(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ASCII.jp:スポーツチームは自分たちのブランドパワーを理解しきれていない (1/2)

このページの本文ほんぶん

まえ 1 2 つぎ

横浜よこはまF・マリノスのしんスポンサーとなったヘイズのCMOにあたらしいスポンサードのかたち

スポーツチームは自分じぶんたちのブランドパワーを理解りかいしきれていない

2019ねん05がつ23にち 0600ふん更新こうしん

ぶん末岡すえおか洋子ようこ 編集へんしゅう● ガチ鈴木すずき/ASCII編集へんしゅう

  • 本文印刷

 サッカーJ1リーグの横浜よこはまF・マリノスとヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパンがスポンサー契約けいやくむすんだ。ヘイズはエグゼクティブなグローバル人材じんざい、スペシャリストせんもん人材じんざい紹介しょうかい企業きぎょうだ。ロゴの掲出けいしゅつなど通常つうじょうのスポンサー活動かつどうだけでなく、人材じんざいめんでもマリノスを支援しえんする。イギリス本社ほんしゃから来日らいにちしたHays、Sholto Douglas-Home(ショルト・ダグラスホーム)CMOに同社どうしゃかんがえるスポンサーのありかた、マーケティングにおけるスポーツの重要じゅうようせいなどについてはなしいた。

Hays Sholto Douglas-Home(ショルト・ダグラスホーム)CMO

 ヘイズはイギリスに本社ほんしゃつグローバル人材じんざい紹介しょうかいサービス企業きぎょう日本にっぽんではヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパンとして2001ねんより展開てんかい財務ざいむ、フィンテック、マーケティング、人事じんじ法務ほうむなど17の分野ぶんや専門せんもんせいたかいスペシャリストを紹介しょうかいしている。大手おおてグローバル企業きぎょう中心ちゅうしん多数たすう実績じっせきがあるという。

 2019ねん4がつ11にち発表はっぴょうした横浜よこはまF・マリノスとのスポンサー契約けいやくした、オフィシャル・リクルートメント・パートナーシップとして人材じんざい紹介しょうかい、トレーニングウェアやインタビューバックボードへのロゴ掲出けいしゅつ試合しあい当日とうじつのLED広告こうこくなどを実施じっしする。横浜よこはまF・マリノスが傘下さんかはいっているイギリスのシティ・フットボール・グループとはすでに提携ていけい関係かんけいにあり、マンチェスター・シティFCの男女だんじょチーム、ニューヨーク・シティFCでも同様どうようにリクルートパートナーをつとめている。

ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパンは4がつ11にち横浜よこはま F・マリノスのオフィシャル・リクルートメント・パートナーへの就任しゅうにん発表はっぴょう。3年間ねんかん、スポンサーシップをつとめる。

――ヘイズのマーケティング活動かつどうにおいてスポーツの重要じゅうようせいは?

Douglas-Home 我々われわれ世界せかい複数ふくすうくに展開てんかいしており、それぞれの地域ちいきで、ITや財務ざいむなど我々われわれがスペシャリストを抱擁ほうようする業界ぎょうかいのイベントでスポンサーをしています。平行へいこうして、グローバルでのスポンサー活動かつどう展開てんかいしています。

 そこでは、文化ぶんかてき協力きょうりょくとスポーツのスポサード検討けんとうしました。スポーツでは、テニス、ラグビー、ホッケーなどで検討けんとうしましたが、なかでもサッカーはとくに重要じゅうようです。世界せかいてきなスポーツであり、世界せかい全体ぜんたいでのヘイズのプロモーションでもっと有効ゆうこうなスポーツとかんがえました。

 そこで、サッカーのなかでも、ヘイズとおな価値かちかんち、ヘイズの展開てんかいしている国々くにぐににクラブをつシティ・フットボール・グループと提携ていけいすることにしました。2013ねん提携ていけい以来いらい、マンチェスター・シティの男女だんじょチーム、ニューヨーク・シティを支援しえんしてきました。そして今回こんかい横浜よこはまF・マリノスとの提携ていけいいたりました。

 シティ・フットボール・グループはアメリカや中国ちゅうごく、オーストラリア、スペインなどにもクラブをちますが、日本にっぽんでの知名度ちめいどげることが優先ゆうせん課題かだいであり、今回こんかい横浜よこはまF・マリノスと提携ていけいすることにしました。横浜よこはまF・マリノスには、3つの魅力みりょくかんじています。1つとして、横浜よこはまF・マリノスは歴史れきしがあり尊敬そんけいされているクラブであるということ、2つ横浜よこはまF・マリノスとシティ・フットボール・グループがいだ哲学てつがく戦略せんりゃく支持しじしていること、3つとして育成いくせい伝統でんとうがあること、です。とくに3つ育成いくせいは、ヘイズにとっておおきな魅力みりょくです。わかいプレイヤーの育成いくせいとビジネスとしての選手せんしゅへの投資とうしという姿勢しせい尊敬そんけいしています。

まえ 1 2 つぎ

カテゴリートップへ

「スポーツビジネス」の詳細しょうさい情報じょうほうはこちら
  • Sports Marketing

    スポーツを活用かつようするマーケティング戦略せんりゃく

  • Sports Technology

    スポーツの世界せかいえるテクノロジーたち

アクセスランキング
ピックアップ