(Translated by https://www.hiragana.jp/)
児玉 真美「大切な人が脳卒中を起こしたら介護者として心得ておきたい15の知恵」
HOME > 全文ぜんぶん掲載けいさい >

大切たいせつひと脳卒中のうそっちゅうこしたら介護かいごしゃとして心得こころえておきたい15の知恵ちえ

児玉こだま 真美まみ 200906 介護かいご保険ほけん情報じょうほう 2009ねん6がつごう

last update: 20110517

大切たいせつひと脳卒中のうそっちゅうこしたら介護かいごしゃとして心得こころえておきたい15の知恵ちえ

1. らないことはたずねましょう。あなたの大切たいせつひとくすりについて、副作用ふくさようふくめて、きちんと把握はあくしておきましょう。疑問ぎもんおもうことは医師いし看護かんご、セラピストにたずねましょう。脳卒中のうそっちゅう直後ちょくご回復かいふく医療いりょうについて、またリハビリテーションについても、はっきりと説明せつめいけ、資料しりょうをもらいましょう。
2. 脳卒中のうそっちゅうかえさないためリスクをらしましょう。一度いちど脳卒中のうそっちゅうこしたひと治療ちりょう注意ちゅういまもらなければふたた脳卒中のうそっちゅうこすかくりつたかくなります。健康けんこうてき食事しょくじ運動うんどうただしい服薬ふくやく定期ていきてき検診けんしん大切たいせつです。
3. 回復かいふく様々さまざま要因よういんわります。脳卒中のうそっちゅうきた部位ぶいのうけたダメージ、患者かんじゃさんの意欲いよく介護かいごしゃのサポート、リハビリテーションのしつりょう脳卒中のうそっちゅうこすまえ健康けんこう状態じょうたいなど、回復かいふくには様々さまざま要因よういんかかわっています。脳卒中のうそっちゅうはどれひとつとしておなじではなく、脳卒中のうそっちゅうサバイバーも1人ひとりとしておなじではありません。回復かいふくひとくらべないようにしましょう。
4. 回復かいふく短期たんき長期ちょうき両方りょうほうかんがえましょう。通常つうじょう最初さいしょの3〜4週間しゅうかんもっとはや回復かいふくこりますが、なかには発作ほっさ1ねんまたは2ねんったのちになって、まだおおきな回復かいふくせるひともあります。
5. 症状しょうじょうによってはリハビリテーションを。つぎのような兆候ちょうこうがあったら、理学りがく療法りょうほうまたは作業さぎょう療法りょうほう支援しえん必要ひつようかんがえましょう:めまいがある。バランスをくずして転倒てんとうする。日常にちじょう生活せいかつ歩行ほこう移動いどう困難こんなんまって休憩きゅうけいしないと6ふん以上いじょうあるつづけられない。それまでたのしんでいた娯楽ごらく家族かぞくとの外出がいしゅつたのしまなくなった。日常にちじょう生活せいかつ動作どうさ手助てだすけが必要ひつようとなった。
6. 転倒てんとうをあなどらないで。脳卒中のうそっちゅうのちでの転倒てんとうだれにでもあることです。ひどくころんだときや、ころんだのちつよいたみ、あざ、出血しゅっけつがあったら、救急きゅうきゅう病院びょういんてもらいましょう。怪我けがのない、ちょっとした転倒てんとうでも、半年はんとしあいだに2かい以上いじょうあるような場合ばあいには医師いし理学りがく療法りょうほう相談そうだんしましょう。
7. 機能きのう回復かいふく具合ぐあいはかるとリハビリ内容ないようえることができます。機能きのう回復かいふく度合どあいによって、急性きゅうせいリハをどれだけけられるかがわります。急性きゅうせいリハでは、機能きのうてき自立じりつ計測けいそくスコア(FIMS)によって機能きのう回復かいふく程度ていどはかり、ポイントを毎週まいしゅうげることがもとめられているのです。項目こうもくには日常にちじょう動作どうさ移動いどう意思いし疎通そつうスキルもふくまれており、通常つうじょういちにちに1〜2ポイントげるのが目標もくひょうとなります。
8. 能力のうりょく変化へんかがあればサービスもわります。脳卒中のうそっちゅうまえよりも身体しんたい機能きのう低下ていかしていればメディケアでリハビリテーションをけられます。前回ぜんかいのリハビリをけてのち運動うんどう機能きのう言語げんご機能きのう自助じじょ能力のうりょく改善かいぜんしても、また、そのぎゃく低下ていかしても、そののサービスをしてもらえる可能かのうせいがあります。
9. 態度たいど行動こうどう変化へんかをチェック。ご本人ほんにん自分じぶん感情かんじょうをコントロールできにくくなっていないか、をつけてチェックしましょう。そういう兆候ちょうこうがあれば、医師いし相談そうだんして対応たいおうするための計画けいかくてましょう。
10. ウツは回復かいふくてき。そうなるまえめましょう。時期じきのばらつきはありますが、脳卒中のうそっちゅうにウツ状態じょうたいになるひとは3〜5わりもいるとわれており、よくあることです。しかし脳卒中のうそっちゅうのウツ状態じょうたい回復かいふくやリハビリテーションにおおきく影響えいきょうします。ウツかなとおもったら医師いし相談そうだんして対応たいおうするための計画けいかくてましょう。
11. 支援しえんもとめましょう。脳卒中のうそっちゅうサバイバーや介護かいごしゃ支援しえんグループなど、地域ちいきには家族かぞくやあなた自身じしん支援しえんする資源しげんがあります。地域ちいき情報じょうほうるためには、ケース・マネージャー、ソーシャルワーカー、退院たいいん支援しえん担当たんとうしゃとのつながりをらないようにしましょう。
12. 保険ほけん支払しはらいについて把握はあくしましょう。医師いしやケース・マネージャー、ソーシャルワーカーに相談そうだんして、リハビリテーションがどのくらいの期間きかんわたって保険ほけん支払しはらわれるか把握はあくしましょう。リハ・サービスは症例しょうれいによっておおきくちがうことがあります。あなたの保険ほけんではどのくらいの期間きかん支払しはらわれるのか、自費じひでどのくらい支払しはらうことになるのか、把握はあくしておきましょう。
13. 必要ひつようなら協力きょうりょくもとめ、みずか行動こうどうを。「医療いりょうじょう必要ひつよう」の不足ふそく理由りゆう保険ほけん会社かいしゃがリハビリテーションを拒否きょひした場合ばあいは、主治医しゅじい介入かいにゅうもとめましょう。保険ほけんしゃ記録きろくおくってもらい、必要ひつようなら自分じぶん保険ほけん会社かいしゃ電話でんわをしましょう。
14. 自分じぶん権利けんりっておきましょう。あなたの大切たいせつひとける医療いりょうとリハビリテーションの記録きろく公開こうかいしてもらう権利けんりが、あなたにはあります。カルテの記述きじゅつのう画像がぞうふくめ、医療いりょう記録きろくのコピーをもらう権利けんりもあります。
15. 自分じぶん大切たいせつにしましょう。家族かぞく友人ゆうじん近所きんじょひと協力きょうりょくもとめて自分じぶん自身じしんのための時間じかんつくり、介護かいごからの休憩きゅうけいりましょう。きちんと食事しょくじをとり、毎日まいにち運動うんどうやウォーキングでからだうごかして、ちゃんとやすみましょう。


作成さくせい堀田ほった 義太郎よしたろう
UP:20100212 REV: 20110517
全文ぜんぶん掲載けいさい  ◇児玉こだま 真美まみ
TOP HOME (http://www.arsvi.com)