(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ワダケンの施工状況をお知らせします。 2015年06月
FC2ブログ
施工しこうれい

新築しんちく完成かんせい
新居浜にいはまさまてい -そだて仕様しよう- (19)
生活せいかつスタイルにった
 アイデアがたくさん
 まった素敵すてきなおうち
新居浜にいはまさまてい -そだて仕様しよう- (21)
…インナーガレージの
 あるいえ。コンパクトながら
 びやかなまい
新居浜にいはまさまてい -そだて仕様しよう- (15)
いろどりのセンスがひか
 素敵すてき店舗てんぽけん住宅じゅうたく
 完成かんせいしました。
新居浜にいはまさまてい -そだて仕様しよう- (14)
さん世代せだい家族かぞくのための
 工夫くふう満載まんさいいえみな
 笑顔えがおらせるまい
新居浜にいはまさまてい -そだて仕様しよう- (17)
建替たてか新築しんちく工事こうじ
広々ひろびろとしたバリアフリーの
 リビングが特徴とくちょうです
新居浜にいはまさまてい -そだて仕様しよう- (10)
車椅子くるまいすでの生活せいかつため
 バリアフリーの工夫くふう
 つめこんでてたおうち
新居浜にいはまさまてい -そだて仕様しよう- (14)
勾配こうばい天井てんじょう開放かいほうてき
 リビングを中心ちゅうしんとした、
 1にちちゅうひかりはいあかるいいえ
新居浜にいはまさまてい -そだて仕様しよう- (19)
子供こどもがのびのびと成長せいちょう
 できる子育こそだ住宅じゅうたく
新居浜にいはまさまてい -そだて仕様しよう- (19)
…おいえ全体ぜんたいしろ基調きちょうとし
 あかるくシンプルながらも
 お洒落しゃれな2かいてのいえ
新居浜にいはまさまてい -そだて仕様しよう- (19)
外観がいかん内観ないかんこのみを
 いっぱいんだ
 可愛かわいい2かいてのいえ
新居浜にいはまさまてい -そだて仕様しよう- (28)
…コミュニケーションが
 とれて仲良なかよらせる
 世帯せたい住宅じゅうたく
西条さいじょうさまてい -明日あした仕様しよう- (17)
…10kWの太陽光たいようこう設置せっち
 ロフトに子供こども部屋へや
 ある平屋ひらやのおうち。
新居浜にいはまさまてい -そだて仕様しよう- (28)
建替たてかえ。家族かぞくそれぞれの
 生活せいかつスタイルをかんがえて
 つくったこだわり住宅じゅうたく
新居浜にいはまさまてい -そだて仕様しよう- (37)
断熱だんねつで1ねんちゅう
 快適かいてきまい!収納しゅうのう
 こだわった子育こそだ住宅じゅうたく
新居浜にいはまさまてい -明日あした仕様しよう- (37)
…20kWの太陽光たいようこう設置せっち
 健康けんこう耐震たいしん断熱だんねつしょうエネ
 すべてを実現じつげんした平屋ひらや
新居浜にいはまさまてい -そだて仕様しよう- (17)
…はたらくママのための
 工夫くふう山盛やまもり!家事かじどうせん
 にこだわったおうち
新居浜にいはまさまていそだて仕様しよう- (33)
…コストをおさえながら
 敷地しきち40つぼ実現じつげんした
 自然しぜん素材そざい使つかったいえ
西条さいじょうさまてい明日あした仕様しよう- (33)
自然しぜん素材そざいにとことん
 こだわったいえ
新居浜にいはまさまていそだて仕様しよう- (26)
…37つぼにん家族かぞく
 あかるいひかりいえ
新居浜にいはまさまてい (16)
…40つぼ 中庭なかにわのある平屋ひらや
 3にん家族かぞく大工だいくさんのいえ
西条さいじょうさまてい (11)
…32つぼにん家族かぞく
 2かいてのおうち
新居浜にいはまさまてい (17)
…2かい自然しぜん素材そざい使用しよう
 アトリエをんだ、
 介護かいごかんがえたおうち
新居浜にいはまさまてい (16)
けんがいにいる3にん子供こども
 かえってきたときのために。
 すこおおきめのおうち
新居浜にいはまさまてい (13)
自然しぜん素材そざいをふんだんに
 使用しようしたのおうち
四国しこく中央ちゅうおうさまてい (12)
土居どいさまてい (6)

