(Translated by https://www.hiragana.jp/)
北の螢 - 作品情報・映画レビュー -KINENOTE(キネノート)
 男性だんせい      女性じょせい

かく情報じょうほう公開こうかいしているユーザーのほうのみ検索けんさく可能かのうです。

NEWS

KINENOTE公式こうしきTwitter

きたぼたる

  • きたのほたる
  • Fireflies in the North
  • Fireflies in the North

amazon


  • 平均へいきん評点ひょうてん

    58.3てん(60にん

  • たひと

    101

  • たいひと

    10

  • レビューのかず

    9

基本きほん情報じょうほう

ジャンル ドラマ
製作せいさくこく 日本にっぽん
製作せいさくねん 1984
公開こうかい年月日ねんがっぴ 1984/9/1
上映じょうえい時間じかん 125ふん
製作せいさく会社かいしゃ 東映とうえい俳優座はいゆうざ映画えいが放送ほうそう
配給はいきゅう 東映とうえい
レイティング 一般いっぱん映画えいが
アスペクト アメリカンビスタ(1:1.85)
カラー/サイズ カラー/ビスタ
メディアタイプ フィルム
音声おんせい
上映じょうえいフォーマット 35mm

スタッフ

キャスト

出演しゅつえん仲代なかだい達矢たつや 月潟つきがら剛史たけし
岩下いわした志麻しま 中村なかむらゆう
夏木なつきマリ すま
中村なかむられい はまきく
高沢たかさわ順子じゅんこ はなやつ
成田なりた三樹みきおっと 木藤きとう勘兵衛かんべえ
夏木なつきいさお 各務かがみうつぼりょう
苅谷かりや俊介しゅんすけ しょうおに剛志たけし
あらぜい 吉田よしだすすむ
渡辺わたなべたかし 島岡しまおか源六げんろく
二瓶にへい正也まさや 熊谷くまがい友三郎ともさぶろう
阿藤あとううみ 留三とめぞう
三田村みたむら邦彦くにひこ 正木まさき伝次でんじ
山谷やまたに初男はつお まるいさお
月亭つきてい八方はっぽう 呉服ごふくしょう
丹波たんば哲郎てつろう 石倉いしくらたけあきら
小池こいけ朝雄あさお 湯原ゆはら忠良ただよし
稲葉いなば義男よしお 別所べっしょけん
早乙女さおとめあい 古屋こやせつ
佐藤さとう浩市こういち 弥吉やきち
りゅう大介だいすけ 永倉ながくら新八しんぱち
露口つゆぐちしげる 男鹿おが孝之たかゆきすすむ
ナレーション夏目なつめ雅子まさこ 

解説かいせつ

明治めいじ時代じだい北海道ほっかいどう開拓かいたく先兵せんぺいとして強制きょうせい労働ろうどういられた囚人しゅうじんたちとかれらを収容しゅうようする樺戸かばとしゅうかん管理かんりしゃたちとのあら葛藤かっとう、そこにあつまってきたおんなたちの愛憎あいぞうえがく。監督かんとくは「あきらろう」のしゃ英雄えいゆう脚本きゃくほんどうさく高田たかだ宏治こうじ撮影さつえいは「じょまい」のもり田富たとみ士郎しろう各々おのおの担当たんとう。また、阿久あくゆうがスーパーバイザーとして企画きかく段階だんかいから総合そうごうてきアドバイスをしている。

