(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ASCII.jp:DevOpsやマルチクラウドから、ゼロトラストへシフトするHashiCorp

このページの本文ほんぶん

Terraformをはじめとした各種かくしゅツールの提供ていきょうする価値かちとは?

DevOpsやマルチクラウドから、ゼロトラストへシフトするHashiCorp

2021ねん05がつ27にち 1200ふん更新こうしん

ぶん大谷おおやイビサ 編集へんしゅう●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 2021ねん5がつ27にち、DevOpsやマルチクラウドけのツールを提供ていきょうするHashiCorpは、本社ほんしゃCEOと日本にっぽんのカントリーマネジャーが参加さんかした記者きしゃ発表はっぴょうかい開催かいさい。Terraformをはじめとした幅広はばひろいHashiCorpのソフトウェアスタックが提供ていきょうする価値かち最近さいきん導入どうにゅうえてきたゼロトラストでの用途ようとについて説明せつめいおこなった。

HachiCorp CEO デイブ・マクジャネット

運用うんようから実行じっこうまで幅広はばひろいクラウドシフトを支援しえんするツールぐん

 HashiCorpは2012ねん、ミッチェル・ハシモト、アーモン・ダッガー創業そうぎょうし、2016ねんには今回こんかい登壇とうだんしたデイブ・マクジャネット最高さいこう経営けいえい責任せきにんしゃ(CEO)としてジョインしている。現在げんざいまでの資金しきん調達ちょうたつがくは3おく4900まんドルにのぼっており、グローバルでの従業じゅうぎょういんも1300にん以上いじょうにまで拡大かくだい日本にっぽん市場いちばには2018ねん正式せいしき参入さんにゅうしており、APACでの従業じゅうぎょういんも60めいにまで成長せいちょうしている。

 Terraformをはじめとする同社どうしゃのソフトウェアスタックはクラウドへの移行いこうこるアプリデリバリの課題かだい解消かいしょうする。静的せいてき専用せんようインフラだった従来じゅうらいのデータセンター時代じだいことなり、クラウドのインフラは動的どうてきだ。そのため、運用うんようという観点かんてんると、いままではどう機種きしゅ専用せんようサーバーを使つかっていたが、クラウドではオンデマンドで容量ようりょう性能せいのう増減ぞうげんし、機種きしゅ混合こんごうする。また、保護ほごやネットワークにかんしても静的せいてきなIPベースからアイデンティティやサービスが対象たいしょうとなる。さらに開発かいはつ実行じっこうかんしては、仮想かそうからコンテナへシフトしている。

 クラウド事業じぎょうしゃによってもツールがことなる。たとえば、運用うんようのプロビジョニングであればAWSの場合ばあい、Cloud Formationを使つかうが、AzureはResource Manager、Google CloudはCloud Deployment Managerをもちいる。保護ほご接続せつぞく実行じっこうおなじく、プラットフォームごとでツールがちがう。

 これにたいして、HashiCorpのツールはかくレイヤーでの標準ひょうじゅん実現じつげんするという。運用うんようのプロビジョニングをTerraform、統合とうごうてきなIDの管理かんりを「Vault」、ネットワーク自動じどう実現じつげんする「Consul」、コンテナベースのリソーススケジューリングを「Nomad」がになう。マクジャネットは、「すべてのレイヤにおいて単一たんいつのコントロールプレーンからアプリワークロードをマルチクラウド環境かんきょうにデリバリする」とメリットをかたる。

すべてのレイヤにおいて単一たんいつのコントロールプレーンからアプリワークロードをマルチクラウド環境かんきょうにデリバリ

 これらのツールはOSSとして提供ていきょうされており、クラウドネイティブ企業きぎょうだけでなく、エンタープライズ企業きぎょう利用りようえている。「この1ねんでわれわれの製品せいひんは1おくかい以上いじょうダウンロードされている」(マクジャネット)とのことだ。

えるゼロトラストの利用りようシナリオ

 つづいて登壇とうだんしたHashiCorp Japanのカントリーマネージャーであるはな尾和おわしげるは、日本にっぽん市場いちばにおけるデジタル変革へんかく環境かんきょうとして、「開発かいはつスピードの向上こうじょう」「クラウドの活用かつよう」「あらたなみ」などをげ、アジャイル開発かいはつ、マルチクラウド、DevOpsすすんでいると指摘してきする。

