ニュース

フルサイズで小型こがた軽量けいりょうフラットデザイン「LUMIX S9」。強力きょうりょくしゅぶれ補正ほせい、アプリでLUT作成さくせい

「LUMIX DC-S9」ジェットブラックのエクステリアをえたもの

パナソニックは、フルサイズのLUMIX Sシリーズしんモデルとして、シリーズはつのフラットデザインを採用さいようした小型こがた軽量けいりょうミラーレスいちカメラ「LUMIX DC-S9」を6がつ20日はつか発売はつばいする。価格かかくはオープンプライス。店頭てんとう予想よそう価格かかくはボディのみが20まん8,000えん前後ぜんこう標準ひょうじゅんズームレンズキット(20-60mm F3.5-5.6付属ふぞく)が24まん1,600えん前後ぜんこうこう倍率ばいりつズームレンズキット(28-200mm F4-7.1 MACRO O.I.S.付属ふぞく)が28まん7,000えん前後ぜんこう

「LUMIX DC-S9」ダークシルバー

カラーはダークシルバーとジェットブラックの2しょくだが、有償ゆうしょうの「エクステリア張替はりかえサービス」も用意ようい。ダークオリーブ、クリムゾンレッド、ナイトブルーの3しょくのカバーに張替はりかえられる。また、パンケーキレンズ「LUMIX S 26mm F8」も同時どうじ発売はつばいする。マニュアルフォーカスのみで、価格かかくは31,900えん

「LUMIX DC-S9」ダークシルバー
「LUMIX DC-S9」ジェットブラックにレンズをけたところ
ダークオリーブ、クリムゾンレッド、ナイトブルーの3しょくのカバーに張替はりかえられる

「S5II」クラスの性能せいのうを、やく403gと小型こがた軽量けいりょうボディに凝縮ぎょうしゅくしているのが特徴とくちょう外形がいけい寸法すんぽうやく126×46.7×73.9mm(はば×奥行おくゆき×たかさ)。フルサイズでやく2,420まん画素がそのフルサイズCMOSセンサーと、しん世代せだいヴィーナスエンジンを搭載とうさいぞうめん位相いそうAFの採用さいようにより、リアルタイム認識にんしきAFが可能かのう人物じんぶつ動物どうぶつくるま、バイクを認識にんしきできる。

動画どうが撮影さつえいにも対応たいおう。5じく5.0だんのボディないしゅブレ補正ほせい(B.I.S.)と、5じく6.5だんのDual I.S.2に対応たいおう。さらに、動画どうが撮影さつえい撮影さつえい強力きょうりょくにサポートする「アクティブ I.S.」を搭載とうさい。カメラのブレ補正ほせい状態じょうたい適切てきせつ判断はんだんし、ブレ補正ほせいユニットの能力のうりょく最大限さいだいげん発揮はっきさせることで、おおきなブレを補正ほせいできる。

さらに、動画どうが周辺しゅうへんゆが補正ほせい搭載とうさい広角こうかくレンズ使用しようにおける周辺しゅうへんゆがみを低減ていげんする。動画どうが撮影さつえい有効ゆうこうな「アクティブ I.S.」とわせることで、ジンバル撮影さつえいのような、おおきなブレにたいするあるりのブレと周辺しゅうへんゆがみをおさえた撮影さつえい可能かのう補正ほせいモードは「標準ひょうじゅん」にくわえ「つよし」を追加ついかし、よりおおきなブレにも対応たいおうする。なお、標準ひょうじゅんでは焦点しょうてん距離きょりやく1.10ばいつよでは焦点しょうてん距離きょりやく1.43ばいとなる。

なお、6K、5.9K動画どうが連続れんぞく記録きろく時間じかんが10ふんえると記録きろく停止ていし。C4K、4Kは連続れんぞく記録きろく時間じかんが15ふんえると記録きろく停止ていしする。

しん開発かいはつの「LUMIX Lab」アプリを使つかい、カメラからスマートフォンへの写真しゃしん動画どうが高速こうそく転送てんそう可能かのういろ編集へんしゅうもできる。さらに、自分じぶんこのみのいろ表現ひょうげんたのしめるオリジナルLUTファイルをアプリで簡単かんたん作成さくせいし、カメラに転送てんそうして撮影さつえいたのしめる。

