(Translated by https://www.hiragana.jp/)
@IT:ログイン不可のユーザーアカウントを作成するには

 

Linux Tips

ログイン不可ふかのユーザーアカウントを作成さくせいするには

北浦きたうらさとしぎょう
2003/12/18

 電子でんしメールやWindowsとのファイル共有きょうゆうなどは利用りようするが、Linuxにログインする必要ひつようはないというユーザーはおおいだろう。そのようなユーザーは、ログインができないユーザーアカウントにすることをおすすめする。

 ログインできないユーザーアカウントは、ログインシェルとして/bin/false指定していする。新規しんきにユーザーアカウントを作成さくせいするときは、useraddコマンドで/bin/falseをシェルとして指定していする。

# useradd -s /bin/false <ユーザーアカウント

 作成さくせいみのユーザーアカウントを変更へんこうするには、以下いかのようにusermodコマンドでシェルを変更へんこうする。

# usermod -s /bin/false <ユーザーアカウント

Linux Tips Index



 Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリべつインデックス
インストール/RPM ブート/ブートローダ
ファイル操作そうさ 環境かんきょう設定せってい
ユーザー管理かんり コンソール/ターミナル
X Window System セキュリティ
トラブルシューティング OS関係かんけい
ネットワーク ハードウェア
Webサーバ Samba
GNOME KDE
OpenOffice.org エミュレータ
ソフトウェア そのほか/FAQ
ぜんTips公開こうかいじゅんインデックス Linux Tips月間げっかんランキング
Linux Squareフォーラムぜん記事きじインデックス

MONOist開発かいはつフォーラムなかから、Linux関連かんれん記事きじ紹介しょうかいします


Linux & OSS フォーラム 新着しんちゃく記事きじ
@ITメールマガジン 新着しんちゃく情報じょうほうやスタッフのコラムがメールでとどきます(無料むりょう

注目ちゅうもくのテーマ

Linux & OSS 記事きじランキング

本日ほんじつ 月間げっかん