HashiCorp Japan カントリーマネージャー はな尾和おわ成氏しげうじ

 そして今回こんかいフォーカスしたのが、セキュリティの課題かだいだ。サービスや環境かんきょう、ツール、デバイスが多様たようし、ユーザー企業きぎょうのパートナーとの協業きょうぎょうえるなか従来じゅうらいがた境界きょうかい前提ぜんていのセキュリティ対策たいさくにはすでに限界げんかいしょうじている。これにたいしては、前提ぜんていとしてすべてのトラフィックを信頼しんらいしない「ゼロトラストモデル」によって、シークレット管理かんりやデータ保護ほご、アクセス制御せいぎょおこなうことが重要じゅうようだという。

 そのてん、HashiCorpの製品せいひんでは、Vaultがシークレットの集中しゅうちゅう管理かんりとデータの保護ほご、マシンからマシンへのアクセス制御せいぎょをConsul、ユーザーからマシンへのアクセス制御せいぎょを「Boundary」というツールがになう。DevOpsやマルチクラウドけツールというイメージのつよいHashiCorpだが、最近さいきんはこうしたゼロトラストの利用りようシナリオが拡大かくだいしている。

 たとえば、システム利用りようしゃ個人こじん情報じょうほう入力にゅうりょくするさいは、Vaultがデータを暗号あんごうし、さらにDBへのアクセスようのシークレットを発行はっこうする。これをけ、ConsulがDBへの認可にんか暗号あんごうされたデータのDBへの転送てんそうつ。一方いっぽう開発かいはつ運用うんよう担当たんとうしゃのアクセス制御せいぎょやログ管理かんりはBoundaryがつ。Vaultと連携れんけいすることで一時いちじてき有効ゆうこうなシークレットを取得しゅとくし、データベースやサーバー、リモートデスクトップへセキュアなアクセスが可能かのうになるという。

 最後さいご花尾はなお日本にっぽん市場いちば重点じゅうてん施策しさく披露ひろう創業そうぎょう当時とうじ日本にっぽん法人ほうじんすうめいのメンバーでイベントやコミュニティの醸成じょうせいすすめていたが、メンバーもえたこともあり、今後こんご知名度ちめいど向上こうじょうやエンタープライズ市場いちばへの参入さんにゅう、パー-トナーエコシステムの確立かくりつ推進すいしんしていくという。国内こくないのユーザーとしては、Yahoo!ジャパン、EXNOA(DMM GAMES)、トレジャーデータといったIT・Webけい企業きぎょう横河電機よこかわでんき、NEC、ベネッセなどのエンタープライズのほか、ラックやGrasysなどビジネスパートナーの導入どうにゅうげられた。

関連かんれんサイト

カテゴリートップへ

アクセスランキング

  1. 1位

    TECH

    形勢けいせい逆転ぎゃくてん!?ランサムウェアグループを攻撃こうげきしてみたら Blackhat USA講演こうえんレポ

  2. 2位

    デジタル

    生成せいせいAIに一気いっきかじるサイボウズ AIもシュシュッと使つかえるkintoneへ

  3. 3位

    デジタル

    「5ふんはじめられる遠隔えんかく計測けいそく」はうそじゃない IoTが実現じつげんする計測けいそくのデータ活用かつよう

  4. 4位

    データセンター

    つづける都心としんビルの“空室くうしつ”をデータセンターに 大林組おおばやしぐみしん事業じぎょう参入さんにゅう

  5. 5位

    ITトピック

    生成せいせいAIで“ハンドルのないくるま”にいちちかづく? NTTドコモグループ支援しえん自動じどう運転うんてんAIが始動しどう

  6. 6位

    ITトピック

    10ねんなみるための、いまるべき先進せんしんテクノロジー10せん ガートナー発表はっぴょう

  7. 7位

    ITトピック

    相次あいつぐSIerのM&A KDDIがラック、SCSKがネットワンにTOB

  8. 8位

    Team Leaders

    社内しゃないからの質問しつもん自動じどう回答かいとう! AI Builder+ノーコードでQ&Aボットをつくろう

  9. 9位

    TECH

    サイバー脅威きょうい予兆よちょうは「観測かんそくせい実現じつげんでよりはや検知けんち フォーティネットが“可視かし戦略せんりゃく見直みなおし”提唱ていしょう

  10. 10位

    ビジネス・開発かいはつ

    生成せいせいAIのビジネス活用かつよう第一歩だいいっぽは「なに実現じつげんしたいか?」から AWSが国内こくない先進せんしん事例じれい多数たすう披露ひろう

集計しゅうけい期間きかん
2024ねん11月08にち~2024ねん11月14にち
  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード