(Translated by https://www.hiragana.jp/)
吉田 優貴『いつも躍っている子供たち――聾・身体・ケニア』
HOME > BOOK >

『いつもおどっている子供こどもたち――ろう身体しんたい・ケニア』

吉田よしだ 優貴ゆうき 201802010 ふうひびきしゃ,354p.

Tweet
last update:20180417

このHP経由けいゆ購入こうにゅうすると寄付きふされます


吉田よしだ 優貴ゆうき 20180210 『いつもおどっている子供こどもたち――ろう身体しんたい・ケニア』,ふうひびきしゃ,354p. ISBN-13:9784894892439 5000+ ※ h02, i/2ken

内容ないよう

ふうひびきしゃホームページより

世界せかいはいつも「おど」っている。
ひとはいかにして他者たしゃきているのだろうか。ろうなるがゆえのつぎてきでない「交感こうかん」のようつめ、身体しんたい共振きょうしんという会話かいわ(=手話しゅわ・ダンス)から、言語げんご社会しゃかい始原しげん省察せいさつ。「文字もじ社会しゃかい」への人類じんるいがくあらたな冒険ぼうけん

吉田よしだ優貴ゆうき(よしだ ゆたか)
1975ねんまれ。
2012ねん一橋大学大学院社会学研究科博士後期課程修了。博士はかせ社会しゃかいがく)。
専攻せんこう人類じんるいがく
現在げんざい東京外国語大学とうきょうがいこくごだいがくアジア・アフリカ言語げんご文化ぶんか研究所けんきゅうじょ研究けんきゅう機関きかん研究けんきゅういん明治学院大学めいじがくいんだいがく社会学部しゃかいがくぶ付属ふぞく研究所けんきゅうじょ研究けんきゅういん
主著しゅちょしょとして、『映像えいぞうにやどる宗教しゅうきょう宗教しゅうきょうをうつす映像えいぞう』(せりか書房しょぼう、2011ねん共著きょうちょ)、『きょうざい論理ろんり倫理りんり――家族かぞくみん・まなざしの人類じんるいがく』(はる書房しょぼう、2012ねん共著きょうちょ)、論文ろんぶんとして、「『一言ひとこといち共同きょうどうたい』をえて――ケニアKプライマリろう学校がっこう生徒せいとによるコミュニケーションの諸相しょそう」(『くにたち人類じんるいがく研究けんきゅうだい2ごう、2007ねん)、「日常にちじょうのコミュニケーションを表現ひょうげん分析ぶんせきする方法ほうほう――ケニアのろう子供こどもたちのおしゃべりとダンスを事例じれいに」(『研究所けんきゅうじょ年報ねんぽうだい46ごう、2016ねん明治学院大学めいじがくいんだいがく社会学部しゃかいがくぶ付属ふぞく研究所けんきゅうじょ)など。

目次もくじ

はじめに
だい1しょう きょうざいする身体しんたい
 だい1せつ 「ざる」ことばうごくからだ
 だい2せつ 「でたとこ勝負しょうぶ」の値段ねだん交渉こうしょう
 だい3せつ 「デタラメ手話しゅわ」でいの
 だい4せつ 農業のうぎょうショーでサタンと生首なまくび、それは見世物みせもの小屋こや
 ダイアローグ(1)

だいしょう きょうはたらけする身体しんたい
 だい1せつ すれちがいながら一緒いっしょにいる
 だい2せつ ことばをかいさないやりとり
 だい3せつ ことばあそびのリズム
 だい4せつ 同調どうちょう時空じくうえて
 ダイアローグ(2)

だいしょう おど身体しんたいかまえる身体しんたい
 だい1せつ うたおどりしゃべるひとたち
 だい2せつ おしゃべりは賑々にぎにぎしく、インタビューは行儀ぎょうぎよく
 だい3せつ 「おどる」と「おどる」
 だい4せつ  おどってかまえておどりはつづく
 ダイアローグ(3)
あとがき
参照さんしょう文献ぶんけん
索引さくいん/image、図表ずひょう

引用いんよう

書評しょひょう紹介しょうかい

言及げんきゅう



作成さくせいいわ 弘泰ひろやす
UP:20180417 REV:
聴覚ちょうかく障害しょうがい・ろう(ろう ケニア共和きょうわこく Republic of Kenya 身体しんたい×世界せかい関連かんれん書籍しょせき  ◇BOOK
TOP HOME (http://www.arsvi.com)