(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ASCII.jp:ハシコープ「HashiCorp Cloud Platform」今秋に日本リージョン開設

このページの本文ほんぶん

国内こくないでの展開てんかい本格ほんかく、まずは「HCP Vault」「HCP Consul」から提供ていきょう開始かいし

ハシコープ「HashiCorp Cloud Platform」今秋こんしゅう日本にっぽんリージョン開設かいせつ

2022ねん08がつ04にち 0700ふん更新こうしん

ぶん大塚おおつか昭彦あきひこ/TECH.ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 HashiCorp(ハシコープ)は2022ねん8がつ3にち、マネージドクラウドプラットフォーム「HashiCorp Cloud Platform(HCP)」の日本にっぽんリージョンを今秋こんしゅうから提供ていきょう開始かいしすると発表はっぴょうした。このHCP日本にっぽんリージョンを利用りようして、まずはクラウドセキュリティを自動じどうする「HCP Vault」と、クラウドのネットワーキング/サービスメッシュを管理かんりする「HCP Consul」の2サービスを提供ていきょうする。2022ねん10がつまつ~11がつ初旬しょじゅん提供ていきょう開始かいし予定よてい

 同日どうじつ開催かいさいされた記者きしゃ説明せつめいかいでは、HashiCorp Japan カントリーマネージャーのはな尾和おわしげるがHCPの概要がいようのほか、国内こくないにおけるHashiCorpのビジネスアップデートと今後こんご戦略せんりゃく説明せつめいした。またゲストとして「Terraform Cloud」を導入どうにゅう活用かつようしている自動車じどうしゃ部品ぶひんメーカーのアイシンも出席しゅっせきし、具体ぐたいてき活用かつよう内容ないようやマネージドサービスを採用さいようした理由りゆう評価ひょうかなどをかたった。

「HashiCorp Cloud Platform(HCP)」日本にっぽんリージョンの一般いっぱん提供ていきょう開始かいし発表はっぴょう

HashiCorp Japan カントリーマネージャーのはな尾和おわ成氏しげうじ、ゲスト出席しゅっせきしたアイシン CSSカンパニー コネクティッドソリューション福元ふくもとすすむだか

マネージドサービスばん製品せいひん国内こくない本格ほんかく展開てんかい開始かいし

 HashiCorp Cloud Platform(HCP)は、HashiCorpが運用うんようするマネージドサービスけのプラットフォームだ。このプラットフォームを利用りようして、HCP VaultやHCP Consul、HCP PackerといったSaaSを提供ていきょうしている(Packerの日本にっぽんリージョンでの提供ていきょう開始かいし時期じき未定みてい)。

HashiCorpの自動じどうソフトウェア製品せいひんぐんは、セルフマネージド(自社じしゃ構築こうちく)だけでなくマネージドサービス(SaaS)としても利用りようできる

 今回こんかい発表はっぴょうは、このHCPの日本にっぽんリージョンをあらたに開設かいせつするというもの。AWS(Amazon Web Services)の東京とうきょうリージョン/大阪おおさかリージョンを使つかって、顧客こきゃくごとのシングルテナント環境かんきょう構築こうちくされるという。日本にっぽんリージョンで提供ていきょうするかくサービスの機能きのう海外かいがいリージョンとおなじだ。

 花尾はなおは、日本にっぽんリージョン開設かいせつでHCPの国内こくない展開てんかい本格ほんかくさせていくとべたうえで、そのメリットを「顧客こきゃくに(セルフマネージド以外いがいの)選択肢せんたくし提供ていきょうする。なおかつ、インフラの運用うんよう負荷ふかから顧客こきゃく解放かいほうする」ことだと説明せつめいした。

 「日本にっぽん顧客こきゃく非常ひじょうにパフォーマンス、レイテンシを意識いしきされる。また自社じしゃのデータは国内こくないになければならないという、データの所在しょざいについても(日本にっぽんリージョンの)需要じゅようがあった。そこでグローバルのHashiCorpの展開てんかいわせて、なるべくはや時期じき日本にっぽんにリージョンをってきたのが今回こんかい発表はっぴょうとなる」(花尾はなお

 今回こんかい発表はっぴょうわせて、HashiCorpでは「HCP(Vault/Consul)Jumpstart」キャンペーンも提供ていきょうする(申込もうしこみ期限きげん:2022ねん10がつまつまで)。「PoCコストを実質じっしつ無料むりょうにする特別とくべつなライセンス契約けいやく」(花尾はなお)のほか、テクニカルトレーニング、利用りよう開始かいし支援しえん導入どうにゅうフォローアップなどをおこなうという。

 今回こんかい発表はっぴょうされた日本にっぽん市場いちばへの本格ほんかく展開てんかい開始かいしは、どのくらいのビジネスインパクトをもたらすのか。花尾はなおは「1ねん、2ねんにはかなりのインパクトをもたらすだろう」とこたえた。

 「HCPの日本にっぽんへの本格ほんかく展開てんかいによって、顧客こきゃくが(HashiCorp製品せいひんに)“いちむ”ハードルがかなりがるのではないかとかんがえている。さまざまな企業きぎょうがインフラの運用うんよう負荷ふからしたいとおもっているので、『まずは(小規模しょうきぼで)はじめてみたい』という顧客こきゃく非常ひじょうえるのではないか。われわれの製品せいひんは、使つかつづけるうちに標準ひょうじゅんすすみ(適用てきよう範囲はんいが)ひろがるという特性とくせいっているので、1ねん、2ねんにはかなりのビジネスインパクトをもたらすものとかんがえている」(花尾はなお

DX推進すいしん/マルチクラウド活用かつようにおけるHashiCorp製品せいひんのメリットとは

 花尾はなおは、DXの推進すいしんとマルチクラウド活用かつようにおけるHashiCorp製品せいひん役割やくわり価値かちについても説明せつめいした。

 HashiCorpがグローバルでおこなった最新さいしん企業きぎょう調査ちょうさによると、すでに81%の企業きぎょうがマルチクラウド活用かつようおこなっており、うち90%が「マルチクラウド戦略せんりゃく機能きのうしている」と回答かいとうしたという。CCoE(Cloud Center of Excellence)など、クラウド活用かつようけた組織そしき変革へんかくおこな企業きぎょうおおい。

HashiCorpによる「マルチ/ハイブリッドクラウド運用うんようじょうきょう調査ちょうさ報告ほうこくしょ」の結果けっか

 花尾はなおは「まさにいま、われわれはマルチクラウドの時代じだいにいる」とべ、そのうごきは業界ぎょうかいわずに進行しんこうしていると説明せつめいする。

 そして、戦略せんりゃくてきにマルチクラウド活用かつよう推進すいしんする企業きぎょうには「5つの共通きょうつうてん」があると指摘してきした。「社内しゃない標準ひょうじゅんされたワークフロー」「一貫いっかんせいのあるコントロールポイント」「開発かいはつスピードをげないセキュリティとコンプライアンスの“シフトレフト”」「開発かいはつへのリソース集中しゅうちゅう可能かのうにする自動じどう」「管理かんりコストやクラウド支出ししゅつコストの最適さいてき」という5つだ。

 これらを実現じつげんしていくためには、これまでボトムアップで実現じつげんされてきた「戦術せんじゅつてきなクラウド導入どうにゅう」から、社内しゃない横断おうだんてきな「“戦略せんりゃくてき”なクラウド活用かつよう」へとステップアップしていく必要ひつようがあり、そのはしとなるのがHashiCorpが提唱ていしょうする「クラウド運用うんようモデル」」だという。これは、社内しゃないかくユーザーがクラウドの各種かくしゅインフラサービスを直接ちょくせつ利用りようするのではなく、HashiCorpのコントロールプレーン(サービススタック)をあいだはさむことで、ワークフローの標準ひょうじゅん自動じどう、インタフェースの統一とういつなどをはかる。これにより、運用うんよう効率こうりつ開発かいはつ生産せいさんせい向上こうじょう実現じつげんするというものだ。

ひだり社内しゃないかくチームが個別こべつにクラウドサービスを利用りようすることでサイロきる (みぎ)HashiCorpを統一とういつのコントロールプレーンとすることで、ワークフローの標準ひょうじゅん自動じどうなどをはか

 HashiCorpの製品せいひんぐん導入どうにゅうすることにより、顧客こきゃくには「スピード」「コスト」「リスク」の3つの側面そくめんでビジネスじょう価値かちまれると、花尾はなお説明せつめいする。

HashiCorpの製品せいひんぐんがもたらすビジネスじょう価値かち

国内こくないエンタープライズ市場いちばでのビジネスは堅調けんちょう顧客こきゃくすうは1ねんで2ばいきょう

 昨年さくねん(2021ねん)5がつ開催かいさいした記者きしゃ説明せつめいかいのなかで「国内こくないエンタープライズ市場いちばへの本格ほんかく参入さんにゅう方針ほうしん表明ひょうめいしたHashiCorp Japanだが、この1年間ねんかん、ビジネスは堅調けんちょう成長せいちょうしてきたという。国内こくない導入どうにゅう顧客こきゃくすうは1年間ねんかんで130%成長せいちょうとなった。

 「もともとWebテクけい、デジタルネイティブけい企業きぎょうでの導入どうにゅう成功せいこうしていたが、ここ最近さいきんではDX推進すいしん目的もくてきとしてうちせい企業きぎょう、CCoEの組成そせいんでいる企業きぎょう(エンタープライズ)とのつきあいが、非常ひじょうえている」(花尾はなお

