつかん字典じてん北京ぺきん中国ちゅうごく社会しゃかい科学かがく出版しゅっぱんしゃ
むかいもとけん (2006).「西にしなつ仏教ぶっきょうとその政治せいじてき背景はいけい」『大谷大学おおたにだいがく大学院だいがくいん研究けんきゅう紀要きよう』23,111–135.
西田にしだ龍雄たつお (1967).『西にしなつ文字もじ 解読かいどくのプロセス』東京とうきょう紀伊國屋きのくにや書店しょてん
西田にしだ龍雄たつお (1997).『西にしなつ王国おうこく言語げんご文化ぶんか東京とうきょう岩波書店いわなみしょてん
大黒おおくろ俊二しゅんじ (2010).『こえ文字もじ東京とうきょう岩波書店いわなみしょてん
龔煌じょう (2002).『西にしなつぶん研究けんきゅうろん文集ぶんしゅう台北たいぺい中央ちゅうおう研究けんきゅういんげんがく研究所けんきゅうじょ
佐立さたち治人はるひと (2015).「西にし夏期かき立法りっぽう刑罰けいばつ裁判さいばん」『関西大学かんさいだいがく法学ほうがく論集ろんしゅう』65(1),201–208.
湯沢ゆざわただしこう (2010).『古代こだい日本人にっぽんじん外国がいこく ―ひがしアジア文化ぶんか交流こうりゅう言語げんご世界せかい(増補ぞうほ改訂かいてい)』東京とうきょうつとむまこと出版しゅっぱん