(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ASCII.jp:AI/データ分析ワークロードを「効率的に」処理できる第4世代 インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー

このページの本文ほんぶん

クラウド時代じだいかんがえる“ワークロードとくがた”インテル® Xeon® プロセッサーの価値かち

プロセッサーとしての“基礎きそ体力たいりょく強化きょうか×特定とくてい処理しょりの“技術ぎじゅつ搭載とうさい大幅おおはばなパフォーマンス向上こうじょう

AI/データ分析ぶんせきワークロードを「効率こうりつてきに」処理しょりできるだい4世代せだい インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー

2023ねん06がつ05にち 1100ふん更新こうしん

ぶん大塚おおつか昭彦あきひこ/TECH.ASCII.jp

提供ていきょう: インテル

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

最新さいしんのデータセンターけCPU「だい4世代せだい インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー」

 あらゆる企業きぎょうがDX(デジタルトランスフォーメーション)実現じつげんけたみをすすめる現在げんざい。そのDXの中核ちゅうかくをなすのが「データ活用かつよう」だ。リアルタイムなデータの分析ぶんせき可視かしによるデータドリブン経営けいえい、IoTデータを利用りようした業務ぎょうむ効率こうりつ自動じどう、さらには各種かくしゅAI技術ぎじゅつんだしんサービスの開発かいはつなど、データ活用かつよう現在げんざいのビジネス変革へんかくにおけるキードライバーとなっている。

 ただし、データ活用かつよう拡大かくだいすることで、データを高速こうそく処理しょりできるITインフラの必要ひつようせいたかまる。たとえば、従来じゅうらい業務ぎょうむアプリケーションとはくらべものにならないほどの大量たいりょうデータをリアルタイムに分析ぶんせき処理しょりするとなると、企業きぎょうはデータセンター/サーバーインフラそのものをかんがなおさなければならない。

 インテルでは最新さいしんのデータセンターけCPU「だい4世代せだい インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー」(だい4世代せだい インテル® Xeon® SP)において“ワークロードとくがた”というあらたなアプローチをり、たかいパフォーマンスと効率こうりつせい実現じつげんしている。データ分析ぶんせきであればぜん世代せだいで「最大さいだい3ばい」、AIであれば「最大さいだい10ばい」という、大幅おおはばなパフォーマンス向上こうじょうちゅう。どのようにしてそれが可能かのうになったのか、ほん記事きじではその技術ぎじゅつ背景はいけいや、導入どうにゅう企業きぎょうにおけるメリットについてくわしくていこう。

ちゅう:インテル実施じっしのベンチマークテストにもとづく(以下いか本文ほんぶんちゅうのテスト結果けっかはすべて同様どうよう)。

だい4世代せだい インテル® Xeon® SPで“基礎きそ体力たいりょく”が1.5ばい向上こうじょう

 だい4世代せだい インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサーは、2023ねん1がつ国内こくない発表はっぴょうされた最新さいしんのデータセンターけCPUシリーズだ。すでに主要しゅようサーバーメーカー各社かくしゃからは、この最新さいしんCPUを搭載とうさいしたサーバー製品せいひん多数たすう発売はつばいされている。

 最新さいしんアーキテクチャを採用さいようしたことで、だい4世代せだい インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサーでは、汎用はんようワークロードにおけるパフォーマンスそのものが向上こうじょうしている。

 たとえば、1ソケットあたりのコアすう最大さいだい60コアと拡大かくだいされたことにくわえ、1クロックたりの命令めいれいすう増加ぞうかさせるマイクロアーキテクチャの改良かいりょう、L2/L3キャッシュの拡大かくだいなどによって、CPUコアあたりのパフォーマンスが強化きょうかされた。CPUコア以外いがいのプラットフォーム部分ぶぶんでも、PCIe Gen5、CXL(Compute Express Link)1.1、UPI(Ultra Path Interconnect)2.0といったしん世代せだい高速こうそくインタフェースの採用さいよう、DDR5やHBM(High Bandwidth Memory)2eメモリへの対応たいおうといった強化きょうかがなされている。

 インテルがぜん世代せだいプロセッサーと比較ひかくするベンチマークテストをおこなった結果けっかだい4世代せだい インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサーでは平均へいきん53%ものパフォーマンス向上こうじょうられた。いわば“基礎きそ体力たいりょく”が1.5ばい向上こうじょうしているわけだ。

だい4世代せだい インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサーがそなえる特徴とくちょうてき技術ぎじゅつしんアーキテクチャを採用さいようしてノード単体たんたい性能せいのう向上こうじょうしたほか、サーバーとしてデータセンターにまれたさい運用うんよう性能せいのう、セキュリティも強化きょうかしている

インテルが重視じゅうしする「じつ環境かんきょうのワークロード性能せいのう」とは?

