(Translated by https://www.hiragana.jp/)
プログラム・抄録 | 第48回青森県理学療法士学会

プログラム・抄録しょうろく

だい48かい青森あおもりけん理学りがく療法りょうほう学会がっかい 開催かいさい概要がいよう

学会がっかいテーマ
理学りがく療法りょうほうしん時代じだい多様たようする障害しょうがいぞうたいする実践じっせんてき展開てんかい~」

会期かいき 2024ねん6がつ15にち(土)~16にち(日)にち
会場かいじょう 県民けんみん福祉ふくしプラザ(県民けんみんホール・多目的たもくてきしつ4A・多目的たもくてきしつ4B)
学会がっかいちょう 工藤くどう ひろしきょう青森あおもり保健ほけん生活協同組合せいかつきょうどうくみあい あおもりきょうたて病院びょういん

教育きょういく講演こうえん

ちょう高齢こうれい疾患しっかん併存へいそん時代じだいにおける脳卒中のうそっちゅう理学りがく療法りょうほう役割やくわり実践じっせん

講師こうし:

関西医科大学かんさいいかだいがく リハビリテーション学部がくぶ 理学りがく療法りょうほう学科がっか じゅん教授きょうじゅ 野添のぞえ 匡史ただし 先生せんせい

教育きょういく講演こうえん

呼吸こきゅう疾患しっかん併存へいそんれいにはどのようにアプローチしていくか?』
~エビデンスをもとさえておきたいポイント~

講師こうし:

地方ちほう独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじん 市立しりつ秋田あきた総合そうごう病院びょういん リハビリテーション 主任しゅにん理学りがく療法りょうほう 川越かわごえ あつりょう 先生せんせい

シンポジウム

在宅ざいたく復帰ふっき対象たいしょうとした回復かいふくから生活せいかつへつなぐために必要ひつよう情報じょうほう提供ていきょうかんがえる』

シンポジスト:

シンポジスト①(回復かいふくPT):芙蓉ふようかい村上むらかみ病院びょういん 樋口ひぐち 有正ありまさ 先生せんせい

シンポジスト②(MSW):青森あおもり慈恵じえかい病院びょういん いま さかえ利子りし 先生せんせい

シンポジスト③(生活せいかつPT):訪問ほうもん看護かんごリハビリステーションスマイル 柏崎かしわざき いさむまこと 先生せんせい

シンポジスト④(CM):きょうたてクリニック居宅きょたく 畑中はたなか あゆみ 先生せんせい

学会がっかい日程にってい

【1にちれい6ねん6がつ15にち

時間じかん だい1会場かいじょう
県民けんみんホール)
だい2会場かいじょう
多目的たもくてきしつ4A)
だい3会場かいじょう
多目的たもくてきしつ4B)
12:00~ 受付うけつけ開始かいし
13:00~13:20 開会かいかいしき 予定よていなし
13:20~13:30 休憩きゅうけい(10ふん
13:30~14:45 教育きょういく講演こうえんⅠ 75ふん
テーマ:『ちょう高齢こうれい疾患しっかん併存へいそん時代じだいにおける脳卒中のうそっちゅう理学りがく療法りょうほう役割やくわり実践じっせん
講師こうし関西医科大学かんさいいかだいがく リハビリテーション学部がくぶ 理学りがく療法りょうほう学科がっか
じゅん教授きょうじゅ 野添のぞえ 匡史ただし 先生せんせい
14:45~14:55 休憩きゅうけい(10ふん
14:55~16:05 口述こうじゅつ発表はっぴょうⅠ(6だい) ポスター発表はっぴょうⅠ(6だい) 参加さんかがた
シンポジウム
16:05~16:15 休憩きゅうけい(10ふん
16:15~16:30 次期じき学会がっかいちょう挨拶あいさつ学術がくじゅつ奨励しょうれいしょう表彰ひょうしょうしき 15ふん 予定よていなし
16:30~16:45 休憩きゅうけい(15ふん
16:45~17:55 総会そうかい 70ふん 予定よていなし

【2にちれい6ねん6がつ16にち

時間じかん だい1会場かいじょう
県民けんみんホール)
だい2会場かいじょう
多目的たもくてきしつ4A)
だい3会場かいじょう
多目的たもくてきしつ4B)
9:00~ 入室にゅうしつ開始かいし
9:20~10:35 教育きょういく講演こうえんⅡ 75ふん
テーマ:『呼吸こきゅう疾患しっかん併存へいそんれいにはどのようにアプローチしていくか?』
~エビデンスをもとさえておきたいポイント~
講師こうし地方ちほう独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじん 市立しりつ秋田あきた総合そうごう病院びょういん リハビリテーション
主任しゅにん理学りがく療法りょうほう 川越かわごえ あつりょう 先生せんせい
10:35~10:45 休憩きゅうけい(10ふん
10:45~11:45 口述こうじゅつ発表はっぴょうⅡ(5だい) ポスター発表はっぴょうⅡ(5だい) 予定よていなし
11:45~12:00 休憩きゅうけい(15ふん
12:00~13:10 シンポジウム 70ふん
テーマ:『在宅ざいたく復帰ふっき対象たいしょうとした回復かいふくから生活せいかつへつなぐために必要ひつよう情報じょうほう提供ていきょうかんがえる』
シンポジスト①(回復かいふくPT):芙蓉ふようかい村上むらかみ病院びょういん 樋口ひぐち 有正ありまさ 先生せんせい
シンポジスト② (MSW) :青森あおもり慈恵じえかい病院びょういん いま さかえ利子りし 先生せんせい
シンポジスト③(生活せいかつPT):訪問ほうもん看護かんごリハビリステーションスマイル 柏崎かしわざき いさむまこと 先生せんせい
シンポジスト④ (CM)  :きょうたてクリニック居宅きょたく 畑中はたなか あゆみ 先生せんせい
13:10~13:30 学会がっかいしょう授与じゅよしき閉会へいかいしき 20ふん 予定よていなし

抄録しょうろく