【リフォーム】場所ばしょべつ
「ほとんど新築しんちくくん」(40)
「まるで新築しんちくくん」 (14)
全面ぜんめん改修かいしゅう工事こうじ (17)
耐震たいしん改修かいしゅう工事こうじ (20)
民家みんか改修かいしゅう (1)
室内しつないリフォーム (1)
増築ぞうちく (9)
キッチン・お風呂ふろ・トイレ (33)
いえ外壁がいへき屋根やねがい構などのそとまわり (68)
解体かいたい工事こうじ (2)
ゆか工事こうじ (18)
まど・サッシの工事こうじ (12)
バリアフリー (1)
収納しゅうのうのリフォーム (4)
和室わしつ洋室ようしつに (2)
ゆかあいだをクローゼットに (2)
倉庫そうこ新設しんせつ (2)
太陽光たいようこう発電はつでん (4)
店舗てんぽ (18)
見学けんがくかい (1)
そのいろんな工事こうじ (29)
分類ぶんるい (1)
最新さいしん記事きじ
月別つきべつアーカイブ
新居浜にいはまさまてい改修かいしゅう工事こうじ クロス工事こうじ完了かんりょう

改修かいしゅう工事こうじ 新居浜にいはまさまてい

こんにちは (*^^)/
昨日きのうは、あさ自分じぶんでそうめんをべて、ひる家族かぞくとそうめんをべて、
よる友人ゆうじんいえでそうめんをべて・・・3しょくぜんぶそうめんだったわたしです(*・ωおめが・*)
そうめんってきないですよね~ なつはそうめんだけできていけそうです


さて、Yさまてい改修かいしゅう工事こうじについていていきますっ(*ノ゚∀゚)ノ

前回ぜんかいはお部屋へや断熱だんねつざいれるところまでできていました
これまでのブログはこちらから
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-614.html
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-615.html


wadasekou201506295.jpg

この図面ずめんの、和室わしつ(1)→洋室ようしつ工事こうじのようすです

断熱だんねつざいはいったあとは下地したじのボードを、かべ天井てんじょうっていきました

wadasekou201506294.jpg
クロスをまえに、ボードの凸凹おうとつをパテでなくして、そのうえからクロスを
きれいにっていきました٩(๑・ᴗ・๑)۶

wadasekou2015062914.jpg
クロスがれたらいっきにお部屋へやらしくなりますよね~
リフォーム部屋へや雰囲気ふんいきもわかってきます☆♫ ٩( ´ωおめが`)۶♫ ★


和室わしつかべおなじようにクロスをっていきました!
wadasekou201506299.jpg

wadasekou2015062915.jpg



つぎに、台所だいどころ工事こうじのようすです(´◡`*)

さまていはおとなりいえとくっついていましたので、はな工事こうじもおこないます。

そのためにそれぞれのいえのそれぞれの部屋へやあたらしくかべをつくる必要ひつようがあります。

台所だいどころかべ新設しんせつしました

wadasekou2015062913.jpg


室内しつない工事こうじもどんどんわりにちかづいています゚.+(〃^ωおめが^)゚.+°

次回じかいは、外側そとがわ工事こうじ外壁がいへきなど)についてブログをいていきます

今回こんかいはここまでですっ まだブログにきてください




*******************************************************************

wadakentop.png
新居浜にいはまのワダケンホーム HPにもど

ワダケンホームへのおわせは
0897-46-0424
〒792-0871 愛媛えひめけん新居浜にいはま八幡やはた丁目ちょうめ2-55
*******************************************************************

新居浜にいはまさまてい改修かいしゅう工事こうじ | 【2015-06-29(Mon) 17:23:39】 | Trackback(-) | Comments(-)
新居浜にいはまさまてい改修かいしゅう工事こうじ風呂ふろ・トイレリフォーム工事こうじ完了かんりょう

改修かいしゅう工事こうじ 新居浜にいはまさまてい


さまていのお風呂ふろ・トイレ工事こうじ完了かんりょういたしましたヽ(*´∀`)ノ

これまでの施工しこうのようすはこちらから
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-612.html
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-613.html
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-616.html


ビフォーアフターをごらんください


浴室よくしつ

wadasekou201506252.png

wadasekou201506254.png
一度いちどすべて解体かいたいし、浴槽よくそうえました (^^)
ゆかあたらしくつくりました。ドアもえ、すりもみっけました