 ただし、だい4世代せだい インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサーの最大さいだい特徴とくちょうはそこではない。今回こんかい発表はっぴょうにおいてインテルは、「じつ環境かんきょうのワークロード性能せいのう優先ゆうせんさせたアーキテクチャー」を採用さいようしたことを強調きょうちょうしている。さて、この「じつ環境かんきょうのワークロード性能せいのう優先ゆうせんさせた」とは、一体いったいどういう意味いみだろうか。

 パブリッククラウドの利用りよう普及ふきゅうした結果けっか、オンプレミスとクラウドのハイブリッド環境かんきょうを“適材適所てきざいてきしょ”で利用りようしたいというニーズがたかまっている。その結果けっか、オンプレミスシステムは特定とくていのワークロード処理しょり目的もくてき構築こうちくされるケースがえた。ここで、それぞれのワークロード特性とくせい最適さいてきされたシステムが構築こうちくできれば、システムの導入どうにゅう価値かちはさらにたかまる。

 その一般いっぱんてきなワークロードと比較ひかくして、データ分析ぶんせきのワークロードにはどんな特性とくせいがあるだろうか。分析ぶんせきワークロードでは、データベースやデータレイクに蓄積ちくせきされた大量たいりょうのデータを収集しゅうしゅうし、選別せんべつ整形せいけいしたうえで分析ぶんせき処理しょり実行じっこうする。そのさいには、CPUとストレージのあいだ大量たいりょうのI/Oが発生はっせいする。最近さいきんではちょう高速こうそくなインメモリデータベースも普及ふきゅうしているが、その場合ばあいはCPUとメモリのあいだのI/Oが膨大ぼうだいりょうになる。

 AIワークロードをかんがえてみても、AIモデルを作成さくせい学習がくしゅう)するステップではトレーニングデータの収集しゅうしゅう選別せんべつ整形せいけいおこなうため、データ分析ぶんせき同様どうよう大量たいりょうのストレージI/OやメモリI/Oが発生はっせいする。それにくわえて、CPUから処理しょりをオフロードするGPUやFPGAとの高速こうそくなインタフェースもかせない。

 このように、ワークロードごとに処理しょり特性とくせいことなるため、一般いっぱんてき汎用はんようワークロード性能せいのうだけをかんがえてもえてこない「じつ環境かんきょうのワークロード性能せいのう」こそ、重要じゅうようすべきものになっているのだ。

あらたないち特定とくてい処理しょり効率こうりつする「アクセラレーター」の搭載とうさい

 前述ぜんじゅつしたとおり、最新さいしんだい4世代せだい インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサーはCPUコア性能せいのうたかめ、広帯域こうたいいきなストレージI/OやメモリI/Oをそなえており、PCIe Gen5、CXLといった次世代じせだいのGPU/FPGA接続せつぞくインタフェースにも対応たいおうしている。

 さきほどはこうした基本きほん性能せいのうを“基礎きそ体力たいりょく”と表現ひょうげんしたが、CPU設計せっけい技術ぎじゅつ極限きょくげんまで高度こうどしている現在げんざい、いきなり基礎きそ体力たいりょくすうばいばすことはむずかしい。だが、特定とくていのワークロードにおいて、その“基礎きそ体力たいりょく”をより効率こうりつ使つかう“技術ぎじゅつ”をにつければ、まだ大幅おおはば高速こうそくできる余地よちがある。最新さいしんプロセッサーへのこの“技術ぎじゅつ”の搭載とうさいこそが、インテルがかんがえたあらたないちである。

 具体ぐたいてきえば、だい4世代せだい インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサーでは、CPUパッケージのなか特定とくてい処理しょり効率こうりつするアクセラレーターエンジンが複数ふくすう内蔵ないぞうされている。これらを活用かつようすることで、データ分析ぶんせきやAI、ネットワーク/5G RAN、HPCなど、性能せいのう要件ようけんとくきびしいワークロードにおける処理しょり効率こうりつし、高速こうそくするわけだ。

だい4世代せだい インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサーでは、特定とくていのワークロード/目的もくてきおうじたアクセラレーターを搭載とうさいして、より効率こうりつてき処理しょり可能かのうにしている