HashiCorp Japanにおける国内こくないビジネスの概況がいきょう。エンタープライズ市場いちばにおいてかせない大手おおてSIパートナーとの協業きょうぎょうもスタートしている

 今後こんご注力ちゅうりょくしていく活動かつどうとしては「企業きぎょうにおけるクラウド運用うんようモデル、DevSecOps推進すいしん支援しえん」「パートナー企業きぎょう連携れんけい強化きょうか」「コミュニティの拡大かくだい」という3つをげた。この3ほんばしらくわえて、今回こんかい発表はっぴょうしたHCPの国内こくない展開てんかい本格ほんかく重要じゅうようみと位置いちづけている。

国内こくないにおける今後こんご注力ちゅうりょく活動かつどうとして3つをげた

 ゲスト出席しゅっせきしたアイシンの福元ふくもとすすむだかは、さまざまなサービス提供ていきょう基盤きばんである同社どうしゃ位置いち情報じょうほう活用かつようプラットフォーム「Tatami Platform」の開発かいはつ運用うんようにおいて、マネージドサービスばんのTerraformである「Terraform Cloud」を活用かつようしていることを紹介しょうかいした。

 アイシンでは、どうプラットフォームの企画きかく開発かいはつから保守ほしゅ運用うんようまでを6めい担当たんとうしている。ただし、AWSのリソースすうで2000以上いじょうおよぶそのインフラのプロビジョニングや管理かんり人手ひとでおこなうのは「現実げんじつてき」であり、IaC(Infrastructure as Code)必須ひっすだったという。また監視かんしには「Datadog」を採用さいようしているが、こちらの設定せっていもやはりIaC必要ひつようだった。そこでTerraformを採用さいようしたとかたる。

 当初とうしょはオープンソースばん(OSSばん)のTerraformを採用さいようし、実行じっこう環境かんきょう自前じまえ運用うんようしていたが、各人かくじんのPCじょう実行じっこうするとなるとガバナンスがかず、また6めい規模きぼでTerraformサーバーを運用うんようするのは「まったくメリットがない」(福元ふくもと)。そこでTerraform Cloudを採用さいようし、Terraform自体じたい運用うんようはアウトソースして「自分じぶんたちのやりたいところ、やるべきところだけに集中しゅうちゅうできるようにした」という。

 今後こんご展開てんかいについて福元ふくもとは、社内しゃないのCCoEてき立場たちば兼任けんにんしているため、今後こんごどうプラットフォームだけでなくほかのクラウド活用かつよう現場げんばにおいてもTerraformの利用りようひろげていき、ガバナンスやセキュリティの強化きょうかにつなげたいとかたった。

アイシンでは位置いち情報じょうほう活用かつようプラットフォームの構築こうちく運用うんようにおいてTerraform Cloudを採用さいよう

カテゴリートップへ

アクセスランキング

  1. 1位

    データセンター

    事件じけんはGPUできているんじゃない メモリできているんだ

  2. 2位

    TECH

    Windows 11は“かならず”BitLockerのバックアップを、日本にっぽんデータ復旧ふっきゅう協会きょうかい注意ちゅうい喚起かんき

  3. 3位

    ビジネス・開発かいはつ

    魔法まほうぐん知能ちのう、デジタル生命せいめい Babel・Zoltraak開発かいはつしゃあたまなか

  4. 4位

    ビジネス

    初動しょどうはやかったが、結局けっきょく生成せいせいAI活用かつようおくれを日本にっぽん 理由りゆうはリスク対策たいさく保守ほしゅてき文化ぶんか

  5. 5位

    ITトピック

    つくえからちづらい、鉛筆えんぴつさらない NECが“学校がっこう利用りようめた”「Chromebook Y4」

  6. 6位

    データセンター

    エクイニクスのTY15はてい遅延ちえん電力でんりょく密度みつどえきひや全部ぜんぶり 安定あんてい横綱よこづな相撲すもうだった

  7. 7位

    Team Leaders

    Power Automateで複数ふくすうじん承認しょうにん段階だんかい承認しょうにん)ワークフローを簡単かんたん作成さくせいしよう

  8. 8位

    ビジネス・開発かいはつ

    “CTO限定げんてい・ほぼオフレコ”招待しょうたいせいカンファレンス、AWSがその10ねん進化しんかかえ

  9. 9位

    ネットワーク

    複数ふくすうDCに分散ぶんさん設置せっちしたGPUクラスタで生成せいせいAI学習がくしゅう、NTT ComがIOWN APNで実証じっしょう成功せいこう

  10. 10位

    サーバー・ストレージ

    WSUSがいよいよ終了しゅうりょう クラウドツールへの移行いこう異論いろん反論はんろん

集計しゅうけい期間きかん
2024ねん10がつ05にち~2024ねん10がつ11にち
  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード