(Translated by https://www.hiragana.jp/)
なっちゃんの記録
 
なっちゃんの記録きろく
 
声優せいゆう桑谷くわがい夏子なつこ」のブログです。  日々ひび出来事できごとつづったり、つづらなかったり。
文章ぶんしょう写真しゃしん、その画像がぞう無断むだん転載てんさいかたくおことわりします。
 



2011ねん3がつ表示ひょうじ

はやとちり

あさきて、トイレににゅうろうと電気でんきけたらかない!

(つ、ついにこの地域ちいき停電ていでんかー!うわさにはいていたが本当ほんとう突然とつぜんやってくるんだなぁ。でも大丈夫だいじょうぶ!こんな想定そうていして、パニックにはならないからね!ヽ( ・∀・)ノ)

……なーんて、ちょっと得意とくいになっていたら。



場所ばしょ電気でんきがことごとくくんですヨ。


そうです。たんにトイレの電球でんきゅうれただけみたいです。( ̄д ̄)


……は、ずかしい……。(でもなにも、こんなれなくてもよくない!?勘違かんちがいするよね!?……とぎゃくれ)



3月19にち) | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常にちじょう | 管理かんり

節電せつでん対策たいさく

私的してき節電せつでん対策たいさくその2。


夕飯ゆうはん最寄もよりのスーパーかデパ下等かとうでお惣菜そうざいやお弁当べんとうを。


ん?手抜てぬきって!?
ちがうよ!
たんなる手抜てぬきなら、すぐそこのコンビニってあたためてもらうよ!
でもそれじゃ意味いみい。


コンビニのレンジって、すぐあたたまるようにかなり電力でんりょく使つかうんだよね。
いえ料理りょうりも、なか々どうして電気でんき必要ひつよう
こめいたり、レンジ使つかったり。いや、それよりオール電化でんかだったにはもぅ、アンタ!!


だから面倒臭めんどうくさくても、あたためなくてむように食事しょくじ時間じかん毎日まいにちあしはこんで、出来できあいのモノをってきます。(あれば究極きゅうきょく、カップめんでもいとおもう。)
でもこの方法ほうほう仕事しごとがえりならともかく、休日きゅうじつ地味じみ面倒臭めんどうくさい……。


けれど被災ひさい方々かたがたのご苦労くろうかんがえると、こんなちいさなこともやらないよりはマシかなとおもいます。
風邪かぜかない程度ていどにドライヤー使つかわないとかもね!


アーティストのほうようおおきなことは、わたしたち一般いっぱん人間にんげんには出来できないけれど、ちいさな努力どりょくあつまれば価値かちのあるものになります。


しかしこんな、冗談じょうだんみたいなこと頑張がんばらなければ電力でんりょくらなくなるなんてだれかんがえたろうか……。



そんななかこの、わたしかんがえた節電せつでん方法ほうほうその2……。
「くだらねー」とかわないでね~(゜ωおめが゜)



3月15にち) | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常にちじょう | 管理かんり

日本にっぽんだい混乱こんらん

すこしでも節電せつでん協力きょうりょくをしようと、ギリギリまで我慢がまんしたあとは、部屋へやなかでコートとマフラー!


まぁはやてしまえば一番いちばん節電せつでんよね!?(←普段ふだんよいりの人間にんげんには効果こうかてき)



3月14にちつき) | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常にちじょう | 管理かんり

まだ油断ゆだんダメ!


いたるところで余震よしんつづいて、油断ゆだんなりませんね。


みなさんは無事ぶじでしょうか?

わたし結局けっきょく、あのどうしても実家じっかもどらないといけなかったんですが、帰宅きたく難民なんみんに……。
一度いちど自分じぶんいえもどって、でも携帯けいたい充電じゅうでん実家じっかいてきちゃったしで連絡れんらく途中とちゅうれず!


こういうとき、やっぱり公衆こうしゅう電話でんわつよいねー。しかも災害さいがいため何故なぜかおかねかりませんでした。有難ありがたい!




まだまだ色々いろいろ大変たいへんですが、おたがいに出来できことから頑張がんばりましょうね!



このたびくなられたほうには、しんよりご冥福めいふくをおいのりいたします。
そして、被害ひがいわれた方々かたがたは、この時期じきですのでどうぞお身体しんたいにはおください。
家族かぞく友人ゆうじん知人ちじん方々かたがたはや連絡れんらくれますよう、しんよりおいのりいたします。



3月13にち) | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常にちじょう | 管理かんり

トラブルつづき……

今度こんどいえかえれません(T_T)
首都しゅとけん鉄道てつどう機関きかんすべまっているっぽい……。


昼日中ひるひなか、あんなにタクシーにむらがる人々ひとびとたのははじめてだ!
バブルのときでも、昼間ぴるまにタクシーにむらがるなんてかっただろう(苦笑くしょう)



3月11にちかね) | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常にちじょう | 管理かんり

こわっ!

地震じしんこわっ!てか、ながっ!いつまでつづくの!?ってうくらいながかったし、余震よしんもかなりつづいたよー(>_<)



確実かくじつに、人生じんせい一番いちばんおおきな地震じしんだった!

関東大震災かんとうだいしんさいとか、かんがえるだけでこわい……(´д`)



とかいているあいだもまた、かーなーり、おっきな余震よしんがっ!いつわるのー!?



しかも業者ぎょうしゃさんがえた(笑)かっこわらい
避難ひなんいから、はやもどってきてくれ。作業さぎょうすすまない&わたし避難ひなんしたいよー(泣)なき



3月11にちかね) | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常にちじょう | 管理かんり

たかところ大好だいすき☆

DoCoMoタワーをるといっつもたかいなぁ~と見上みあげてしまうんですが、スカイツリーはこれよりたかいの?

てか、このビルはたかさどれくらいなんだろうと、ふと今日きょう今更いまさらながらかんがえてみたり……。




たか建物たてものあおそらは、ていて気持きもちのいものです。



3がつ10日とおか) | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常にちじょう | 管理かんり

手作てづくりでっす

由美子ゆみこちゃんのいもうとさんに、そのむかしつくったもらったビーズの指輪ゆびわ


デザイン可愛かわいくて、わたしよう子供こどもみたいなにもうようにつくってくれているので、いまでもけてます(´∀`)


手先てさき器用きようひとうらやましい~。



3月9にちみず) | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常にちじょう | 管理かんり

くるまあればもっと便利べんりだけど

大型おおがた量販りょうはんてんってたー。

こういうところって、ると余計よけいなモノまでってしまう。


でも、ひろくてたのしいよねー。(´∀`)









3月7にちつき) | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常にちじょう | 管理かんり

ここはしずかなまちですね

あまかないえきってあるよねー。

まれてからずーっと東京とうきょうんでいるけれど、ちょう有名ゆうめいなのにまだったことえきぎる……(>_<)



3月5にち) | トラックバック(0) | コメント(0) | 日常にちじょう | 管理かんり


(1/2ページ)
>1< 2 最後さいご