 たとえばデータ分析ぶんせきのワークロードけには、「インテル® Analytics Engines」と総称そうしょうされるアクセラレーターやテクノロジーを搭載とうさいしている。それぞれのような役割やくわりつ。

●インテル® IAA(In-Memory Analytics Accelerator):データベースと分析ぶんせきのワークロードを高速こうそくするアクセラレーター。
●インテル® DSA(Data Streaming Accelerator):ストリーミングデータの移動いどう変換へんかん処理しょり高速こうそくするアクセラレーター。
●インテル® QAT(Quick Assist Technology):データベースやビッグデータの圧縮あっしゅく暗号あんごう高速こうそくするテクノロジー。

 これとおなじように、AIワークロードけには「インテル® AI Engines」のテクノロジーぐん搭載とうさいされている。

●インテル® AMX(Advanced Matrix Extention):行列ぎょうれつ計算けいさん処理しょり効率こうりつし、ディープラーニングの学習がくしゅう推論すいろん高速こうそくする命令めいれいセット。
●インテル® AVX-512(Advanced Vector Extention 512):機械きかい学習がくしゅうなど、演算えんざん負荷ふかたかいワークロードを高速こうそくするあらたな命令めいれいセット。

AIワークロードで10ばい、データベース処理しょりで2.9ばいおおきな性能せいのう向上こうじょう

 さて、こうしたアクセラレーターエンジンやテクノロジーを採用さいようしたことで、インテルが重視じゅうしする「じつ環境かんきょうのワークロード性能せいのう」はどのくらい向上こうじょうするのだろうか。

 インテルが実施じっししたベンチマークテストによると、AIワークロードでは、PyTorchのトレーニングとリアルタイム推論すいろん処理しょりをインテルAMXが効率こうりつすることで、ぜん世代せだい最大さいだい10ばいのパフォーマンス向上こうじょう実現じつげんする。そのほか、自然しぜん言語げんご処理しょりモデルBERTのトレーニングで最大さいだい4ばい、BERTによるリアルタイム推論すいろん最大さいだい2.6ばいかお認識にんしき最大さいだい2.6ばいなどの性能せいのう確認かくにんされている。

 データ分析ぶんせきワークロードの一部いちぶであるデータベース処理しょりでも、インテルIAAによってRocks DBのパフォーマンスは最大さいだい2.1ばい向上こうじょうする。インテルDSAなどそのほかのテクノロジーの効果こうかふくめ、Rocks DBの総合そうごうパフォーマンスはぜん世代せだい2.9ばい向上こうじょうしている。

だい4世代せだい インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサーのベンチマークテスト結果けっかぜん世代せだい性能せいのう倍率ばいりつ

 ESG経営けいえいなどのうごきもあり、近年きんねんでは環境かんきょう負荷ふかすくないグリーンITのみがさかんになっている。だい4世代せだい インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサーでは、搭載とうさいしたアクセラレーターが処理しょり効率こうりつするため、エネルギー効率こうりつ消費しょうひ電力でんりょくあたりの処理しょり性能せいのう)の向上こうじょうにもつながっている。ぜん世代せだいプロセッサーとおなじワークロードを、よりすくないサーバー台数だいすうでまかなうことができるのだ。

 インテルの試算しさんによると、たとえばデータベース処理しょり(Rocks DB)の場合ばあいぜん世代せだいプロセッサー搭載とうさいサーバーでは50だい必要ひつようだった処理しょりを、だい4世代せだい インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサー搭載とうさいサーバーではわずか18だいでまかなうことができる。これにより消費しょうひ電力でんりょくおおきく削減さくげんされ、4年間ねんかんで366トンのCO2排出はいしゅつりょうおさえられる。電力でんりょく料金りょうきんふくめたTCOでは120まんドル、52%の削減さくげん効果こうかだ。AIワークロードも同様どうようであり、アクセラレーターが絶大ぜつだい効果こうか発揮はっきする。

アクセラレーターを使用しようした場合ばあいのエネルギー効率こうりつ(アクセラレーターを使用しようしない場合ばあいとの比較ひかく

 だい4世代せだい インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサーは、すでにおおくの企業きぎょう研究けんきゅう機関きかんから注目ちゅうもくされ、採用さいようすすんでいる。たとえばビッグデータをもちいたデータ化学かがくやAIの研究けんきゅうに⽤いるしんシステムや、インメモリ/メニーコアで性能せいのうがリニアにスケールするRDBの開発かいはつ企業きぎょうなど、だい4世代せだい インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサーによりたか性能せいのう発揮はっきされることが期待きたいされている。

* * *

 今回こんかい記事きじでは、最新さいしんだい4世代せだい インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサーを導入どうにゅうすることで、データ分析ぶんせきやAIのワークロードがいかに効率こうりつく、高速こうそく処理しょりできるようになるのかをてきた。

 ビジネスにおけるデータ活用かつようがDX実現じつげんかぎにぎるとわれるようになってひさしいが、ITインフラを選択せんたくする視点してんはその変化へんかいついているだろうか。これからのインフラ構築こうちくには、プロセッサー分野ぶんやにおけるこうしたあたらしいうごきも理解りかいしたうえでんでいただきたい。そのさいにはきっと、だい4世代せだい インテル® Xeon® スケーラブル・プロセッサーが有力ゆうりょく候補こうほとしてがるはずだ。

6月19にち20日はつか
技術ぎじゅつとビジネスをつなぐ「Intel Connection 2023」開催かいさい
参加さんか登録とうろく無料むりょう受付うけつけちゅう

 技術ぎじゅつとビジネスをつないであたらしいことをはじめよう」をメインテーマに、業界ぎょうかい垣根かきね技術ぎじゅつしゃ経営けいえいしゃわくえ、企業きぎょうあいだ連携れんけいたかめてDcXをさらに推進すいしんし、日本にっぽん次世代じせだいそだて、未来みらいつくるカンファレンスイベントです。

 2日間にちかん、4つの基調きちょう講演こうえんと8テーマの分科ぶんかかい(AI、DX、サステナビリティー、教育きょういく自治体じちたいみ、デバイスソリューション、データ&インフラストラクチャー、イノベーション)、ソリューション紹介しょうかい展示てんじおこないます。ぜひご来場らいじょういただき、あらたなビジネスを創出そうしゅつするとしてご活用かつようください。

開催かいさい日時にちじ:2023ねん6がつ19にちつき)、20日はつか)09:30~17:30
会場かいじょう東京とうきょうミッドタウン ホール A+B(東京とうきょう六本木ろっぽんぎ
主催しゅさい:インテル株式会社かぶしきがいしゃ
入場にゅうじょうりょう無料むりょう事前じぜん登録とうろくせい

■ イベント参加さんか登録とうろく基調きちょう講演こうえん分科ぶんかかい展示てんじ詳細しょうさいは ■
■ こちらの公式こうしきサイトから

提供ていきょう:インテル)

カテゴリートップへ

この連載れんさい記事きじ

アクセスランキング

  1. 1位

    TECH

    形勢けいせい逆転ぎゃくてん!?ランサムウェアグループを攻撃こうげきしてみたら Blackhat USA講演こうえんレポ

  2. 2位

    デジタル

    生成せいせいAIに一気いっきかじるサイボウズ AIもシュシュッと使つかえるkintoneへ

  3. 3位

    デジタル

    「5ふんはじめられる遠隔えんかく計測けいそく」はうそじゃない IoTが実現じつげんする計測けいそくのデータ活用かつよう

  4. 4位

    データセンター

    つづける都心としんビルの“空室くうしつ”をデータセンターに 大林組おおばやしぐみしん事業じぎょう参入さんにゅう

  5. 5位

    ITトピック

    生成せいせいAIで“ハンドルのないくるま”にいちちかづく? NTTドコモグループ支援しえん自動じどう運転うんてんAIが始動しどう

  6. 6位

    ITトピック

    10ねんなみるための、いまるべき先進せんしんテクノロジー10せん ガートナー発表はっぴょう

  7. 7位

    ITトピック

    相次あいつぐSIerのM&A KDDIがラック、SCSKがネットワンにTOB

  8. 8位

    Team Leaders

    社内しゃないからの質問しつもん自動じどう回答かいとう! AI Builder+ノーコードでQ&Aボットをつくろう

  9. 9位

    TECH

    サイバー脅威きょうい予兆よちょうは「観測かんそくせい実現じつげんでよりはや検知けんち フォーティネットが“可視かし戦略せんりゃく見直みなおし”提唱ていしょう

  10. 10位

    ビジネス・開発かいはつ

    生成せいせいAIのビジネス活用かつよう第一歩だいいっぽは「なに実現じつげんしたいか?」から AWSが国内こくない先進せんしん事例じれい多数たすう披露ひろう

集計しゅうけい期間きかん
2024ねん11月08にち~2024ねん11月14にち
  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード