(Translated by https://www.hiragana.jp/)
能登の人気記事 110件 - はてなブックマーク

検索けんさく対象たいしょう

ならじゅん

ブックマークすう

期間きかん指定してい

  • から
  • まで

1 - 40 けん / 110けん

能登のと検索けんさく結果けっか1 - 40 けん / 110けん

能登のとかんするエントリは110けんあります。 災害さいがい地震じしん社会しゃかい などが関連かんれんタグです。 人気にんきエントリには 能登のと被災ひさいへの派遣はけん職員しょくいんから報告ほうこく神戸こうべ経験けいけん役立やくだたない」の真意しんい神戸こうべ公式こうしきnote』などがあります。
  • 能登のと被災ひさいへの派遣はけん職員しょくいんから報告ほうこく神戸こうべ経験けいけん役立やくだたない」の真意しんい神戸こうべ公式こうしきnote

    能登半島のとはんとう地震じしん発生はっせいから半月はんつき経過けいか全国ぜんこく自治体じちたいから職員しょくいんけて、現地げんち支援しえん活動かつどうをしています。 神戸こうべ市役所しやくしょからは、きょうも128にん職員しょくいん活動かつどうちゅう。 このような応援おうえん数カ月すうかげつにわたるので、やく1週間しゅうかんごとに職員しょくいん交代こうたいさせながらつづけるやりかたがとられます。 そんななか、だい1じんとして派遣はけんしていた職員しょくいんたちが神戸こうべもどってきたので、きょう神戸こうべ市役所しやくしょの14かいだい会議かいぎしつ報告ほうこくかいおこなわれました。 職員しょくいんやく150にん参加さんか久元ひさもと喜造きぞう市長しちょう参加さんかしておこなわれた報告ほうこくかい緊急きんきゅうレポートします。 地上ちじょう部隊ぶたい未踏みとうでヘリで救助きゅうじょ活動かつどう被災ひさいからもどってきた7めい職員しょくいんたちが、自分じぶんたちが経験けいけんした生々なまなましい現地げんち状況じょうきょう説明せつめいしました。 最初さいしょはなしをはじめたのは、1がつ3にちにヘリコプターで現地げんちび、救助きゅうじょ活動かつどうにあたった消防局しょうぼうきょく航空こうくう機動きどうたい小國おぐに正英まさひでさん。 家屋かおく倒壊とうかいし、長時間ちょうじかん下敷したじきになった患者かんじゃ搬送はんそうや、孤立こりつ集落しゅうらくきゅう病人びょうにん救助きゅうじょおこなったとのこと。 とくに、道路どうろ

      能登の被災地への派遣職員から報告 「神戸の経験は役立たない」の真意|神戸市公式note
    • 石川いしかわけん能登のと地方ちほう震度しんど7の地震じしん 新潟にいがたけんでも震度しんど6じゃく M7.6 | NHK

      1にち夕方ゆうがた石川いしかわけん能登のと地方ちほう震源しんげんとするマグニチュード7.6のだい地震じしんがあり、志賀しかまち震度しんど7のれを観測かんそくしました。 能登のと地方ちほう周辺しゅうへんではその地震じしん相次あいつぎ、震度しんど2以上いじょうれをともな地震じしんがこれまでに70かいえています。 気象庁きしょうちょうれのつよかった地域ちいきでは1週間しゅうかん程度ていどとくに2、3にちあいだ最大さいだい震度しんど7のれをともな地震じしん注意ちゅういしてほしいと注意ちゅういびかけています。 目次もくじ かく市町村しちょうそん震度しんど 気象庁きしょうちょうによりますと、1にち午後ごご410ふんごろ、石川いしかわけん能登半島のとはんとうふかさ16キロを震源しんげんとするマグニチュード7.6の地震じしん発生はっせいし、志賀しかまち震度しんど7の非常ひじょうはげしいれを観測かんそくしました。 この地震じしんで ▽震度しんど6きょう石川いしかわけん七尾ななお輪島わじま珠洲すず穴水あなみずまちで、 ▽震度しんど6じゃく石川いしかわけんちゅう能登のとまちと、能登のとまち新潟にいがたけん長岡ながおか観測かんそくしました。 また▽新潟にいがたけん富山とやまけん福井ふくいけん長野ながのけん岐阜ぎふけん震度しんど5きょうから5じゃくを、 ▽震度しんど4から1のれを北海ほっかいから九州きゅうしゅうにかけてのひろ範囲はんい観測かんそく

        石川県能登地方で震度7の地震 新潟県でも震度6弱 M7.6 | NHK
      • 絶望ぜつぼうです」避難ひなんしょでついに死亡しぼうしゃも 弁当べんとうは1にち1しょくのみ、住民じゅうみん直訴じきそ市長しちょうさえぎり…能登半島のとはんとう震災しんさいからやく7カ月かげつ現地げんちかす行政ぎょうせい怠慢たいまん - Smart FLASH/スマフラ[光文社こうぶんしゃ週刊しゅうかん]

        絶望ぜつぼうです」避難ひなんしょでついに死亡しぼうしゃも 弁当べんとうは1にち1しょくのみ、住民じゅうみん直訴じきそ市長しちょうさえぎり…能登半島のとはんとう震災しんさいからやく7カ月かげつ現地げんちかす行政ぎょうせい怠慢たいまん 社会しゃかい政治せいじFLASH編集へんしゅう 記事きじ投稿とうこう:2024.08.03 17:35 最終さいしゅう更新こうしん:2024.08.03 17:35 「エコノミー症候群しょうこうぐんくなった高齢こうれいしゃもいます。どれだけうったえても、わたしたちのこえとどくどころか、ぶたをされてしまっています」 2024ねん元旦がんたん最大さいだい震度しんど7を記録きろくした大震災だいしんさい発生はっせいした能登半島のとはんとう死者ししゃ災害さいがい関連かんれんわせ、300にんえている。 「岸田きしだ文雄ふみお首相しゅしょうは5月31にち、『復興ふっこう基金ききん』をつうじ、石川いしかわけんに520おくえん財政ざいせい支援しえんをおこなうことをめました。さらに、『能登半島のとはんとう地震じしん被災ひさい支援しえんたからくじ』の収益しゅうえきぶんやく40おくえん半分はんぶんけん予算よさんてられるなど、早期そうき復興ふっこう尽力じんりょくしているとアピールしています」(政治せいじ記者きしゃ) 【関連かんれん記事きじ:「もともどすのむずかしい」財務省ざいむしょう能登半島のとはんとう地震じしん無駄むだざい

          「絶望です」避難所でついに死亡者も 弁当は1日1食のみ、住民の直訴を市長が遮り…能登半島震災から約7カ月、現地が明かす行政の怠慢 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
        • 珠洲すず原発げんぱつめて「本当ほんとうによかった」 無言むごん電話でんわ不買ふばい運動うんどうえた阻止そし活動かつどう28ねん感慨かんがい東京とうきょう新聞しんぶんデジタル

          能登半島のとはんとう地震じしん震源しんげんちかくに建設けんせつ計画けいかくされていた「珠洲すず(すず)原発げんぱつ」。建設けんせつ予定よていだった石川いしかわけん珠洲すず高屋たかやまちは、今回こんかい地震じしん住宅じゅうたく大半たいはんこわれ、陸路りくろ海路かいろざされて孤立こりつ状態じょうたいおちいった。もし原発げんぱつ実現じつげんしていたら、重大じゅうだい事故じこきて住民じゅうみん避難ひなんがより困難こんなんになった可能かのうせいもあった。建設けんせつ阻止そししたのは、住民じゅうみんらの長年ながねんにわたる根強ねづよ反対はんたい運動うんどうだった。どのようなおもいでめたのか。(岸本きしもと拓也たくや

