(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ASCII.jp:海外需要とガバナンス強化 バレーボールSVリーグ、ラグビー リーグワンの成長戦略

このページの本文ほんぶん

スポーツ総合そうごう展示てんじかい「Japan Sports Week」

海外かいがい需要じゅようとガバナンス強化きょうか バレーボールSVリーグ、ラグビー リーグワンの成長せいちょう戦略せんりゃく

2024ねん09がつ25にち 1100ふん更新こうしん

ぶん中田なかたボンベ@dcp 編集へんしゅう● ASCII STARTUP

  • 本文印刷

 2024ねん7がつ3にちから5にちかけて、東京とうきょうビッグサイトでスポーツチームとアスリートけのスポーツ総合そうごう展示てんじかい「Japan Sports Week」がおこなわれた。

 3日間にちかん開催かいさい期間きかんちゅうは、会場かいじょうないでさまざまなカンファレンスも開催かいさい今回こんかいは、おおくの聴講ちょうこうしゃたかったカンファレンスのなかから、「SVリーグ(バレーボールリーグ)」と「ジャパンラグビー リーグワン」のトップによるセミナーセッション「スポーツリーグの成長せいちょう戦略せんりゃく」の模様もよう紹介しょうかいする。

注目ちゅうもくのスポーツリーグの代表だいひょう登壇とうだん

 どうカンファレンスでは、SVリーグの大河おおかわ正明まさあき代表だいひょうと、ジャパンラグビー リーグワンのたまづかもといち代表だいひょう登壇とうだん。スポーツブランディングジャパンの日置ひおき貴之たかゆき司会しかい進行しんこうやく担当たんとうし、「スポーツリーグの成長せいちょう戦略せんりゃく」をテーマに、それぞれのリーグの現状げんじょう課題かだい、また今後こんご展望てんぼうなどをかたった。

 まずは2024ねん10がつあらたなトップリーグSVリーグが開幕かいまくするバレーボールかいについて、大河おおかわ代表だいひょうは「以前いぜんのVリーグは、世界一せかいいちのリーグを目指めざしたものの、中途半端ちゅうとはんぱ状態じょうたいだった。ガバナンスが機能きのうせず、事業じぎょう力不足ちからぶそくだった。大義たいぎじくがないことも問題もんだいだった。今回こんかい課題かだいだったてん強化きょうかすることで2~3ねん成功せいこう目指めざしている」とはなした。

 一方いっぽう年々ねんねん存在そんざいかんしているリーグワンについてたまづか代表だいひょうは「バレーボールと同様どうように、ラグビーも以前いぜんのリーグはガバナンスがいていなかった。しかし、協会きょうかいから独立どくりつしてあたらしいリーグをつくさいに、ファンを起点きてんにしたマーケティングにえ、競技きょうぎりょくたかめたことで、観客かんきゃくが1ねんごとに50%も増加ぞうか海外かいがいリーグとの連携れんけい目指めざすレベルにまで成長せいちょうした」という。

 じつりょうリーグともおな問題もんだい課題かだいかかえていた。しかし、ガバナンス強化きょうかはじめ、従来じゅうらい課題かだい解決かいけつこうからむことでリーグワンは見事みごと復活ふっかつ。SVリーグはこれにつづかたちでの成功せいこうおさめることができるのかに注目ちゅうもくあつまっている。

国内こくないスポーツの海外かいがい需要じゅようたかめることが重要じゅうよう

 つぎのテーマは「スポーツリーグの役割やくわり」だ。このテーマにたいし、大河おおかわ代表だいひょうは「そのスポーツにおける明確めいかくなビジョンをしめし、競技きょうぎをけんいんする存在そんざい」とこたえた。そのためにも重要じゅうようなポイントとなるのが「協会きょうかいとリーグの連携れんけい」だという。

 たまづか代表だいひょうもリーグと協会きょうかい関係かんけいについては重要じゅうようしており、「代表だいひょうせんとリーグの日程にっていや、試合しあいでのケガといった問題もんだいけられない。そのため、基本きほん関係かんけいでないといけない」とかたる。協会きょうかいとリーグをりょうじくまわすことで、そのスポーツが発展はってんするとしており、「ある意味いみ運命うんめい共同きょうどうたい」とのこと。そのため、ラグビーはおなじビルのおなじフロアに協会きょうかいとリーグをそろえ、スムーズな連携れんけいうながしているという。

 また、「リーグを成長せいちょうさせるには、なに必要ひつようなのか」というテーマでは「母体ぼたい企業きぎょう収入しゅうにゅうとなる放映ほうえいけん重要じゅうよう」とのこと。

 そのためにも重要じゅうようになるのが「海外かいがい需要じゅよう」だ。リーグ人気にんきたかまれば、海外かいがい需要じゅようし、海外かいがいから放映ほうえいけんりょうることも可能かのうになるため、国内こくないはもちろん、海外かいがいでのリーグ人気にんきたかめることが課題かだいになる。

 たとえば、リーグワンは、日本にっぽん代表だいひょう活躍かつやくもあり、海外かいがいでの注目ちゅうもくたかまっている。その結果けっか海外かいがいからトップクラスのコーチや選手せんしゅ獲得かくとくすることにも成功せいこう同時どうじ海外かいがいのラグビーファンからの評価ひょうかたかまっている。

 また、「日本にっぽんのスポーツリーグの未来みらいぞう」については、両者りょうしゃともに「スポーツのちからくにふくおおくのひと認知にんちしてもらうことが重要じゅうようになる」とのこと。そのためにも、「リーグとして、そのスポーツの価値かちをさらにみがいていく」と今後こんご抱負ほうふかたった。

 みじか時間じかんだったものの、ラグビーとバレーボールという注目ちゅうもくのスポーツリーグの現状げんじょう未来みらいぞう垣間見かいまみえたカンファレンスだった。とくにSVリーグは今年ことし10がつ開幕かいまくというだけあっておおきな注目ちゅうもくあつめている。たしてどのような反響はんきょうられるのか、開幕かいまくたのしみにちたい。

関連かんれんサイト

カテゴリートップへ

「スポーツビジネス」の詳細しょうさい情報じょうほうはこちら
  • Sports Marketing

    スポーツを活用かつようするマーケティング戦略せんりゃく

  • Sports Technology

    スポーツの世界せかいえるテクノロジーたち

アクセスランキング
ピックアップ