(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ASCII.jp:WSL2でのGitHubの認証をできる限り簡単に行う方法

このページの本文ほんぶん

FIXER Tech Blog - Development

WSL2でのGitHubの認証にんしょうをできるかぎ簡単かんたんおこな方法ほうほう

2024ねん07がつ12にち 1000ふん更新こうしん

ぶんむろ 雄太ゆうた/FIXER

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 ほん記事きじはFIXERが提供ていきょうする「cloud.config Tech Blog」に掲載けいさいされた「WSL2でのGitHubの認証にんしょうをできるかぎらくおこな」をさい編集へんしゅうしたものです。

きっかけ

 意外いがい苦労くろうしているひとおおかったので、知名度ちめいど向上こうじょうのために。

対象たいしょう環境かんきょう

・WSL2じょうのUbuntu 20.04, 22.04, 24.04

TL;DR

 ghとwsluをインストールしてgh auth loginする。

一般いっぱんてき方法ほうほう

 WSL2でGitHubにログインするとなると、ssh認証にんしょう使つかひとおおいとおもいます。あるいはCredential Managerを使つかかんじでしょうか。

 どちらにせよ、意外いがい面倒めんどう手段しゅだんであることはたしかです。自分じぶんすこまえまではssh認証にんしょう使用しようしていましたが、毎度まいど認証にんしょうおこなうのは億劫おっくうでした。

今回こんかい方法ほうほう

GitHub CLIを使つか

 そこで、今回こんかいはGitHub CLIというツールを使用しようします。これはGitHubが公式こうしきしているコマンドラインツールで、リポジトリの作成さくせい/削除さくじょ/クローンやPRの作成さくせいなど、基本きほんてきなGitHubの操作そうさ大体だいたいできます。

 Ubuntuでは以下いかのコマンドでインストールすることができます。

sudo apt install gh

 さて、これでgh auth loginを実行じっこうしてプロンプトの指示しじしたがえば、GitHubの認証にんしょうらくおこなうことができます。しかし、これではWebブラウザが起動きどうしないので、リンクをWindowsがわのWebブラウザでひらいて認証にんしょうおこな必要ひつようがあります。これではあんまりしっくりませんよね。

wsluを使つか

 そこで、wsluというツールを使用しようします。このツールは、WSLけの便利べんりツールしゅうで、このパッケージにふくまれるwslviewというツールを使用しようすると、WSLないのファイルやリンクをWindowsがわのデフォルトのツールでひらくことができます。

 Ubuntuでは以下いかのコマンドでインストールすることができます。

sudo apt install wslu

 これをれたうえでgh auth loginを実行じっこうしてプロンプトの指示しじしたがえば、WindowsがわのWebブラウザからGitHubの認証にんしょうとおすことができます。素晴すばらしい。

おまけ

wslviewであそ

 のコマンドは使つかみちおもいつかなかったので

# リンクをひられい
$ wslview "https://wslutiliti.es/wslu/"

# フォルダをひられい
$ wslview dotfiles

# ファイルをひられい
$ wslview README.md

GitHub CLIであそ

# リモートリポジトリをつくってローカルリポジトリをげる
$ gh repo create dotfiles --public --push --source . -d "設定せっていファイル"

# PRを作成さくせいする(こののち指示しじしたがって入力にゅうりょくしていく)
$ gh pr create

# リポジトリをブラウザでひらく(wsluとのわせわざ)
$ gh browse

余談よだん

 wslviewでファイルをけるという事実じじつじつ記事きじいているときにはじめてりました。explorerコマンドたなくていいんで便利べんりですねこれ。

リンクしゅう

GitHub CLI | Take GitHub to the command line

wslu | wslu Wiki (wslutiliti.es)

むろ 雄太ゆうた/FIXER
平成へいせい中期ちゅうきまれのCLI隠居いんきょ老人ろうじん 2024年度ねんど入社にゅうしゃ

カテゴリートップへ

この連載れんさい記事きじ