洗面せんめんしつ

wadasekou201506256.png
こちらもゆかをすべて解体かいたいし、あたらしくつくりました
クロスもえ、とってもあかるい洗面せんめんしつになりました(^0^)ノ

wadasekou201506257.jpg
洗面せんめんだいえましたo(*⌒―⌒*)o
ゆかにはコルクタイルをっています




廊下ろうか

wadasekou201506259.png
ゆかえ、かべ天井てんじょうのクロスもえました(●´∀`●)
右側みぎがわのドアがお風呂ふろへのドア、左側ひだりがわがトイレへのドアです。
勝手口かってぐちはルーバーサッシュにえました


wadasekou2015062513.png
廊下ろうかから洗面せんめんしつはいるところにあった段差だんさ
床上とこあげをおこなったことによって解消かいしょうされました(* ´∀` *)ノ




【 トイレ 】

wadasekou2015062511.png
工事こうじまえ男子だんしトイレと和式わしきトイレがありました。
仕切しきりをのけて一室いっしつにして、洋式ようしき便座べんざ設置せっちしました(^o^)/
おおきな収納しゅうのうもつくりました すりもけました


すりをけたり段差だんさ解消かいしょうしたりしてバリアフリーもかんがえた工事こうじができました
さま、ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*





*******************************************************************

wadakentop.png
新居浜にいはまのワダケンホーム HPにもど

ワダケンホームへのおわせは
0897-46-0424
〒792-0871 愛媛えひめけん新居浜にいはま八幡やはた丁目ちょうめ2-55
*******************************************************************

キッチン・お風呂ふろ・トイレ | 【2015-06-25(Thu) 16:48:43】 | Trackback(-) | Comments(-)
新居浜にいはまさまてい改修かいしゅう工事こうじ 床下ゆかした~タイル施工しこう

改修かいしゅう工事こうじ 新居浜にいはまさまてい

こんにちは (*^^)/
最近さいきん、マクドナルド のハッピーセットのおもちゃが
きなキャラクターのおもちゃなので頑張がんばってあつめているわたしです(๑´u`๑)
ハッピーセットなんてなんねんぶりにべただろう・・・
注文ちゅうもんするまえに、大人おとなでもハッピーセットえるかどうか
ネットで一応いちおう調しらべてからたのみました(;▽;)わらい


さてSさまてい工事こうじのようすをアップします
前回ぜんかいはトイレの天井てんじょうかべ下地したじができているところでした。

これまでのブログはこちら
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-612.html
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-613.html



洗面せんめんしつやトイレのゆかにモルタル施工しこうをしていきました
wadasekou201506194.jpg
ゆかにモルタルをれていき、下地したじをつくるんです
それを綺麗きれいたいらにならして仕上しあげをしていきます(*´ωおめが`*)


こんなかんじになりました
wadasekou201506196.jpg
これで洗面せんめんしつ床下ゆかしたはOK~♪



そのうえにコルクタイルを施工しこうします
wadasekou201506198.jpg


こまめに掃除そうじしてくれるタイルさん(*´︶`*)
wadasekou201506199.jpg



トイレのゆかおなじようにモルタル補修ほしゅうして下地したじをつくっていきました
wadasekou201506195.jpg




浴室よくしつゆかです!

こちらも、下地したじをつくり・・・

wadasekou2015061910.jpg


タイルをはって、仕上しあげをしていきます

目地めじざい(タイルのつなぎ隙間すきまれる材料ざいりょう)の施工しこうをしていきます。

wadasekou2015061912.jpg


ゆか全面ぜんめんはいったら、表面ひょうめんあらながしていきます
wadasekou2015061914.jpg
つよくやりすぎちゃうと、れた目地めじざいまでのいてしまうので
やさしくみずでタイルの表面ひょうめんあらいます(o´ー`o)


すきもきれいにまり、浴室よくしつゆかができました

wadasekou2015061915.jpg


ここでもこまめに掃除そうじをしてくれるタイルさん(*´︶`*)
wadasekou2015061916.jpg

おっと、浴槽よくそうなかもお掃除そうじ
wadasekou2015061917.jpg



クロスさんの作業さぎょうです
wadasekou2015061918.jpg
こちらは廊下ろうかかべ下地したじ処理しょりをおこなったあとに、
クロスをはっているようすです(*^^*)


トイレです
wadasekou2015061920.jpg

完成かんせいにむけてドンドンすすんでおります!

