(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ASCII.jp:今回は全部出し!「ユザーンの川越コンピューター学園」 その6 (1/2)

このページの本文ほんぶん

まえ 1 2 つぎ

今月こんげつ転入生てんにゅうせい久保くぼミツロウ

今回こんかい全部ぜんぶし!「ユザーンの川越かわごえコンピューター学園がくえん」 その6

2012ねん05がつ29にち 2000ふん更新こうしん

ぶん● U-zhaan

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

MacPeople 2012ねん2がつごうから連載れんさいはじまった「ユザーンの川越かわごえコンピューター学園がくえん」。6かいのゲストはだい注目ちゅうもくのマンガ久保くぼミツロウさん! 連載れんさいタイトルの命名めいめい秘話ひわ学生がくせい時代じだいはなし、まさかのマックユーザー批判ひはん!? をかせてくれました。 そんな連載れんさい模様もよう今回こんかいだけ特別とくべつ、ASCII.jp読者どくしゃみなさまに全部ぜんぶせいたします!!


久保ミツロウ

今月こんげつ転入生てんにゅうせい久保くぼミツロウ(くぼみつろう)

長崎ながさきけん佐世保させぼ出身しゅっしんのマンガ。(かぶ)講談社こうだんしゃ少女しょうじょけマンガ「mimi」でデビュー。その久保くぼミツロウ」名義めいぎ男性だんせいマンガ活躍かつやく。「3・3・7ビョーシ!!」「トッキュー!!」「モテキ」など単行本たんこうぼん多数たすう講談社こうだんしゃかん)。現在げんざいは「週刊しゅうかん少年しょうねんマガジン」で「アゲイン!!」を連載れんさいちゅう。Twitter IDは「@kubo_3260

「マック使つかっているおとこはクズ」ってくじゃん

ユザーン この連載れんさいってさ、美津子みつこ久保くぼミツロウの本名ほんみょう)がタイトルめたんだよね。なんでこれにしようとおもったの?

久保くぼ ていうか、そもそもなんでわたし最初さいしょわせに参加さんかしなければならなかったのかをりたいよ。

ユザーン×久保ミツロウ

ユザーン いや、マックピープル編集へんしゅう美津子みつこのファンがおおくて、「久保くぼミツロウをれてけばしろおごってくれる」っていたからさ(笑)。せっかくだから企画きかく一緒いっしょかんがえてもらおうとおもったの。

久保くぼ それでビールみながら「マックかー。コンピューターか」とかんがえてたら、電気でんきグルーヴが「テクノ専門せんもん学校がっこう」ってコンピレーションアルバムをしてたのをおもした。そういうのがコンピューターかんがあっていいのかなーっておもって。で、そこに湯沢ゆざわくん(ユザーンの本名ほんみょう)らしさをすとしたらなにかな、と。

ユザーン それが川越かわごしだったんだ(笑)。最初さいしょ意味いみがわからなかったけどね。「湯沢ゆざわくんがまなべランて、相手あいてにもふくとかせて対談たいだんするんだよ!」って。

久保くぼ 対談たいだんをするにしてもさ、相手あいてがやりたくなるようにってくには絶対ぜったいキャッチーさって必要ひつようだし、いまいいかんじで連載れんさいつづいているのをるにつれて、「この企画きかくかんがえたひと天才てんさいだなー」っておもってるところ(笑)。

ユザーン いい企画きかくをありがとう……。

久保くぼ 普通ふつうミュージシャンに高校こうこう時代じだいおもばなしとか絶対ぜったいかないし。カヒミ カリィさんのやつとかちょう面白おもしろかったよね。まさかの将棋しょうぎはなし

ユザーン 美津子みつこ高校生こうこうせいのときにもうマンガでしょうったりしてたんだよね。そのころから漫画まんがえがいてたんだ。

久保くぼ ちいさいしょうったのはこう3のときだけど、マンガは小学生しょうがくせいのころにえがはじめた。イラストは保育園ほいくえん時代じだいからえがいてて、「ひとみなかほしは5つれる」とか「かならずハイヒールをかせる」とかの自分じぶんルールは、もうしょう1で確立かくりつしてたんだよね。で、しょう5くらいのときにおじいちゃんがくなって。おじいちゃんの形見かたみをなにかもらおうとおもったんだ。わたし、そのころ「形見かたみ」って言葉ことばにあこがれてたから(笑)。それで書斎しょさいをあさったら、けペンとインクがあって。「これで本格ほんかくてきにマンガえがけるぜ!」っておもったの。

ユザーン へー。

久保くぼ そこからけペンでガリガリえがくようになってさ。わたしのおにいちゃんもマンガがきで、スクリーントーンとかってきて「AKIRA」の原稿げんこう再現さいげん、なんてやってたから、その影響えいきょうわたしもかなりはやくマンガの道具どうぐいそろえてしまった。お年玉としだま全額ぜんがく画材がざい投入とうにゅうして、ちゅう1のころにはセルなんかもえがいてたな。

ユザーン じゃあ、もうずっとマンガをえがいていたんだね。両親りょうしん心配しんぱいされることはなかった? 「このはマンガばっかりえがいてるけど、大丈夫だいじょうぶなのかしら」って。

久保くぼ えがいていることで、他人たにんおこられたことは1かいもない。趣味しゅみとしてはおかねもかからないから、おや迷惑めいわくもかけないしね。学校がっこうでも、えがければ「久保くぼさんすごいねー」ってめられるし。なんかヤンキーみたいなものでさ、「学校がっこうであいつがいちばんつよいらしいぜ」とかのかんじで「佐世保させぼでいちばんがうまいのは久保くぼらしいぜ」って(笑)。


(つぎページにつづく)

まえ 1 2 つぎ

カテゴリートップへ

ASCII.jp RSS2.0 配信中