            珠洲原発を止めて「本当によかった」 無言電話や不買運動に耐えた阻止活動28年の感慨:東京新聞デジタル
          • 軽率けいそつ被災ひさいってしまった

            石川いしかわけん「もっといしかわ」 @motto_ishikawa 【石川いしかわけんからのおねがい】 明日あしたからさん連休れんきゅうのため、おおくのひと移動いどうされることが予想よそうされます。 ・能登のと方面ほうめんへの不要ふよう不急ふきゅう移動いどうひかえて! ・義援ぎえん物資ぶっしまえにご連絡れんらくを! ※個人こじんからの義援ぎえん物資ぶっしは、けていません。 人命じんめい救助きゅうじょ物資ぶっし支援しえん優先ゆうせんのため、何卒なにとぞ理解りかい・ご協力きょうりょくねがいいたします。 pic.twitter.com/0hbJ9gTHw5 2024-01-05 18:13:25

              軽率に被災地へ行ってしまった
            • 「もうなにからをつけていいのかからない。面白おもしろいもんやな」「自衛隊じえいたいのお風呂ふろきたいけど…」現地げんちたずねてわかった能登のと震災しんさい被災ひさいしゃたちの“リアルな生活せいかつ事情じじょう” | 文春ぶんしゅんオンライン

              元日がんじつ夕方ゆうがたというおだやかにごしているひとおお時間じかんたいを、最大さいだい震度しんど7の巨大きょだい地震じしんおそった。日本海にほんかい沿岸えんがんひろ範囲はんいだい津波つなみ警報けいほう津波つなみ警報けいほう発令はつれいされ、日本にっぽんちゅう緊迫きんぱくした空気くうきつつまれた。震源しんげんちか能登半島のとはんとうでは地震じしんれにくわえ、津波つなみ火災かさいによって甚大じんだい被害ひがいがもたらされた。 能登のとまち 地震じしん発生はっせいから12にちぎた1がつ13にちわたし取材しゅざいのため現地げんちはいった。被災ひさいでは慢性まんせいてき渋滞じゅうたい発生はっせいし、一般いっぱん車両しゃりょう能登のとかないようにびかけられている。メディアの取材しゅざいとはいえ、救援きゅうえん活動かつどうさまたげになることは極力きょくりょくけたい。事前じぜん夜間やかん交通こうつうりょう激減げきげんすることを調しらべていたため、前夜ぜんや出発しゅっぱつして深夜しんやのうちに現地げんちりすることにした。 入念にゅうねん準備じゅんびのもと現地げんち出発しゅっぱつまえ取材しゅざいする2日間にちかんぶん食料しょくりょう飲料いんりょう予備よびのガソリン、長靴ながぐつ2そく予備よびくつどうちょうなどをくるまむ。

                「もう何から手をつけていいのか分からない。面白いもんやな」「自衛隊のお風呂に行きたいけど…」現地を訪ねてわかった能登震災被災者たちの“リアルな生活事情” | 文春オンライン
              • スキップとローファーと能登のと

                『スキップとローファー』 だいいちむと、能登のとひゃくえん寄付きふされるプロジェクト

                  スキップとローファーと能登
                • なぜ能登半島のとはんとうにボランティアがあつまらないのか|高野たかのはやと@江東こうとう

                  先月せんげつまつ(3がつ30にち/31にち)に能登半島のとはんとうってかんじたわたし意見いけんのこしておきます。わたし東京とうきょうから金沢かなざわき、そこでホテルをり、2はくしました。場所ばしょかしませんが、フロントでのチェックインがたまたまおなじだったのが有名ゆうめい新聞しんぶん記者きしゃでした。わたし映画えいがもドラマもドキュメンタリーも講演こうえんかいているのでこえだけでわかりました。 そのビジネスホテルは、非常ひじょう簡素かんそなホテルでしたが、金沢かなざわえき周辺しゅうへんはそのもそのつぎもどこのホテルもいちはいで、ADR(平均へいきん宿泊しゅくはく単価たんか)の3ばいほどの料金りょうきん。OCC(客室きゃくしつ稼働かどうりつ)は9わりえ。繁華はんかがいのある片町かたまち同様どうようでした。金沢かなざわまち震災しんさい雰囲気ふんいきはいっさいなく、まちにはひとあふれていることにおどろきました。訪日ほうにち観光かんこうきゃくだけでなく、若者わかもの会社かいしゃいんおおい。とにかくわかいとかんじました。 能登半島のとはんとう地形ちけいとおり、かなら金沢かなざわ富山とやま経由けいゆしなければけません。もっというと、能登半島のとはんとう喉元のどもとであるこの金沢かなざわあたりをベースにしなければ、ボ

                    なぜ能登半島にボランティアが集まらないのか|高野はやと@江東区
                  • 速報そくほう山本やまもと太郎たろう能登のと訪問ほうもんへの批判ひはん反論はんろん 「カレーべたのはよる9ことわ理由りゆうない」 とうからの批判ひはんは「ばからしい」|FNNプライムオンライン

                    速報そくほう山本やまもと太郎たろう能登のと訪問ほうもんへの批判ひはん反論はんろん 「カレーべたのはよる9ことわ理由りゆうない」 とうからの批判ひはんは「ばからしい」 れいわ新選しんせんぐみ山本やまもと太郎たろう代表だいひょうは17にち記者きしゃ会見かいけんひらき、自身じしん能登半島のとはんとう地震じしん被災ひさい訪問ほうもんたい批判ひはんていることについて反論はんろんした。 視察しさつ見合みあわせたとうからの批判ひはんについては「ばからしい」と一蹴いっしゅうし、しのカレーをべるなどしたことへの批判ひはんこえについては、カレーはよる9ごろにNPOからべるようにすすめられたものだとして、「被災ひさいしゃやNPOのほうわられていた。ことわ理由りゆうはない」などと反論はんろんした。 山本やまもと会見かいけんでカレーにかんする批判ひはんこえについてわれると、まず「なにかしら議論ぎろんまれることは、それはそれでいいとおもっている。ただし、わたしがカレーをべたのはよる9とかの時間じかんたいだ。つまり全体ぜんたいはいしょくわって、NPOの方々かたがたもみんなわられたのち本当ほんとうのこりのものだった」と説明せつめいした。 そのうえで「わたし

                      【速報】山本太郎氏が能登訪問への批判に反論 「カレー食べたのは夜9時。断る理由ない」 他党からの批判は「ばからしい」|FNNプライムオンライン
                    • 能登半島のとはんとううみごした最高さいこう夏休なつやすみ。石川いしかわけん志賀しかまちに1けん民家みんかったおとこは、集落しゅうらく未来みらいおうとしていた(ぶん玉置たまき 標本ひょうほん) - SUUMOタウン

                      ちょ玉置たまき 標本ひょうほん撮影さつえい宮沢みやざわつよし玉置たまき標本ひょうほん日本海にほんかい能登半島のとはんとう左側ひだりがわ石川いしかわけん羽咋はくいぐん志賀しかまち(はくいぐんしかまち)の赤崎あかさき(あかさき)という海沿うみぞいの集落しゅうらくに、立派りっぱ民家みんかった友人ゆうじんがいる。かれ佐藤さとう正樹まさきさんは東京とうきょう在住ざいじゅうで、そのいえ民泊みんぱく「TOGISO」としてしつつ、自身じしん拠点きょてん生活せいかつとしても活用かつようしている。 民家みんかのおもしろい使つかかただなとあそびにったら、どんどんえている赤崎あかさきで、えるいえのすべてをりたいというなぞ野望やぼうはなしてくれた。 まあまあとお石川いしかわけん羽咋はくいぐん志賀しかまち赤崎あかさき民家みんかまでやってきた 赤崎あかさき民家みんかへは同行どうこういただいたカメラマンのくるまおとずれたのだが、埼玉さいたまけん東部とうぶからはやく530km、夜中よなか高速こうそく道路どうろ移動いどうして8あいだとまあまあとおかった。 金沢かなざわえきからでもくるまで1あいだはん場所ばしょ羽咋はくいえきからバスをぐというルートもあるようだが、羽田空港はねだくうこうから飛行機ひこうきでのと里山さとやま空港くうこうび、予約よやくせいのふる

                        能登半島の海と過ごした最高の夏休み。石川県志賀町に1軒の古民家を買った男は、集落の未来も買おうとしていた(文・玉置 標本) - SUUMOタウン
                      • 能登半島のとはんとう先端せんたんの「珠洲すず(すず)」という名前なまえにピンとて、まちまえから移住いじゅうめて無事ぶじよんねんってどういうことだ【いろんなまちつかまえてべる】 - SUUMOタウン

                        ちょ玉置たまき 標本ひょうほん 2019ねんあき友人ゆうじん能登半島のとはんとう一番いちばんさきにある珠洲すずあそびにき、友人ゆうじん親友しんゆうたくにお邪魔じゃました。かれ東京とうきょうからえんもゆかりもなかった珠洲すずに、とく目的もくてき目標もくひょうもなく移住いじゅうしてさんねんなのだが、会社かいしゃ起業きぎょうしてどももにんまれて、とても順調じゅんちょう生活せいかつしているそうだ。 地方ちほうへの移住いじゅうかんがえると、仕事しごとはあるのだろうか、地元じもとひととうまくやれるだろうか、いくらでも不安ふあんになるのだが、かれわせると「挨拶あいさつをちゃんとしていればどうにかなる」らしいのだ。そんなわけないだろう!ということで、移住いじゅうよんねんむかえたかれあらためてはなしいてみた。 「珠洲すず(すず)」という名前なまえいた瞬間しゅんかんめた東京とうきょうからの移住いじゅう友人ゆうじん親友しんゆうである北澤きたざわすすむ太郎たろうさん(31さい)は、長野ながのけん長野ながの出身しゅっしんているとわれる有名人ゆうめいじんは、小栗おぐりしゅん江口えぐち洋介ようすけ、エレファントカシマシの宮本みやもと浩次こうじ、ジャングルポケットの斉藤さいとう慎二しんじ、ハイキングウォーキングの鈴木すずきQ太郎たろう長州ちょうしゅう小力こぢからなど。そ

                          能登半島先端の「珠洲(すず)」という名前にピンと来て、街を見る前から移住を決めて無事に四年目ってどういうことだ【いろんな街で捕まえて食べる】 - SUUMOタウン
                        • 現地げんち写真しゃしん〉「半島はんとうという立地りっち」「けわしい地形ちけい」だけが原因げんいんじゃない…能登半島のとはんとう地震じしんで“道路どうろ復旧ふっきゅう”がおくれる“意外いがい要因よういん” | 文春ぶんしゅんオンライン

                          今回こんかい能登半島のとはんとう被災ひさい取材しゅざいし、おおくのほうはなしいてかんじたのは、日常にちじょう生活せいかつもどすために必要ひつよう不可欠ふかけつ水道すいどう電気でんき、ガスの復旧ふっきゅうのぞまれていることだ。そして、津波つなみにより被災ひさいしたいえ片付かたづとうで、すで一般いっぱんボランティアのニーズもはじめている。しかし、すべての障害しょうがいになっているのが、道路どうろ事情じじょうわるさだ。 ひびれた道路どうろ 喫緊きっきん課題かだいである“道路どうろ問題もんだい” インフラの復旧ふっきゅうけて、全国ぜんこくから応援おうえん部隊ぶたいすでおくまれている。応援おうえん部隊ぶたい被害ひがいすくなかった石川いしかわけん加賀かが地方ちほう富山とやまけん北西ほくせいのホテルを拠点きょてんとし、能登半島のとはんとう現場げんばまでかようことがおおい。そのみちのりが渋滞じゅうたいしていれば、作業さぎょう時間じかん確保かくほ困難こんなんとなる。東海とうかい地方ちほうから水道すいどう復旧ふっきゅう部隊ぶたい派遣はけんされる予定よていだったが、道路どうろ事情じじょうわるさから延期えんきになったはなしみみにした。 珠洲すず市街しがい 発生はっせいから3週間しゅうかんほどが経過けいかした1がつ21にち時点じてんでも、一般いっぱん車両しゃりょう能登のと方面ほうめんかないようびかけられている。 金沢かなざわ富山とやまけんでは一般いっぱんボラ

                            〈現地写真〉「半島という立地」「険しい地形」だけが原因じゃない…能登半島地震で“道路復旧”が遅れる“意外な要因” | 文春オンライン
                          • 能登のと大動脈だいどうみゃく寸断すんだんりく孤島ことうに 1ほん国道こくどうすべての障害しょうがいに | 毎日新聞まいにちしんぶん

                            能登半島のとはんとう地震じしんで、被災ひさい救助きゅうじょやインフラ復旧ふっきゅうおくれ、不十分ふじゅうぶん医療いりょう支援しえん物資ぶっし孤立こりつ状態じょうたいなど、さまざまな苦境くきょう直面ちょくめんしている。それらのまりの主因しゅいんは、半島はんとう道路どうろ寸断すんだんだ。政府せいふ道路どうろひら作戦さくせんきゅうピッチで展開てんかいしている。 本州ほんしゅう中心ちゅうしんからきた能登半島のとはんとう山地さんち大半たいはんめ、そこに集落しゅうらく点在てんざいする。「能登のと大動脈だいどうみゃく」とばれる国道こくどう249ごう半島はんとう沿岸えんがんかこむようにはしり、山肌やまはだうように県道けんどう農道のうどうかよっている。 しかし、1にち発生はっせいした地震じしんによって8にち午後ごご2現在げんざい、その国道こくどう249ごうすくなくとも24カ所かしょ土砂崩どしゃくずれなどによる通行止つうこうどめが発生はっせい甚大じんだい被害ひがいている石川いしかわけん輪島わじま珠洲すず(すず)市街地しがいちにつながる道路どうろは、1ほんずつしか確保かくほできていない。「りく孤島ことう」とした能登半島のとはんとうで、住民じゅうみんたちは過酷かこく生活せいかついられている。 四方しほうやまかこまれた石川いしかわけん輪島わじま打越うちこしまち地区ちく。1にちはげしいれで自宅じたくそと区長くちょう谷内たにうち(やち)ひとしさん(

                              「能登の大動脈」寸断、陸の孤島に 1本の国道が全ての障害に | 毎日新聞
                            • イカはきなのに能登のとらない…だと……? こんイカ界隈かいわい(とせいあいだ)をザワつかせている「イカのまち」についてってほしい #ソレドコ - ソレドコ

                              こんにちは。イカをあいするライター、佐野さのまいけるです。 みなさんは「ふねこおイカ」をごぞんじでしょうか? げてすぐふね急速きゅうそく冷凍れいとうしたイカのことなのですが、新鮮しんせんでおいしくていことだらけなのです。冷凍れいとうしたイカはなまにはないあまみやねっとりかんがあって、それはもうおいしい……! とくいちずつ凍結とうけつされたふねこおイカはイカかいだい発明はつめいともべる存在そんざいなんです。 この偉大いだい発明はつめいがなされたのが、「イカのまち」である石川いしかわけん能登のとまち! ……なのですが、全国ぜんこくてき知名度ちめいどはイマイチで、実際じっさいいまこの記事きじんでいるほうもピンときていないのではないでしょうか。 こんな偉大いだいまち認知にんちされていないなんて……! もっとおおくのひとにスゴさをってもらわねばと勝手かって使命しめいかんいてしまい、この記事きじいています! 2020ねんにオープンしたてのイカマニアてきげきアツスポット「つくモール」にて、能登のとのイカを世界せかい発信はっしんするべく奮闘ふんとうする名物めいぶつ公務員こうむいんさんに案内あんないしていただ

                                イカは好きなのに能登を知らない…だと……? 今イカ界隈(と世間)をザワつかせている「イカの町」について知ってほしい #ソレドコ - ソレドコ
                              • 『これはマクドで女子高じょしこうせいはなしてたことなのだが…』からはじまる、能登半島のとはんとう復旧ふっきゅう過酷かこくさのはなし現場げんばまで4あいだるとみずて…」

                                MASA(航空こうくう宇宙うちゅう軍事ぐんじ) @masa_0083 能登半島のとはんとう主要しゅよう道路どうろすうほん遮断しゃだんされただけで物流ぶつりゅう困難こんなんになる交通こうつうわるさ ・ふるくはローカルの海運かいうんむらまちむすばれていたので陸上りくじょう交通こうつう不便ふべんでも物流ぶつりゅう機能きのうしていた ・地震じしんともに1000ねんいちクラスの地殻ちかく変動へんどうき、みなと使用しよう不能ふのうになる ・陸路りくろ海路かいろとも同時どうじ機能きのう喪失そうしつ という悪条件あくじょうけんでここまで徐々じょじょ復旧ふっきゅうすすんでいること理解りかいおよばないひとがまだいるようですね。 復旧ふっきゅう作業さぎょうてきには東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさいよりはるかに難易なんいたかい。 2024-10-09 18:05:02 terada @terada50397416 これはマクドで女子高じょしこうせいはなしてたことなのだが、復旧ふっきゅう工事こうじ業者ぎょうしゃ金沢かなざわ市内しないにベースをいて能登半島のとはんとうくことになっていた。 しかし、現場げんばまで4あいだほどかかる。そのためあさ5出発しゅっぱつして9ぎに工事こうじはじめ、夕方ゆうがた5わってまた4あいだかけてかえるというすさまじいスケジ

                                  『これはマクドで女子高生が話してたことなのだが…』から始まる、能登半島の復旧の過酷さの話「現場まで4時間。掘ると水が出て…」
                                • おく能登のとあいされている高級こうきゅうキノコ、コノミタケをりたい

                                  趣味しゅみ食材しょくざい採取さいしゅとそれを使つかった冒険ぼうけんスペクタクル料理りょうりしゅういちはなにかをつかまえてべるようにしている。最近さいきんせいめん使つかっためんづくりが趣味しゅみ。(動画どうがインタビュー) まえ記事きじ天然てんねんのマキビシ、ヒシのってべたい > 個人こじんサイト >私的してき標本ひょうほん趣味しゅみせいめん >ライターwiki コノミタケをもとめて能登のとまでやってきた ほぼおく能登のとでしかべられていないというコノミタケのなぞくべく、わたしふくめて合計ごうけい4めいのプロジェクトメンバーがあつまった。 同行どうこうすることになった二人ふたり東京とうきょう佐渡さど友人ゆうじんで、キノコりは大好だいすきだがおく能登のと土地とちかん人脈じんみゃくはない。北沢きたざわさんはキノコれきいものの、珠洲すず移住いじゅうしてから様々さまざま場所ばしょおとずれているし、地元じもと良好りょうこう関係かんけいせいきずいている。 このわせなら一本いっぽんくらいはコノミタケを発見はっけんできるのではと、例年れいねんなら最盛さいせいとなるじゅうがつ上旬じょうじゅん北沢きたざわさんのいえ集結しゅうけつした。どんなキノコかよくわかっていないけど。ちなみ

                                    奥能登で愛されている高級キノコ、コノミタケを採りたい
                                  • 能登のとってきた(ちょっと追記ついき

                                    自治体じちたい派遣はけん能登のとにいってきた https://kobe-note.jp/n/n9629ec5abf7a ここにいていることは、おおむね同意どうい。 これから本格ほんかくてきに、さむくなるのに時期じきわるすぎる。 地理ちりてき問題もんだい道路どうろ事情じじょう拍車はくしゃをかけてる。 災害さいがいくらべても、インフラ復旧ふっきゅうおそいのに、 環境かんきょうわるくて心配しんぱい小規模しょうきぼ避難ひなんしょおおすぎる。 地域ちいきむすびつき、集落しゅうらくたすいは素晴すばらしいけど、 まるでろう介護かいごだし、このままでつとはおもえない。 上下水道じょうげすいどう復旧ふっきゅう住居じゅうきょ生活せいかつ再建さいけん時間じかんがかかるのに、 他所よそからのボランティアがほんとにすくない。 (他所よそからひとを、れやすい土壌どじょうでもない) 道路どうろ寸断すんだんされ、公共こうきょう交通こうつうもないから いちにちだけのボランティアなどは、 地域ちいきにとっても負担ふたんでしかないけど、 ニーズ把握はあく受入うけいれ体制たいせいととの時間じかんはないとおもう。 覚悟かくごできているボランティアだけでもすぐにれないと、 かく地域ちいきのお世話せわしている

                                      能登に行ってきた(ちょっと追記)
                                    • 石川いしかわけん大雨おおあめ特別とくべつ警報けいほう 輪島わじま 能登のと 珠洲すず 救助きゅうじょ要請ようせい相次あいつぐ 3にん行方ゆくえ不明ふめい 浸水しんすい被害ひがい多数たすう がわ氾濫はんらん土砂崩どしゃくずれも | NHK | 気象きしょう

                                      けん珠洲すずによりますと、珠洲すず若山町広栗わかやままちひろぐり住宅じゅうたくやま土砂どしゃまれて1人ひとり死亡しぼうしたということです。 けんかく自治体じちたい消防しょうぼうによりますと、能登のとまち1人ひとり珠洲すず1人ひとりわせて2人ふたりかわながされ、行方ゆくえからなくなっているということです。 輪島わじまでも1人ひとり行方ゆくえからなくなっていましたが、けんによりますと、その無事ぶじ確認かくにんされたということです。 21にち石川いしかわけん輪島わじまの「中屋なかやトンネル」付近ふきん土砂崩どしゃくずれがあり、作業さぎょういんなど4にん連絡れんらくれなくなっていますが、けん消防しょうぼうなどによりますと、22にち捜索そうさく複数ふくすうひとつかったということです。 くわしい容体ようだいなどはかっていないということで、警察けいさつ消防しょうぼうなどがくわしい状況じょうきょう調しらべています。

                                        石川県に大雨特別警報 輪島 能登 珠洲 救助要請相次ぐ 3人行方不明 浸水被害多数 川の氾濫や土砂崩れも | NHK | 気象
                                      • 復興ふっこうもゼロに」「なぜ能登のとだけ」 大雨おおあめふたた被災ひさい、おえつするひとも | 毎日新聞まいにちしんぶん

                                        石川いしかわけん発生はっせいした記録きろくてき大雨おおあめは、元日がんじつ能登半島のとはんとう地震じしん甚大じんだい被害ひがい被災ひさい直撃ちょくげきした。復旧ふっきゅう復興ふっこう目指めざなかふたた見舞みまわれた自然しぜん災害さいがいにやりきれず、おえつするひともいた。 輪島わじま市議しぎ西にしめぐみさん(60)は毎日新聞まいにちしんぶん取材しゅざいおうじ、「自宅じたくがある門前もんぜまちはあちこちで冠水かんすい河川かせん土砂どしゃ崩落ほうらくきている。ひどい状況じょうきょうだ」とかたった。 土砂崩どしゃくずれなどで道路どうろ通行止つうこうどめがおおく、「中心ちゅうしん手段しゅだんがない」という。能登半島のとはんとう地震じしんでもおおきな被害ひがい門前もんぜまちでは、住民じゅうみんたちが公民館こうみんかん次々つぎつぎ避難ひなんしてきているという。

                                          「復興もゼロに」「なぜ能登だけ」 大雨で再び被災、おえつする人も | 毎日新聞
                                        • 速報そくほう志賀しが原発げんぱつ1号機ごうき原子げんし下部かぶ部品ぶひん脱落だつらく

                                          北陸電力ほくりくでんりょく志賀しか原発げんぱつ1号機ごうき石川いしかわけん)で、原子げんし下部かぶにある制御せいぎょぼう関連かんれん部品ぶひん脱落だつらくしていたことが17にち原子力げんしりょく規制きせい委員いいんかい会合かいごう報告ほうこくされた。北陸ほくりくでんによると、能登半島のとはんとう地震じしん影響えいきょうとみられ、安全あんぜんじょう問題もんだいはないとしている。

                                            【速報】志賀原発1号機で原子炉下部の部品脱落
                                          • 歴史れきしてき発見はっけん!!能登のと民家みんかから80ねんまえ?のセメダインC…公式こうしきだい興奮こうふんしゃにも史料しりょうのこってない」|まいどなニュース

                                              歴史的発見!!能登の古民家から80年前?のセメダインC…公式も大興奮「社にも史料残ってない」|まいどなニュース
                                            • ひく耐震たいしんりつ たか高齢こうれいりつ 「壊滅かいめつてき被害ひがいまねく 能登半島のとはんとう地震じしん | 毎日新聞まいにちしんぶん

                                              1にち発生はっせいした能登半島のとはんとう地震じしんでは木造もくぞう住宅じゅうたく倒壊とうかい相次あいついだ。はげしいれにおそわれた石川いしかわけん輪島わじま珠洲すずまち壊滅かいめつてき状態じょうたいで、いまだ被害ひがい全容ぜんようあきらかになっていない。これほどまでに甚大じんだい被害ひがいをもたらした要因よういんなにだったのか。 「まるで戦争せんそう直後ちょくごみたいだ。なにもなくなってしまった」 能登半島のとはんとう先端せんたんにある珠洲すずらすどう市議しぎ浜田はまだ隆伸たかのぶさん(62)は、同市どうし正院しょういんまち住宅じゅうたくがいにある自宅じたく周辺しゅうへん惨状さんじょうをそう説明せつめいし、落胆らくたんした。自宅じたくおおきく損傷そんしょうし、密集みっしゅうしていた周囲しゅうい木造もくぞう住宅じゅうたく垂直すいちょく方向ほうこうしつぶされたようにくずれ、のこったかわら屋根やね道路どうろふさいでいる。 年末年始ねんまつねんし市内しない実家じっか帰省きせいしていた女性じょせい(51)もおどろきをかくせない。地震じしん直後ちょくごあわてていえそとると、ちかくの木造もくぞう住宅じゅうたくくずれ、かわら屋根やねがそのまま「ドスン」とおおきなおとてて地面じめんくずちた。「実家じっか周囲しゅうい住宅じゅうたくのうち7~8わり倒壊とうかいしている」といい、複数ふくすう知人ちじんいえ下敷したじきになった。

                                                低い耐震化率 高い高齢化率 「壊滅的」被害招く 能登半島地震 | 毎日新聞
                                              • 輪島わじま市長しちょう孤立こりつ集落しゅうらく物資ぶっし一切いっさいはいってない」 けん会議かいぎ発言はつげん朝日新聞あさひしんぶんデジタル

                                                輪島わじま坂口さかぐちしげる市長しちょうは22にちゆうけん災害さいがい対策たいさく本部ほんぶいん会議かいぎにオンラインで参加さんかし、「今日きょう孤立こりつ集落しゅうらくにヘリと陸送りくそうはいるとった物資ぶっし一切いっさいはいっていないし、情報じょうほうもない。どうなってるのか。期待きたいしているほうもいる。いそい…

                                                  輪島市長「孤立集落に物資が一切入ってない」 県の会議で発言:朝日新聞デジタル
                                                • 能登半島のとはんとう地震じしんで4.5平方へいほうキロが「りく」、東北大学とうほくだいがくなど発表はっぴょう 「能登半島のとはんとう地形ちけい地震じしんがつくってきた」

                                                  東北大学とうほくだいがくなどの研究けんきゅうチームは12月5にち今年ことし1がつ1にち発生はっせいした能登半島のとはんとう地震じしん地形ちけい形成けいせい関係かんけい解明かいめいしたと発表はっぴょうした。地震じしんによる海岸かいがん隆起りゅうき最大さいだいりょうは4mをえ、うみだった場所ばしょりくになったりくいきそう面積めんせきは4.5km2におよんだという。 東北大学とうほくだいがく東京都立大学とうきょうとりつだいがく大分大学おおいただいがく、ドイツ地球ちきゅう科学かがく研究けんきゅうセンターの研究けんきゅうチームが「だいち2ごう」の衛星えいせいレーダー画像がぞう解析かいせき野外やがい調査ちょうさ実施じっし半島はんとう北岸ほくがん沿いでは、顕著けんちょ隆起りゅうきとそれにともな海底かいていめんりくがあることがかった。 山間さんかん斜面しゃめんのいたるところ岩盤がんばんかたまり下方かほう最大さいだい2m程度ていど移動いどうする“すべり”が発生はっせいしていた。若山川わかやまがわたに沿いに出現しゅつげんしたがけは、南北なんぼく斜面しゃめんすべりによるものである可能かのうせいたかいという。 能登半島のとはんとう日本海にほんかいがわ最大さいだい半島はんとうで、過去かこすうじゅうまんねんにわたる隆起りゅうきうみなり段丘だんきゅうとして記録きろくされている。これらの調査ちょうさ結果けっかから、研究けんきゅうチームは「現在げんざい能登半島のとはんとう地形ちけいてき特徴とくちょうは、今回こんかい同様どうようのタイプの地震じしんかえしによ

                                                    能登半島地震で4.5平方キロが「陸化」、東北大学など発表 「能登半島の地形は地震がつくってきた」
                                                  • 珠洲すず原発げんぱつがあったら…もっと悲惨ひさんだった」 能登半島のとはんとう地震じしん孤立こりつした集落しゅうらく原発げんぱつ反対はんたいうったえた僧侶そうりょ実感じっかん東京とうきょう新聞しんぶんデジタル

                                                    能登半島のとはんとう地震じしんは22にち発生はっせいから3週間しゅうかんになる。被災ひさいでは道路どうろ寸断すんだんされ、おおくの集落しゅうらく孤立こりつした。かつて「珠洲すず原発げんぱつ」の予定よていだった石川いしかわけん珠洲すず高屋たかやまち孤立こりつ住民じゅうみん市外しがいのがれるのに10日とおかあまりをようした。計画けいかく住民じゅうみん反対はんたいけて2003ねん凍結とうけつされたが、「珠洲すず原発げんぱつがあったら、避難ひなんどころじゃなかった」。反対はんたい運動うんどう中心ちゅうしんてき存在そんざいだった地元じもと僧侶そうりょ塚本つかもと真如しんにょ(まこと)さん(78)が、避難ひなん屋内おくない退避たいひもできない状況じょうきょうかえった。(岸本きしもと拓也たくや珠洲すず原発げんぱつ計画けいかく 関西かんさい中部ちゅうぶ北陸ほくりく電力でんりょく3しゃが1976ねん構想こうそう発表はっぴょうした。関電かんでん高屋たかや地区ちくに、中部ちゅうぶでんてら(じけ)地区ちくにそれぞれ100まんキロワットきゅう大型おおがた原発げんぱつてる計画けいかくだったが、住民じゅうみんらが反対はんたい運動うんどう展開てんかい電力でんりょく需要じゅようなやみもあり、2003ねん凍結とうけつされた。

                                                      「珠洲原発があったら…もっと悲惨だった」 能登半島地震で孤立した集落、原発反対を訴えた僧侶の実感:東京新聞デジタル
                                                    • 能登半島のとはんとう地震じしん携帯けいたいキャリア4しゃ合同ごうどう会見かいけん 「ここまで基地きちきょくにたどりけないのは異例いれい事態じたいだった」

                                                      NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天らくてんモバイルの4しゃが18にち元日がんじつ発生はっせいした「れい6ねん能登半島のとはんとう地震じしん」における携帯けいたい電話でんわサービスの普及ふきゅう対応たいおうについての共同きょうどう会見かいけんおこなった。 この記事きじ写真しゃしんはこちら(ぜん4まい会見かいけんには、NTTドコモから常務じょうむ執行しっこう役員やくいん・ネットワーク本部ほんぶちょう小林こばやしひろし、KDDIから執行しっこう役員やくいん常務じょうむ技術ぎじゅつ統括とうかつ本部ほんぶふく統括とうかつ本部ほんぶちょうけんエンジニアリング推進すいしん本部ほんぶちょう山本やまもと和弘かずひろ、ソフトバンクから常務じょうむ執行しっこう役員やくいんけんCNOのせき和智わちひろし楽天らくてんモバイルから執行しっこう役員やくいんふくCTOけんモバイルネットワーク本部ほんぶちょう竹下たけしたひろし出席しゅっせき現状げんじょう説明せつめい質疑しつぎ応答おうとう対応たいおうした。 会見かいけんでは、各社かくしゃ復旧ふっきゅうじょうきょう説明せつめい活動かつどう様子ようす写真しゃしん説明せつめいするシーンもあり、道路どうろ亀裂きれつして基地きちきょくりできなくなった状況じょうきょうや、常用じょうよう電源でんげんによる基地きちきょく対応たいおうなどが、かく担当たんとうしゃからこまかく説明せつめいされた。 さらに今回こんかい被害ひがいについて、4しゃとも想定そうてい上回うわまわったてんがあったと報告ほうこく。ドコモの小林こばやし

                                                        「能登半島地震」携帯キャリア4社が合同会見 「ここまで基地局にたどり着けないのは異例の事態だった」
                                                      • 報道ほうどう発表はっぴょう | 内閣ないかく官房かんぼうホームページ

                                                        内閣ないかく情報じょうほう調査ちょうさしつでは、れいねん能登半島のとはんとう地震じしんについて、情報じょうほう収集しゅうしゅう衛星えいせいとうによって必要ひつよう情報じょうほう収集しゅうしゅうしております。 このたびだい規模きぼ災害さいがいとうにおける情報じょうほう収集しゅうしゅう衛星えいせい画像がぞうもとづく加工かこう処理しょり画像がぞう公開こうかいかんがかたもとづき、加工かこう処理しょり画像がぞう一部いちぶ範囲はんい拡大かくだい)を公表こうひょうすることといたしました。 天候てんこう不良ふりょうとうのため現時点げんじてん公開こうかいできる画像がぞうかぎられておりますが、つづき、所要しょよう情報じょうほう収集しゅうしゅうおこなってまいります。 (べつ添) 加工かこう処理しょり画像がぞう一部いちぶ範囲はんい拡大かくだい)(PDF形式けいしき)※1 (1がつにち撮像さつぞうぶん石川いしかわけん珠洲すず拡大かくだい範囲はんいA)【kakudai_0105_a.pdf(やく963KB)】 石川いしかわけん珠洲すず拡大かくだい範囲はんいB)【kakudai_0105_b.pdf(やく731KB)】 石川いしかわけん輪島わじま珠洲すず拡大かくだい範囲はんいC)【kakudai_0105_c.pdf(やく810KB)】 石川いしかわけん輪島わじま拡大かくだい範囲はんいD)【kakudai_0105_d.pdf(やく765KB)】 石川いしかわけん輪島わじま

                                                        • 能登半島のとはんとう地震じしんは「風力ふうりょく発電はつでん」にもだい打撃だげき発生はっせい直後ちょくごにすべて停止ていし 風車かざぐるま破損はそん電源でんげん使用しよう不能ふのうに:東京とうきょう新聞しんぶんデジタル

                                                          石川いしかわけん能登のと地方ちほう稼働かどうしている73風力ふうりょく発電はつでん施設しせつすべてが、能登半島のとはんとう地震じしん運転うんてん停止ていしした。本紙ほんし調しらべでかった。風車かざぐるまのブレード(羽根はね)がれて落下らっかしたほか、施設しせつうごかす電源でんげん使つかえなくなるなどした。半数はんすうちょう運転うんてん再開さいかい見通みとおしがっておらず、能登のとすす風力ふうりょく発電はつでんだい規模きぼ新設しんせつ計画けいかくへの影響えいきょうけられない。(大野おおの沙羅さら

                                                            能登半島地震は「風力発電」にも大打撃、発生直後にすべて停止 風車が破損、電源は使用不能に:東京新聞デジタル
                                                          • 能登のとの「外国がいこくじん窃盗せっとう」デマ、どうひろがった SNSで避難ひなんしょ会話かいわ変質へんしつ朝日新聞あさひしんぶんデジタル

                                                            能登半島のとはんとう地震じしんのち被災ひさいで「外国がいこくじん犯罪はんざい」についての根拠こんきょ不明ふめい情報じょうほうひろまった。取材しゅざいすすめると、当初とうしょくちづてだった情報じょうほうがSNSじょうひろまり、そのかたちすらえながら拡散かくさんされていく様子ようすえてきた。

                                                              能登の「外国人窃盗」デマ、どう広がった SNSで避難所の会話変質:朝日新聞デジタル
                                                            • 「われわれは見捨みすてられた」…避難ひなん指示しじはこのさき4ねんおよぶか「長期ちょうき避難ひなん世帯せたい輪島わじま集落しゅうらく 復旧ふっきゅうほぼ手付てつかず:東京とうきょう新聞しんぶんデジタル

                                                              能登半島のとはんとう地震じしん影響えいきょう土砂崩どしゃくずれのおそれがあるとして、集落しゅうらく全体ぜんたい石川いしかわけんから「長期ちょうき避難ひなん世帯せたい」に認定にんていされたどうけん輪島わじま町野まちのまち寺山てらやま地区ちく住民じゅうみんによるはつ会合かいごう同町どうちょうであった。避難ひなん指示しじ長期ちょうきおよぶとみられ、今後こんご見通みとおしは不明ふめいなまま。住民じゅうみんからは「いまのままではなにめられない。はもっと情報じょうほうしてほしい」とのこえがった。(上田うえだ千秋ちあき岩本いわもと雅子まさこ寺山てらやま地区ちく 住民じゅうみんによると、25世帯せたい38にん居住きょじゅう地震じしんさい周辺しゅうへん県道けんどう市道しどう土砂崩どしゃくずれがきて孤立こりつ状態じょうたいになり、住民じゅうみんは1がつ8、9にち自衛隊じえいたいのヘリコプターなどで救助きゅうじょされた。長期ちょうき避難ひなん世帯せたいには6がつ11にち認定にんていされた。能登半島のとはんとう地震じしんでは長期ちょうき避難ひなん世帯せたいとして現在げんざい石川いしかわけんおく能登のと22まち津幡つばたまちけい185世帯せたい認定にんていされている。

                                                                「われわれは見捨てられた」…避難指示はこの先4年に及ぶか「長期避難世帯」輪島の集落 復旧ほぼ手付かず:東京新聞デジタル
                                                              • 『おかあさんといっしょ』のアニメ作家さっか 名取なとり祐一郎ゆういちろうさんのえがいた地図ちず石川いしかわけん公式こうしきげられただしい情報じょうほう理解りかい貢献こうけんあそんで応援おうえん石川いしかわけん

                                                                白坂しらさか和哉かずや|ジャーナリスト|”さる” 政治せいじ情報じょうほう提供ていきょうします! @shirasaka_k ”さる” 政治せいじけいチャンネル『白坂しらさか和哉かずや デイ ウォッチ』を主宰しゅさい youtube.com/@kazuya-s k-shirasaka.com▶️政治せいじ経済けいざい社会しゃかい・・・さる、ななじょうはし政治せいじけいチャンネル&Webサイト▶️メルマガ購読こうどくしゃ募集ぼしゅうちゅう!ひとがつ¥550 foomii.com/00275▶️Aがた射手しゃしゅ bit.ly/30PKtsn 白坂しらさか和哉かずや|ジャーナリスト|”さる” 政治せいじ情報じょうほう提供ていきょうします! @shirasaka_k こういうメッセージは人々ひとびと混乱こんらんさせるだけでは? あれほど『能登のとるな!』とっておいて、今度こんどは『このようなときこそ石川いしかわてほしい。被災ひさいへの支援しえんもおねがいする』 ──とは、一体いったいどちらですか? またあやしげな ”同調どうちょう圧力あつりょく” がまれそうな予感よかん・・・ sankei.com/ar

                                                                  『おかあさんといっしょ』のアニメ作家 名取祐一郎さんの描いた地図が石川県公式に取り上げられ正しい情報の理解に貢献「遊んで応援石川県」
                                                                • だいよんほう 2024ねん能登半島のとはんとう地震じしん緊急きんきゅう調査ちょうさ報告ほうこく海岸かいがん隆起りゅうき調査ちょうさ)|災害さいがい緊急きんきゅう調査ちょうささん総研そうけん 地質ちしつ調査ちょうさ総合そうごうセンター / Geological Survey of Japan, AIST