つづきよろしくおねがいします(*´ωおめが`*)









*******************************************************************

wadakentop.png
新居浜にいはまのワダケンホーム HPにもど

ワダケンホームへのおわせは
0897-46-0424
〒792-0871 愛媛えひめけん新居浜にいはま八幡やはた丁目ちょうめ2-55
*******************************************************************

新居浜にいはまさまてい風呂ふろトイレ工事こうじ | 【2015-06-19(Fri) 13:43:44】 | Trackback(-) | Comments(-)
新居浜にいはまさまてい改修かいしゅう工事こうじ 和室わしつ工事こうじ

改修かいしゅう工事こうじ 新居浜にいはまさまてい

こんにちは (*^^)/
今朝けさ会社かいしゃはなみずやりをしていたら
きゅうに カエル がびだしてきてビックリ
...よくあることなんですけどね(わらい でもそのたび、
むしとか全然ぜんぜん平気へいき性格せいかくかったわぁ”おもわたしです(。-ωおめが-。)


さて今日きょうもYさまてい改修かいしゅう工事こうじについていていきます(*^^*)
前回ぜんかいのブログはこちら
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-614.html


wadasekou201506096.jpg


今日きょう和室わしつ(1)の工事こうじのようすをアップします♪ヾ(*・ωおめが・)ノ


こちらが工事こうじまえ写真しゃしん
この和室わしつ洋室ようしつへリフォームしていきますっ(^-^)

wadasekou201506093.jpg



まずは解体かいたいをおこないました
wadasekou201506123.jpg

wadasekou201506161.jpg
たたみ撤去てっきょかべ天井てんじょう解体かいたいしていきましたヽ(*゚∀゚)ノ



図面ずめん右側みぎがわにもいてあるように、かべ新設しんせつしていきます
wadasekou201506168.jpg
これがちゅうからみた写真しゃしん


これは、そとからまどわくをつくっているようすです

wadasekou201506169.jpg



ゆかをつくっていきます(*・ωおめが・*)ノ
だいきをけて、はがねせいたば設置せっちしていきます

wadasekou2015061612.jpg
だいきは、床板とこいたささえるための重要じゅうよう部材ぶざいです。
そのした設置せっちされているのは、だいきをささえているはがねせいたばです(^^)



そのつぎに、根太ねぶと(ねだ)の施工しこうをしていきました

wadasekou2015061613.jpg
根太ねぶとを、大引おおびききのじょう垂直すいちょくんでいきます


断熱だんねつざいめていきました
wadasekou2015061614.jpg

wadasekou2015061615.jpg
ぎっしりはいっていますね~+.(o´∪`o)゚+.゚


そのうえからコンパネをっていきます
wadasekou2015061617_201506161448230da.jpg



ゆか断熱だんねつざい施工しこうができて、かべにも断熱だんねつざいれています
まどはいっていますね★d(・∀・*)♪

wadasekou2015061618.jpg


こうやってどんどんあたらしい部屋へやのカタチができてきています(*^^*)
それでは 今日きょうのブログはここまでです





*******************************************************************

wadakentop.png
新居浜にいはまのワダケンホーム HPにもど

ワダケンホームへのおわせは
0897-46-0424
〒792-0871 愛媛えひめけん新居浜にいはま八幡やはた丁目ちょうめ2-55
*******************************************************************

新居浜にいはまさまてい改修かいしゅう工事こうじ | 【2015-06-16(Tue) 16:39:05】 | Trackback(-) | Comments(-)
新居浜にいはまさまてい改修かいしゅう工事こうじ 長屋ながや 屋根やね はな
 
改修かいしゅう工事こうじ 新居浜にいはまさまてい

こんにちは (*^_^)/
今日きょうは6がつにち。ラジオで、ロックの!ってってたから
ロックンロールのロックだとおもっていたら、
「ちゃんとかぎをかけて出掛でかけましょうね!」ってってて
なるほど!そっちのロック もあるんじゃ!とおもったわたしです(*´ ー `*)わらい


さて今回こんかいは、今月こんげつから工事こうじスタートしている新居浜にいはまのYさまてい工事こうじについて
いていこうとおもいますヽ(*・ωおめが・)ノ


さまてい長屋ながや になっており、となりいえとくっついていました。
風通かぜとおし・日当ひあたりがわるいということでもおなやみでした


となりいえはなしをして、お部屋へやのリフォームさせていただくことになりました


こちらがプランです
wadasekou201506096.jpg
右側みぎがわとなりいえがくっついてるので、はなしてあたらしいかべ
つくっていきます(ˊᗜˋ*)



工事こうじまえ写真しゃしんです

wadasekou201506097.jpg

wadasekou201506098.jpg

wadasekou201506099.jpg




まず解体かいたいをしていきます(`・ωおめが・´)

wadasekou2015060913.jpg

wadasekou2015060914.jpg


wadasekou2015060912.jpg




和室わしつ(2)の、かべっていきます(*^v^)
大工だいくさんの手元てもとにご注目ちゅうもく
wadasekou2015060918.jpg


ちゃんと施工しこうできているかを大工だいくさんは工事こうじちゅう
なんもチェックしてたしかめています(・ωおめが・)
wadasekou2015060920.jpg
たりまえのことですが、手抜てぬきなどは絶対ぜったいにありえません