あらすじ

明治めいじじゅうろくねん開拓かいたく途上とじょうにあった北海道ほっかいどう道路どうろ建設けんせつのための労働ろうどうりょくは、全国ぜんこくからあつめられた囚人しゅうじんによってまかなわれ、石狩平野いしかりへいやもうけられた樺戸かばとしゅうかん刑務所けいむしょ)では、月潟つきがらつよし典獄てんごく刑務所けいむしょちょう)として君臨くんりんしていた。囚人しゅうじんむしけら同然どうぜんあつかい“おに典獄てんごく”と異名いみょうをとる月潟つきがたまえにゆうというおんなあらわれた。ゆうは、月潟つきがら情婦じょうふ・すまが女将おかみをしている料理りょうりてんにあずけられた。内務省ないむしょう開拓かいたくふく長官ちょうかん石倉いしくらが、部下ぶか湯原ゆはら別所べっしょなどをれて視察しさつあらわれた。知事ちじねら月潟つきがら賄賂わいろつつみ、石倉いしくらりのゆうをその寝所ねどこかわせた。その見返みかえりとしてゆうは、国事犯こくじはんとしてとらえられている男鹿おが孝之たかゆきしん赦免しゃめん月潟つきがら要求ようきゅうした。きょう祇園ぎおん芸妓げいぎをしていたとき、ゆうは政府せいふからわれている男鹿おがをかくまい、やがて二人ふたりあいだあいばえたのだった。もと津軽つがる藩士はんし政府せいふはげしく抵抗ていこうする男鹿おがは、接見せっけんしたゆうに月潟つきがらころしをめいじた。それから数日すうじつ月潟つきがら刺客しかくおそわれた。看守かんしゅとしてしゅうかんにもぐりんでいたもと新選しんせんぐみ副長ふくちょう永倉ながくら新八しんぱちらで、月潟つきがら一命いちめいはとりとめたものの重傷じゅうしょうった。内務省ないむしょういのちをうけて湯原ゆはらしん典獄てんごくとして着任ちゃくにんした。おおくの囚人しゅうじん犠牲ぎせいにしたことで月潟つきがら更迭こうてつ決定けっていしたのだ。最後さいご仕事しごとにと、月潟つきがら建設けんせつちゅう道路どうろ完成かんせいいそぎ、囚人しゅうじんたちにさら苛酷かこく労働ろうどういた。月潟つきがら非情ひじょうなやりかたに、ゆうは小刀こがたないてせまったが、「おまえれた」との月潟つきがらのひとことに、げたかたなをおろすことができなかった。月潟つきがらしんがゆうにうつってしまったとったすまは、女衒ぜげんまるとく道連みちづれに石狩いしかりはなれる決心けっしんをしたが、かねぬすもうとしていた酌婦しゃくふはまきくとのあらそいでいのちをおとした。月潟つきがら片腕かたうで木藤きとう身受みうけしたせつにころされた。せつはそのあし建設けんせつ現場げんばかい、あいするおとこ弥吉やきちやその仲間なかまたちを救出きゅうしゅつ囚人しゅうじんたちは視察しさつ月潟つきがらとゆうを人質ひとじち脱走だっそうはかった。途中とちゅう無人むじん農家のうか一夜いちやかすことになった。弥吉やきちとせつのくるったような情事じょうじに、囚人しゅうじんのギラついたようなはゆうにけられた。そのとき、農家のうか巨大きょだいひぐまおそい、ゆうと月潟つきがら男鹿おが弥吉やきちとせつはうみをめざした。ところが、いちぎょううみたのは、樺戸かばとしゅうかんだった。絶望ぜつぼうから、男鹿おがんでいった。弥吉やきちとせつは吹雪ふぶきなかえていった。月潟つきがら湯原ゆはらたお次々つぎつぎ獄舎ごくしゃとびらをあけ、囚人しゅうじんたちをがした。だれもいなくなったしゅうかんこおりついてゆく月潟つきがらとゆうのまわりを、しろゆきぼたるのようにっていた。

関連かんれんするキネマ旬報きねまじゅんぽう記事きじ

1984ねん10がつ上旬じょうじゅんごう

日本にっぽん映画えいが紹介しょうかい:きたぼたる

1984ねん9がつ下旬げじゅんごう

グラビア:きたぼたる

日本にっぽん映画えいが批評ひひょう:きたぼたる

1984ねん7がつ上旬じょうじゅんごう

特別とくべつグラビア〉撮影さつえい快調かいちょう!:とぎ揶子のために/きたぼたる