                                                                  かつ断層だんそう火山かざん研究けんきゅう部門ぶもん 宍倉ししくらただしてん行谷なめがやたすくいち 株式会社かぶしきがいしゃ環境かんきょう地質ちしつ 越後えちご智雄ともお 1がつ8にち能登半島のとはんとう北西ほくせい海岸かいがんおこなった2024ねん能登半島のとはんとう地震じしんともな海岸かいがん地殻ちかく変動へんどう調査ちょうさ結果けっか報告ほうこくする。調査ちょうさ国土こくど地理ちりいん(2024)による測地そくち観測かんそくデータの解析かいせきによって最大さいだい4 m程度ていど隆起りゅうき報告ほうこくされている領域りょういきない石川いしかわけん輪島わじま門前もんぜまち 鹿磯かいそ(かいそ)周辺しゅうへん実施じっしした(1)。まず鹿磯かいそ漁港ぎょこうでは防潮ぼうちょうつつみ壁面へきめん固着こちゃくしたカキやカンザシゴカイるいなどの生物せいぶつ隆起りゅうきによって離水りすいした様子ようす観察かんさつした(写真しゃしん1)。地震じしんまえのおおよその海面かいめん位置いちしめ固着こちゃく生物せいぶつ上限じょうげん高度こうどについて、光波こうははか距儀をもちいて地震じしん海面かいめん(2024ねん1がつ8にち12:03の時間じかん海面かいめんで、ほぼ平均へいきん海面かいめん高度こうど一致いっち)からの高度こうど複数ふくすう地点ちてん計測けいそくしたところ、3.8〜3.9 mであり、どう地点ちてんですでに石山いしやまほか(2024)が報告ほうこくしているとほぼおなじである。 鹿磯かいそ漁港ぎょこうより北側きたがわでは写真しゃしん2にられるようになみしょくたな

                                                                  • 地面じめんやく4m隆起りゅうきした」──能登半島のとはんとう地震じしん地殻ちかく変動へんどうさん総研そうけん調査ちょうさ結果けっか発表はっぴょう

                                                                    産業さんぎょう技術ぎじゅつ総合そうごう研究所けんきゅうじょさん総研そうけん)は1がつ11にち、2024ねん能登半島のとはんとう地震じしんともな海岸かいがん地殻ちかく変動へんどう調査ちょうさ結果けっか発表はっぴょうした。調査ちょうさした場所ばしょは、石川いしかわけん輪島わじま門前もんぜまち鹿磯かいそ周辺しゅうへん国土こくど地理ちりいん観測かんそくデータによると、この場所ばしょでは最大さいだい4mの隆起りゅうき報告ほうこくがっており、実地じっち調査ちょうさをしたところほぼ報告ほうこくどおりの隆起りゅうき確認かくにんできたという。 さん総研そうけん鹿磯かいそ漁港ぎょこう調しらべたところ、防潮ぼうちょうつつみ壁面へきめんいたカキなどの生物せいぶつ隆起りゅうきによって水面すいめんからはなれている様子ようすられた。壁面へきめんいた生物せいぶつ高度こうどから地震じしんまえのおおよその海面かいめん予測よそくできるため、これと地震じしん海面かいめん比較ひかく複数ふくすう地点ちてん調しらべた結果けっか、そのは3.8~3.9mでほぼ報告ほうこくどおりの隆起りゅうき確認かくにんしたとしている。

                                                                      「地面が約4m隆起した」──能登半島地震の地殻変動、産総研が調査結果発表
                                                                    • 被災ひさいにポータブル電源でんげん提供ていきょうしてかったこと 課題かだいは「どうとどけるか」から「どう事前じぜんそなえてもらうか」へ Jackeryが報告ほうこく

                                                                      被災ひさいにポータブル電源でんげん提供ていきょうしてかったこと 課題かだいは「どうとどけるか」から「どう事前じぜんそなえてもらうか」へ Jackeryが報告ほうこく ポータブル電源でんげんメーカー・べいJackery日本にっぽん法人ほうじんJackery Japanは1がつ17にち、1にちきた能登半島のとはんとう地震じしん被災ひさいにポータブル電源でんげん260だい提供ていきょうした支援しえん活動かつどうについて、Webサイトでくわしく報告ほうこくした。 道路どうろ寸断すんだんされた状況じょうきょうでいかにとどけるかや、フェーズが刻々こくこくわるなかでニーズも変化へんかすること、本来ほんらいは、避難ひなんしょ開設かいせつ同時どうじ利用りようできることが理想りそうで、震災しんさいきてからとどけてもおそいという意見いけんをもらったことなどがまとめられている。 同社どうしゃは1にち地震じしん被害ひがいけ、3にちにポータブル電源でんげんとソーラーパネルの無償むしょう提供ていきょう決定けってい。プレスリリースとSNSで告知こくちしたところ、その直後ちょくごから支援しえん依頼いらいとどはじめたという。同日どうじつちゅうに、能登のとかうひとくるまにポータブル電源でんげんんでもらい、支援しえんがスタートした。 4にち以降いこう

                                                                        被災地にポータブル電源を提供して分かったこと 課題は「どう届けるか」から「どう事前に備えてもらうか」へ Jackeryが報告
                                                                      • ねむれず だんれず…避難ひなんしょ死者ししゃも なぜ2避難ひなんすすまないのか | NHK

                                                                        能登半島のとはんとう地震じしん発生はっせいから15にちで2週間しゅうかん避難ひなん生活せいかつ長引ながびなか災害さいがい関連かんれんふせげるか、おおきな課題かだいとなっています。 被災ひさいでは、生活せいかつなおすため「2避難ひなん」を決断けつだんしたひとがいる一方いっぽうで、避難ひなんしょ自宅じたくにとどまるというひともいて、石川いしかわけんによると、「2避難ひなんしょ」としてやく2まん8000にんぶん確保かくほしているのにたいし、14にち時点じてんはいったのは792にんだということです。 なぜ判断はんだんかれるのか?そもそも「2避難ひなん」とは?簡単かんたんにはすすまない実情じつじょうえてきました。 「りく孤島ことう持病じびょうくすりれて… 「うみみずがなくなっていてみなとからっぽの状態じょうたいおどろいた。電話でんわつうじず『りく孤島ことう』になりどうしようもなかった。持病じびょうくすりれて体調たいちょう悪化あっか不安ふあんだった」 こう当時とうじ状況じょうきょうかえるのは、地震じしん孤立こりつした輪島わじま沿岸えんがん大沢おおさわ地区ちく車田くるまだ米雄よねおさん(85)。自衛隊じえいたいのヘリで救助きゅうじょされたあと、いまは集落しゅうらくひとたちでまとまって加賀かが宿泊しゅくはく施設しせつに2避難ひなんしています

                                                                          眠れず 暖取れず…避難所で死者も なぜ2次避難は進まないのか | NHK
                                                                        • 福井ふくいおき女性じょせい遺体いたい 石川いしかわ不明ふめい中学生ちゅうがくせい着衣ちゃくい中学生ちゅうがくせい名字みょうじ | NHK

                                                                          福井ふくいけん沖合おきあいで30にちつかった女性じょせい遺体いたい着衣ちゃくいに、石川いしかわけん能登のと地方ちほう大雨おおあめ安否あんぴからない中学生ちゅうがくせいおな名字みょうじかれていたことがわかり、海上かいじょう保安ほあんしょなどは、つかったのは、この中学生ちゅうがくせいとみて確認かくにんすすめています。 福井ふくい海上かいじょう保安ほあんしょによりますと、9月30にち午後ごご4すぎ、福井ふくいけん坂井さかい沖合おきあい女性じょせい遺体いたいつかりました。 女性じょせい身長しんちょう1メートル50センチくらいで、くろっぽいジャージの上下じょうげけていて、タグには「喜三きぞう」という文字もじかれていたということです。 また、衣服いふく内側うちがわには多量たりょう土砂どしゃはいっていました。 能登のと地方ちほう記録きろくてき大雨おおあめでは、輪島わじま中学ちゅうがく3年生ねんせいさんつばさおんさん(14)の安否あんぴからなくなっていて、服装ふくそう身長しんちょうといった特徴とくちょうから、海上かいじょう保安ほあんしょ警察けいさつは、つかったのはつばさおんさんとみて確認かくにんすすめています。 記録きろくてき大雨おおあめで、いま安否あんぴがわからない石川いしかわけん輪島わじま中学ちゅうがく3年生ねんせいさんつばさおんさん(14)の父親ちちおやたか也さんが取材しゅざいおう

