時々、小豆を煮たくなります。
いつもは、圧力なべで煮ますが、今日は炊飯器で煮てみることにしました。
洗った小豆を内釜に入れます。
小豆200グラム、水は3合の線まで入れます。
エコ炊飯でスイッチオン。

1回炊き終わったらあく抜きのため水(熱湯)を捨てます。小豆は洗います。
そして、2回目の炊飯ならぬ炊豆。
2回では柔らかくならないので3回目。
やっと柔らかくなりましたー👍️

砂糖を適当に入れてあんこの完成です👌
今回思ったこと。
楽チンでした。
でも、あくがちょっと残っています。もう1回あく抜きすればよかったかな!
結論
次からはやっぱり圧力なべで煮ましょ!