広縁ひろえん押入おしいれをつくっていきます(´・ωおめが・)ノ

まずは解体かいたい写真しゃしん
wadasekou2015060923.jpg


押入おしいれのカタチをつくっていきます 下地したじみます。
wadasekou2015060921.jpg

wadasekou2015060924.jpg


押入おしいれの中段ちゅうだんけ、なかにボードもれました
wadasekou2015060925.jpg


今回こんかいはここまでです(*^_^)/

またつづきアップしていきますね







*******************************************************************

wadakentop.png
新居浜にいはまのワダケンホーム HPにもど

ワダケンホームへのおわせは
0897-46-0424
〒792-0871 愛媛えひめけん新居浜にいはま八幡やはた丁目ちょうめ2-55
*******************************************************************

新居浜にいはまさまてい改修かいしゅう工事こうじ | 【2015-06-09(Tue) 17:15:02】 | Trackback(-) | Comments(-)
新居浜にいはまさまてい改修かいしゅう工事こうじ トイレ工事こうじのようす

改修かいしゅう工事こうじ 新居浜にいはまさまてい

こんにちは (*^_^)/
四国しこく梅雨入つゆいり。今日きょうあめっていてすこ肌寒はだざむいですね。。。
皆様みなさま風邪かぜをひかないようにおをつけくださいね (・ωおめが・)ノ


さまていのお風呂ふろ・トイレのリフォーム工事こうじです
前回ぜんかいのブログはこちら
http://wadakenr.blog84.fc2.com/blog-entry-612.html


今日きょうはトイレの工事こうじのようすについていていきますね

こちらが施工しこうまえのトイレの写真しゃしんです
wadasekou201506051.jpg
手前てまえ男子だんしようトイレがあり、かべとドアで仕切しきってそのおくがわには
和式わしきのトイレがありました。
リフォームであたらしい洋式ようしきのトイレを設置せっちしていきます(*´ωおめが`*)



まずは、解体かいたいをおこないます
wadasekou201506053.jpg


とびらはずして、仕切しきりのかべこわして、便器べんき撤去てっきょして・・・


このようなかたち解体かいたいしていきました⊂(・ωおめが・⊂ )))
wadasekou201506054.jpg
(このあと和式わしき便器べんき撤去てっきょしました)



つぎに、かべ天井てんじょう下地したじ施工しこうです
wadasekou201506056.jpg
天井てんじょうざい骨組ほねぐみの工事こうじちゅう


その天井てんじょうにプラスターボードがれました
wadasekou201506057.jpg
プラスターボードというのは、かべ天井てんじょう下地したじになる材料ざいりょうです
ここのトイレの天井てんじょうは、このプラスターボードのうえからクロスをって仕上しあげです

プラスターボードは石膏せっこうでできているので、プラスターボードにビスをちこんでも
下地したじがないと、からゆるんできちゃったり、けてしまったりします(′・ωおめが・)
なので、プラスターボードを施工しこうするまえ下地したじ施工しこうしてからプラスターボードをりつけていくのです


そのかべ下地したじもできました(๑・ωおめが・๑)/
wadasekou201506058.jpg

これで天井てんじょうかべ下地したじ完成かんせいです(ノ*^ωおめが^*)ノ
ここからはクロスさんの出番でばんとなります


さて、かべができて天井てんじょうができたらつぎは・・・ゆか

現在げんざい状況じょうきょうは、解体かいたいわってこんなかんじとなっています
wadasekou2015060510.jpg
これから、モルタル補修ほしゅうといって、すなみずとセメントをぜてつくられるモルタルをうすくゆかれてかためてあたらしいゆかをつくり、そのうえからクッションフロアをっていく予定よていです (*´∪`)


それについてはまた今度こんどアップしますね
またブログてください
今日きょうはここまでです(@^^)/~~~



*******************************************************************

wadakentop.png
新居浜にいはまのワダケンホーム HPにもど

ワダケンホームへのおわせは
0897-46-0424
〒792-0871 愛媛えひめけん新居浜にいはま八幡やはた丁目ちょうめ2-55
*******************************************************************

新居浜にいはまさまてい風呂ふろトイレ工事こうじ | 【2015-06-05(Fri) 16:57:54】 | Trackback(-) | Comments(-)