                                                                            福井沖で女性の遺体 石川の不明の中学生か 着衣に中学生の名字 | NHK
                                                                          • 漁業ぎょぎょうわりや」 能登半島のとはんとう北側きたがわ地盤じばん隆起りゅうき最大さいだい4m 船出ふなでせず | 毎日新聞まいにちしんぶん

                                                                            能登半島のとはんとう地震じしんでは半島はんとう北側きたがわひろ範囲はんいで、国内こくない観測かんそく史上しじょう最大さいだい規模きぼ地盤じばん隆起りゅうきこったことがあきらかになってきた。漁港ぎょこう海底かいてい干上ひあがり、漁業ぎょぎょう再開さいかいきわめてむずかしい状態じょうたいおちいっている。津波つなみ観測かんそくにも支障ししょうをきたした。研究けんきゅうしゃ衝撃しょうげきけたという地殻ちかく変動へんどうはなぜこったのか。 海底かいてい露出ろしゅつ津波つなみ観測かんそくけい機能きのうせず 日本にっぽん地理ちり学会がっかいによると、今回こんかい地震じしんで、能登半島のとはんとう北側きたがわ海岸かいがんせんやく90キロの範囲はんいおき方向ほうこうひろがった。とく隆起りゅうきおおきかった石川いしかわけん輪島わじま門前もんぜまち黒島くろしままちでは、海岸かいがんせんやく240メートルもおきがわ前進ぜんしんしたことが確認かくにんされている。海岸かいがんせん地盤じばんは、最大さいだいやく4メートルも隆起りゅうきしてたかくなった。 けん漁獲ぎょかくりょうは2021ねん全国ぜんこくで19番目ばんめ記録きろくした。大半たいはんは、豊富ほうふ魚礁ぎょしょうがある能登半島のとはんとう水揚みずあげされたものだ。とく半島はんとう北側きたがわの「外浦そとうら」とばれる海域かいいきではこの時期じき、ズワイガニやアカガレイなどのりょう最盛さいせいむかえる。しかし、輪島わじま珠洲すず志賀しかまちの19こうで、

                                                                              「漁業は終わりや」 能登半島北側の地盤隆起、最大4m 船出せず | 毎日新聞
                                                                            • しボランティアのマナーにあぜん…300食分しょくぶん調理ちょうり途中とちゅう放置ほうちりかけの食材しょくざい調理ちょうり器具きぐあらわず 被災ひさいからのうったえが話題わだいに(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

                                                                              わたしたちがしをおこなっている被災ひさいしょ方々かたがたこまっていたので批判ひはん覚悟かくご投稿とうこうさせていただきます」 【写真しゃしんりかけのまま放置ほうちされた大量たいりょう野菜やさい 能登半島のとはんとう地震じしん被災ひさいおとずれたしボランティアにたいし「最低限さいていげんのマナーをまもってほしい」とうったえる投稿とうこうが、Instagramで話題わだいになりました。 投稿とうこうしたのは、石川いしかわけん穴水あなみずまちでキャンプじょうやレンタルボートなどを運営うんえいする「かなみっ」さん(@kanamihirochan)。かなみっさんによると、1がつ15にち穴水あなみずまちがい避難ひなんしょ支援しえんのためあしはこんだところ、前日ぜんじつしにきたボランティア団体だんたいなかに、料理りょうりつくっていた最中さいちゅうりかけの野菜やさいだけをのこしてかえひとや、使つかった調理ちょうり器具きぐあらわずごみも放置ほうちしたままかえひとなどがいたという報告ほうこくを、避難ひなんしょひとたちからけたそうです。 「しをするなら片付かたづけを自分じぶんたちでおこなうのが最低限さいていげんのマナー」県内けんない被災ひさい避難ひなんしょは、高齢こうれいしゃ大半たいはんめるところ

                                                                                炊き出しボランティアのマナーにあぜん…300食分を調理途中で放置、切りかけの食材、調理器具も洗わず 被災地からの訴えが話題に(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
                                                                              • 輪島わじま珠洲すず人口じんこう やく30%減少げんしょう推定すいてい もどりたくても現実げんじつは… | NHK

                                                                                能登半島のとはんとう地震じしん豪雨ごううおおきな被害ひがいけた石川いしかわけん輪島わじま珠洲すずでは、人口じんこうが30%ほどったと推定すいていされることが携帯けいたい電話でんわ位置いち情報じょうほうをもとにした分析ぶんせきでわかりました。住民じゅうみんひょう移動いどうなどをもとにした石川いしかわけん推定すいていでは減少げんしょう割合わりあいは9%ですが、実際じっさいはさらにすすんでいる可能かのうせいがあります。 人口じんこう減少げんしょうりつ 輪島わじまで30% 珠洲すずで37% 石川いしかわけんが5ねんに1かい国勢調査こくせいちょうさをもとに住民じゅうみんひょう移動いどうなどをまえて毎月まいつき発表はっぴょうしている推計すいけいでは、能登半島のとはんとう地震じしんきた2024ねん1がつから11がつまでの人口じんこう減少げんしょうりつ輪島わじま珠洲すずともに9%となっています。 東京大学とうきょうだいがく研究けんきゅうしゃげたスタートアップ企業きぎょう「ロケーションマインド」は、実際じっさい変化へんか調しらべようとNTTドコモの携帯けいたい電話でんわ位置いち情報じょうほう個人こじん特定とくていできないように加工かこうされたデータをもとに分析ぶんせきしました。 分析ぶんせきでは、輪島わじま珠洲すず一定いってい期間きかん滞在たいざいしているひとを「居住きょじゅうしゃ」とみなし、携帯けいたい電話でんわたないひとふくめた人口じんこう

                                                                                  輪島と珠洲の人口 約30%減少と推定 戻りたくても現実は… | NHK
                                                                                • 能登のと集団しゅうだん移転いてん」のなやましさ 道路どうろ寸断すんだんされ、豪雨ごううおそわれてもおな地区ちく理由りゆう #災害さいがいそなえる #つづける能登のと(Yahoo!ニュース オリジナル 特集とくしゅう

                                                                                  2024ねん元日がんじつ発生はっせいした能登半島のとはんとう地震じしんではおおくの住宅じゅうたく倒壊とうかいし、土砂崩どしゃくずれや道路どうろ破損はそんなど甚大じんだい被害ひがい見舞みまわれた。1ねんとうとする現在げんざいでも復旧ふっきゅうすすんでいるとはいがたい。いまだにおおくの被災ひさい住民じゅうみん仮設かせつ住宅じゅうたくでの生活せいかつ余儀よぎなくされる一方いっぽう災害さいがい公営こうえい住宅じゅうたく建設けんせつし、そこに集団しゅうだん移転いてんしようといううごきもてきている。そのなかひとつ、輪島わじま門前もんぜまち浦上うらかみ地区ちくみを取材しゅざいした。(ぶん写真しゃしん:ジャーナリスト・小川おがわただしそく/Yahoo!ニュース オリジナル 特集とくしゅう編集へんしゅう集団しゅうだん移転いてんめた集落しゅうらくみどりしげ山々やまやま点在てんざいする田畑たはたしずかにながれるかわ自然しぜんゆたかな風景ふうけいひろがる能登半島のとはんとうだが、全壊ぜんかいした家屋かおく破損はそんした道路どうろなど1ねんまえ激震げきしんあと散見さんけんされる。 石川いしかわけん金沢かなざわ中心ちゅうしんから能登半島のとはんとうけてやく100キロ北上ほくじょうしたやまあいにある輪島わじま門前もんぜまち浦上うらかみ地区ちく能登半島のとはんとう北部ほくぶ位置いちする面積めんせき20平方へいほうキロメートルほどの地域ちいきだ。もともと浦上うらかみむらだったが、1954ねん合併がっぺい門前もんぜん

                                                                                    能登「集団移転」の悩ましさ 道路が寸断され、豪雨に襲われても同じ地区に住む理由 #災害に備える #知り続ける能登(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

                                                                                  新着しんちゃく記事きじ