カメラ本体ほんたいにもLUTボタンをあらたに搭載とうさい。これまでよりもダイレクトにLUT設定せってい可能かのうになる。LUT保存ほぞんすう従来じゅうらいの10から39まで保存ほぞんできるようになった。適用てきようするLUTの濃度のうど調整ちょうせいもできるほか、粒状りゅうじょう、カラーノイズ効果こうか追加ついか可能かのう。LUTのかさわせもできる。

さらに、ユーザーが色味いろみなどを調整ちょうせいしたカスタマイズを、LUTとして保存ほぞんする機能きのうもアプリに搭載とうさい。その保存ほぞんしたLUTを、カメラに転送てんそうして撮影さつえいできる。

しん開発かいはつの「LUMIX Lab」アプリ
アプリからLUTをダウンロードし、カメラに転送てんそうできる

ひろかくから写真しゃしん感覚かんかくでトリミング編集へんしゅうでき、スマートフォンへの共有きょうゆうをよりスムーズにする動画どうが形式けいしきMP4(Lite)を搭載とうさいする。この機能きのうは、あらかじめセンサーのフルエリアを使つかった3:2のていビットレートな動画どうが保存ほぞんしておくことで、たとえばそこからアプリでたてがた動画どうがしてシェアするといったことをしやすくしている。

ユニークな機能きのうとして、画像がぞう中央ちゅうおうすことで望遠ぼうえん効果こうかられる「クロップズーム」にくわえ、光学こうがくズームとクロップズームをわせた「ハイブリッドズーム」機能きのう搭載とうさい。ワイドはし焦点しょうてん距離きょりえずにズームリング操作そうさのみでこう倍率ばいりつのズームができるので、簡単かんたんにズーム撮影さつえいたのしめるという。

静止せいし動画どうが撮影さつえいにおいて最大さいだい撮影さつえい倍率ばいりつやく3ばいのズームが可能かのうで、Kキット付属ふぞくレンズ(20-60mm)テレはし60mmの場合ばあい最大さいだい187mmの望遠ぼうえんズーム撮影さつえいができるので、キットレンズ1ほんでさまざまな撮影さつえいシーンに対応たいおうできる。なお、写真しゃしん画像がぞうサイズがXSになり、動画どうがはFHD30p設定せってい利用りよう可能かのう

3.0がたのタッチパネル搭載とうさい液晶えきしょうモニターを背面はいめん搭載とうさい。EVFはそなえていない。側面そくめんに3.5mmのマイク入力にゅうりょくそなえている。シューはコールドシュー。

編集へんしゅうスキルがくても、すぐ時分じぶんらしい写真しゃしん映像えいぞうをシェアできる

LUT設定せっていにダイレクトにアクセスできるLUTボタンをそなえたり、アプリからLUTをダウンロードし、カメラに転送てんそうする機能きのうなどをそなえることで、撮影さつえいした写真しゃしん動画どうがを、最初さいしょからこのみの色味いろみ撮影さつえいできること念頭ねんとう開発かいはつされている。「編集へんしゅうスキルがひとでも、エディットレスで世界せかいにシェアできるカメラ」をコンセプトに開発かいはつされた。

パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション イメージングソリューション事業じぎょう コンシューマーイメージング事業じぎょう統括とうかつ 渡邉わたなべまきおさむ係長かかりちょう

商品しょうひん企画きかく渡邉わたなべまきおさむ係長かかりちょうは、「S5IIなどの上位じょうい機種きしゅ想定そうてい以上いじょうきになっているが、その機能きのう性能せいのう小型こがた軽量けいりょうボディに凝縮ぎょうしゅくしたのがS9。スマホに対抗たいこうするのではなく、スマホとともにユーザーニーズにこたえ、ともに成長せいちょうしていくというあたらしい関係かんけいせいつくるためにまれたカメラ」と説明せつめい

「フルサイズならではの表現ひょうげんりょくで、自分じぶんの“りたい”をかなえる、自分じぶんらしい表現ひょうげんをSNSへ簡単かんたんシェアできる。そのためにつねあるきたくなるデザインとサイズを追求ついきゅうした」と、S9の魅力みりょく紹介しょうかいした。